【ハロウィン】横浜山手西洋館のハロウィンイベントを観て感じた事
公開日:
:
最終更新日:2017/10/31
イベント, お出かけ, フラワーアレンジメント ハロウィン, 横浜山手西洋館
今年は花装飾が西洋館のハロウィンイベント期間と重なった事もあり、234番館の他5つの洋館を観る事ができました。
昨年のエリスマン邸の装飾がシックでとても素敵だった事もあり期待して回りました。
観て回った順に、まずは
【234番館】
お花を中心にディスプレイしています。昨年のエリスマン邸のデザイナーさんのように感じました。
【エリスマン邸】
白と黒だけ!モダンなデザインで、都会的な雰囲気です。
サンルームにシャレコウベのディスプレイもあったのですが写真には撮りませんでした。
【ベーリックホール】
入口から見えた魔女が印象的!
ダイニングはちょっと和風?上からつられていたのは・・・後ろ向きの人形です。
2階の子供部屋
書斎 ここにもシャレコウベ風のお面
夫人の寝室
【イギリス館】
あちこちのコーナーにたくさん飾られていて、とにかく華やか!お花はすべて造花ですが、デパートのショーウインドウのディスプレーの様に飾られていました。
ダイニング ダリの絵のようなデザイン。
ひとつひとつ手の込んだ作品を組み合わせています。
寝室とサンルーム ここも何人ものデザイナーさんがコーナーごとに担当したのかもしれませんね。
子供部屋
【111番館】
あちこちドキッとさせるディスプレーがされていました。反対側の暖炉にはホラー映画の一場面のような腕が出ていました(写真無し)
こんな感じ!
今時のハロウィンってこんな感じなんだ!と 時代遅れになりつつある自分の感性を実感しました。
かぼちゃや魔女なんていうのは 使い古されたイメージなんですねきっと・・・。
デザインする人がちょっと違う新しい感覚を追求したらこうなったという事でしょうか。
大人の仮装が流行って話題になる昨今、ハロウィンはこういう方向になってきているんですね。
そうそう! こんなチラシがあって、山手西洋館など13施設が合同でのイベントも行われたみたいです。でも、日曜日は台風・・・せっかく色々な催しが企画されていたのに、どうだったのでしょう・・・。
これ以外にも31日当日まで色々なイベントが予定されているようですから、あとはお天気が良いといいですね!
最後に、こんなディスプレーにホッとする私でした・・・。(えの木てい前庭)
関連記事
-
-
ハロウィンを楽しむ フラワーアレンジ
ハロウィンがすっかり楽しいイベントになっていますね!フラワーアレンジで ちょっとだけ雰囲気を楽しむ
-
-
【軽井沢レイクガーデン】に行ってきました!② 新緑とバラを楽しんできました
軽井沢レイクガーデンのバラのシーズンを楽しんできました。おすすめルートとは反対回りで、①で右側のフレ
-
-
【寒川神社】駆け込み初詣してきました
昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず
-
-
【透明額縁】ドライフラワーに新しい可能性をくれる楽しい額縁!2つの風景を作ってみました!
最近あちこちで見かけるようになった透明な額縁。使い方は色々。私はドライフラワーで3Dな景色を閉じ込め
-
-
葉物を使って、夏に長持ちする生花アレンジをレッスン
今月のお花は生花を長持ちさせる事をメインに考えたレッスン。毎年、この時期のレッスンは持ちが良いアレン
-
-
【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ
5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期です。そんな植え替えで切り取っ
-
-
【フラワーアレンジメント】持ちの良い材料を使った夏の涼し気なアレンジ
夏の生花は花の持ちが一番のポイント! 今月はそんな持ちの良い材料を使って爽やかな夏のアレ
-
-
【自分で作れる花束】プレゼントに簡単な小さくてお洒落な花束
あちこちで花束を見かける機会の多い季節。花屋さんにも花束をつくるためのお花がいっ
-
-
夏の間だけ仏壇用のお花をプリザーブドフラワーがおすすめ!(作り方)
最近の夏場の暑さでは仏壇に綺麗な生花を飾ってあげたくても1週間も持ちません。仏壇には生花!
-
-
【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・
今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし
Comment
ハロウィンって、あまり馴染みがなかったのが
ここ何年かで随分メジャーになりましたね。
我が家の孫くんも元町のハロウィンに行くのを楽しみにさしていましたが、熱が出て行かれませんでした。
洋館のディスプレイもみ損ねました。
せっかくご案内頂いていたのにごめんなさい。
また来年のお楽しみに、、、
でも、あまりおどろおどろしいのより
可愛いのが好きだなあ、、、
残念でしたね!
仮装をして歩くって子供は可愛い!
やっぱり私も おどろおどろしいのは苦手です。
可愛いか、シックな雰囲気で季節を楽しみたいです。