*

【クリスマスリース】グリーンを使ったナチュラルなリースをレッスン

211214riak1a

今年のクリスマスリースはグリーンリースで大きめリボンというシンプルなデザインにしました。

上の写真は自宅用に作ったリースです。グリーン材料が少なめだったので、イメージではリース自体をもう少し太目に作りたかったという感じです。

211214riak80a

さて、レッスンでは材料を少し多めに準備して太目のリースにしてみました。

作り方は12番ワイヤーを芯にして、一度ヒムロ杉を巻き付けて土台を作る作り方です。

土台ができたところ ↓

211214riat06a

材料を4等分してくくり付けていきます。 ↓

211214riat07a

今回はリボンがメインなので、少しりぼんは大きめにつくりました。

レッスンでは今回買ってきたリボンを使いました。

211214riak81

 

しっかり太目のリースに大きなリボンが印象的。SIさんの作品。

211214riasi16a

リース台の流れに変化を付けたIさんの作品

211214riai19a

シックな少し細いリボンを使ったSUさんはリボンの輪の数も多くしています。

アクセントに細いリボンを初めから一緒に形に作っています。

211214riasu12a

211214riasu12b

Hさんは金の実を付けずによりシンプルなリースに仕上げました。

211214riah25a

ワイヤーを使う場合はあまり重くならないように注意しないと歪んでしまいます。もっと太く作りたい時は枝のリースを土台にすると太いリースを作る事ができます。

211214riat10a

211214riat24a

クリスマスのレッスンの後は毎年茶話会をしますが、今年もコロナの影響を考えて、短い時間で楽しみました。

211214riat29a

関連記事

新春の気分を楽しむ お正月のフラワーアレンジ

お正月には普段お花を飾らない方でも、お正月感のあるお花を飾られたのではないでしょうか。 お正月

記事を読む

【催事講習会】クリスマスリースの見本を作りました!予算と時間の折り合いが難しい

来月の講習会に向けて、まずは見本を作ってみました。予算内で出来るか。1時間で出来るか。この2つが一番

記事を読む

おすすめ動画フラワーアレンジ おしゃれアレンジ作り方 (ポーラ・プライク)

海外のフラワーアレンジを紹介する動画をまとめてみました。本場イギリスのフローリスト ポーラ・プライク

記事を読む

【水彩画作品展】花装飾の準備中!リリスで10日からです

ここ数日10日からの本郷台【リリス】に飾る花の準備をしています。今回は近所の畑のコスモスをいただく事

記事を読む

【ひな祭り】菱餅ケーキをイメージしたフラワーアレンジ!

今月はひな祭りに向けて菱餅ケーキをイメージしたアレンジをレッスンしました。以前、ケーキ型のアレンジを

記事を読む

【フラワーアレンジメント】夏の投げ入れアレンジ

今月はガラスボールを使って水の見える夏の投げ入れをレッスン。 花材は花持ちの

記事を読む

世界遺産キュー王立植物園所蔵 イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花々展

昨日1月16日から 汐留ミュージアムで英国王立植物園所蔵のボタニカルアートなどの展覧会が始まったそう

記事を読む

【プリザーブドフラワー】花束型にアレンジして夏場を乗り切る!

生花が持たない夏場のレッスンという事で、今月はプリザーブドフラワーを使って花束型のアレンジ

記事を読む

【水彩画教室作品展】2つの作品展での花装飾の打ち合わせしてきました

小中学時代からの友人の絵画教室作品展にお花のディスプレイをする事になり、お花の作品数や配置など打ち合

記事を読む

【クリスマスリース】グリーンを使った生の簡単リースを作りました!

12月に入ってクリスマスに向けてのグリーンリースを作りました。今回は友人が遊びがてらに作りに来ました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑