【ゆと森俱楽部】オールインクルーシブでお腹一杯(食事編)

宮城蔵王、遠刈田温泉の森の中にある【ゆと森俱楽部】はオールインクルーシブのリゾート宿泊施設です。森の中で散歩や露天風呂を楽しみ、暖炉ラウンジで自由にコーヒーや自家製ジェラートも楽しめるという贅沢でゆったりした時間を過ごせます。
入口を入ると飛び込んでくるラウンジ手前に、コーヒーやビールなどが自由に飲めるコーナーがあります。

暖炉ラウンジ横にはジェラートコーナー


今回私は、夕飯前にはスモアを楽しんだだけで、夕飯タイム17時30分になりました。実際、これより前にも前菜やビールを飲むこともできるのですが、私達はしっかりお料理が始まる時間にけやき食堂に入りました。
席は2人用は窓近くが多く、3人以上だと少し内側になります。
私達が座ったのはデドックスウォータのカウンター前

お酒の好きな人だったら楽しいお酒コーナー.
日本酒やワインなどの他にも、カクテルなどを自分のお好みで作れます。

他にもソフトドリンクのコーナーやシャンパンなども用意されていました。

さて、お食事も調理カウンターの前に見本のお料理が出ていてわかりやすく、注文すると作ってくれます。↓これは朝食の時の様子。



冷静オードブル2種、温製オードブル2種の他にお魚料理や肉料理など全12種。どれも綺麗な盛り付けです。


デザートも2種類

とても全品制覇はできませんでした。
朝食も同じスタイル


3種類のスムージー、薬膳スープの他にもクラムチャウダーなどがありました。
とにかくお腹いっぱいになり最後のデザートは食べませんでした。

お料理の満足度はかなりで、全部食べられなかったのが残念でした。
部屋や温泉、お庭などの施設はこちら
関連記事
-
-
【白石川一目千本桜】12日見事な満開でした!
35年前に住んでいた宮城県大河原町の【白石川一目千本桜】を観に行ってきました! その
-
-
【おはらい町】と【おかげ横丁】伊勢神宮のお土産はこの参道で買えちゃいます<お土産編>
伊勢神宮と言ったらなんと言っても【赤福】ですが、他にもあれこれ見て歩きました。この【おはらい町】には
-
-
【鎌倉山】で古希祝い!
家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾してきました!
10月2日から開催の【水彩画教室作品展】に花の活けこみをしてきました。今回も10月頭の開催という事で
-
-
ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です
来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1
-
-
【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!
我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ
-
-
【横浜ガーデンネックレス2020】イベントは全て中止になりましたが、素敵な動画がありました!
あっという間に5月になりました!3月から時間は止まってしまった感がありますが、季節は確実にすすんで
-
-
【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!
緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた
-
-
【大岡川の花見】南太田から日の出町の桜は満開手前でした
6日はピノの練習が吉野町だったので、練習の後すぐそばを流れる大岡川を一駅分歩いてみる事に
-
-
【第4回】イングリッシュガーデンの旅 美しい村バイブリー
イギリスでの2泊目 朝ウインチェスターを出発してコッツウォルズ地方に入りました。予定のバーンズリ
- PREV
- 楽しく歌ってきました!
- NEXT
- 【フラワーアレンジメント】春のプレゼントアレンジ(作り方)



Comment
遠刈田温泉、行きました。
ども、こんなおしゃれじゃなかったです。
ひなびた温泉でした。
東北も随分、ご無沙汰。
また行きたいなあ・・・
温泉街の方はわりと昔ながらって感じで30年前に住んでいたころとあまり変わらないイメージでした。
ゆと森俱楽部はスキー場の方に入った森の中で、秋は最高だろうと思いました。
なので、もう一度秋に行けたらいいなと思っています。