【フラワーアレンジメント】パラレルでクリスマスアレンジ
公開日:
:
最終更新日:2024/12/26
フラワーアレンジメント クリスマスアレンジ, パラレル

今月はパラレルでのクリスマスアレンジをレッスンしました。(写真クラウドの不具合でアップが遅くなりました)
ヒムロ杉やアスパラメリーなどのグリーンを使って林をイメージしたパラレルで、シマエナガの飾りを配置して少しジオラマ風のデザインになりました。
赤目柳の木立とアスパラの木のエリアをハッキリと分けた配置が可愛い印象のIさんの作品↓↓

完全なオールサイドにして、テーブルアレンジとしても飾れるようにしたHさん↓↓

少し斜めに置いて、奥行き感を出したSさん↓↓

どの作品もシマエナガが枝にとまっていたり、巣の中にいるような雰囲気がとてもかわいい作品になりました。ヒムロ杉の他に使ったブルーアイスが森の香りを感じさせてくれています。
クラシックなアレンジばかりでなく、こういったデザインでクリスマスを楽しむのも良いですね。
今回クリスマス前にレッスンしていたのにアップできず残念です。
関連記事
-
-
クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!
フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス一色です。今年の販売サイトなど
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾 今回は初夏の花で予定しています!ぜひお越しください!
昨年中止となった友人の【水彩画教室作品展】が5月11日から開催し、今回も会場の【花装飾】をします。今
-
-
あじさいを使ったアレンジ1 枝物と梅雨ならではのあじさいで自然な雰囲気に!
あじさいの季節ですね! 季節感たっぷりのあじさい!お庭に植わっている方も多いのでは?せっかく
-
-
【庭の花を使って】フラワーアレンジ!①ワイングラスでテーブルアレンジ綺麗に見せる花色の組み合わせポイント
庭の花を使ってフラワーアレンジをしてみましょう!今月はそんなレッスンをしました。お庭の花を摘んでき
-
-
プリザーブドフラワーの材料を買いに行きました
9月の花屋さんはお彼岸を過ぎるまでちょっと寂しいラインナップ。と言う事で、生花では無くプリザーブドフ
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾してきました!今年はコスモスの季節にできました
10月1日からの【水彩画教室作品展】本郷台リリスに活け込みしてきました。今年はコスモスが咲き始めの
-
-
【ナチュラルクリスマスリース】緑の香りも楽しめる生リースを作りました!
今月のレッスンはクリスマスリース。クリスマスリースと言っても生グリーンを使ったものからドライフラワー
-
-
【桃の花】を使って春の風景を楽しむフラワーアレンジメント 1
今月は桃の花を使って、春のグロウイングスタイルをレッスンしました。枝物と花を一緒に入れるアレンジメン
-
-
【フラワーアレンジメント】和風に感じさせるポイント
今月はフラワーアレンジで和風の作品を作るポイントを中心にレッスンしました。 生け花で
-
-
友人の絵画作品展に出瓶依頼で、久々の中大型作品!どんな作品にしようかな
小学生からの友人Nちゃんは絵画教室の先生です。市内で何箇所もお教室を持っています。彼女はその頃から絵


