【花菜ガーデン】6月1日に行ってきました!バラのピークは過ぎていました

今週になって急に行ってみようという事になり、今年は早めに咲き進んだという情報からあまり期待はせずに行ってきました。
気候というのは本当に毎年違っていて2年前6月3日に行った時には、しっかりバラもクレマチスも満開でスモークツリーも見事だったのですが、今年はバラはほとんど終わりかけ。クレマチスも品種によっては盛りを過ぎた表情でした。この場所↓は辛うじてクレマチスもスモークツリーも綺麗でした。


だからといって全く咲いていないわけではありませんが、咲き出し期、最盛期と観た事があるとやはり少し色あせた印象です。
バラも咲き進んだ花のさめた色が一緒に付いているのでどうしても鮮やかさにかけた印象になってしまっていました。

今回少し後の時期だった事で綺麗だったのがスカシユリのコーナー。大量の花が咲いているのには驚きました。

アジサイは色付き出していて良い感じです。

クレマチスのコーナーには壷咲きの品種がいっぱいあって、珍しさとかわいさで植えてみたくなりました。



バラをメインに考えるとに1週間遅かったという感じ。咲き出しの時期だと3週間は前だったと思います。毎年天候も違うのですから以前の時のように6月に入ってもまだまだ全然綺麗という年もあるし、来年行くならやっぱり5月20日~25日頃ならどちらの見ごろにも間違いないかなって思いました。
関連記事
-
-
【美容院】ヘアスタイリストさんを追いかけて鎌倉に!
地元の美容室に10年以上通っていたのですが、いつも担当してくれていた美容師さんが辞めてしまい、ここ1
-
-
フラワーアレンジの参考になる 本! フラワーアレンジメント デザイン図鑑
フラワーアレンジを教えるという仕事柄レッスンの新しいデザインの参考に フラワーアレンジの
-
-
【ヨコハマインターコンチネンタルホテル・アフタヌーンティー】リベンジしてきました!
昨年12月に行く予定だったインターコンチネンタルホテル横浜のマリンブルーで【アフタヌーンティー】にリ
-
-
【フラワーアレンジのハサミ】と【いけばなのハサミ】使いやすいのはどれ?
海外のフラワーアレンジの動画を見ていると、とても切れなさそうなハサミを使っていてほんと日本のハサミを
-
-
【鎌倉山】で古希祝い!
家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉
-
-
【伊勢・鳥羽】伊勢ではパールピアホテルに泊まりました!
今回の松阪・伊勢の旅行では1日目は伊勢市駅北口のパールピアホテル、2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊ま
-
-
テーブルで楽しむ【多肉植物】の簡単寄せ植え(作り方)
観葉植物として最近人気の エアープランツや多肉植物は手軽に室内で楽しむ事ができます。 場所もとらず手
-
-
【ミュシャ展】【エルミタージュ展】山種美術館行ってきました!
20日、恵比寿駅を12時半にスタートして、まずは山種美術館に向いました。東口に出てしまったので少し迷
-
-
【THE GATE HOTEL】浅草雷門前のホテルに泊まってみました!
スカイツリーと浅草観光に近くて便利そうな【THE GATE HOTEL】に泊まりました。高齢な母と一
-
-
海外でスマホを使う方法を調べてみた
去年イギリスに行くのにスマホの使い方(料金含む)を調べたのに、忘れてしまって今回フランスで使うのにま
- PREV
- 【NHKガッテン】触れ合う行動は心を癒す力がある!
- NEXT
- 研ぎ澄まされた音を目指して!


