*

5月15日花菜ガーデンはバラの見ごろでした!

公開日: : 最終更新日:2016/05/03 イベント, お出かけ , , , , , ,

150515kana11b

チョコです! 去年は6月2日と10月8日に行った花菜ガーデン。去年は6月に入ってバラももう終わりかもと思っていたのが、意外と綺麗でクレマチスの花と良いバランスでした。

 

150515kana06a

今回は去年より少し早い5月15日に行ってきました。咲き出しのバラが丁度良く美しく満開な時期でした。

そのかわりクレマチスは咲いているもののあまり存在感の無い感じ。同じく去年はスモークツリーが綺麗でバラの庭としての美しさがあった気がします。

 

150515kana09a1

150515kana10a1

 

そのかわり、入り口正面の丘にポピーとヤグルマギクの絨毯が出来ていてとても綺麗でした。

150515kana18a1

ちなみに 秋のバラを期待して10月に行った時は春の華やかさは無かったというのが印象です。

 

150515kana14a1

 

今回は平塚からバスを使ってみました。この時期、1時間に1本ですが臨時直通バスが運行されていて11時発を利用しました。あまり知られていないのか全員が座れる位の乗車率。帰りも使ったのですが、こちらは立っても満員な位でした。

 

でも、路線バスのように途中で止まる事なく、所要時間約20分でした。参考までに↓↓ 臨時バスは5月中

平塚駅北口8番乗り場 路線バス 71・74・75系統 平塚養護学校前下車

8番乗り場 臨時直通バス 11:00 12:00 13:00 

花菜ガーデン発 平塚駅行き 13:00 14:00

2015年春2度目の花菜ガーデンの様子はこちら↓

5月26日花菜ガーデン行ってきました バラ開花期2回目

 

 

  

関連記事

【ハイドン 天地創造・テデウム】第35回演奏会を紀尾井ホールの響きの中で!

紀尾井ホールで【PMS合唱団 第35回記念演奏会】が終了しました!1993年にオープンしたフィリアホ

記事を読む

【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!

今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却

記事を読む

【第13回青春かながわ校歌祭】初参加で歌ってきました!

母校の50周年記念として初参加した【青春かながわ校歌祭】に出場してきました!神奈川の県立高校26校

記事を読む

【ホテルニューオータニ】前泊して演奏会に臨みました!

今回は自分の誕生日がからんだ事もあって、演奏会の前日は、【ルネサンス・ポリフォニー選集】出版記念演奏

記事を読む

ロワールの古城めぐりツアーに行きました 3つのお城にランチ付き

今回のフランス旅行では演奏会の後の2日間が自由行動でした。色々なツアーを検討した結果、このパリシティ

記事を読む

初詣は寒川神社に行ってきました

 ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです

記事を読む

映画『ヴェルサイユの宮廷庭師』観て来た

10月10日公開の『ヴェルサイユの宮廷庭師』を観てきました。来月のパリ旅行目前、タイムリー!と即断!

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾します!本郷台リリスで開催!

今年も友人の【水彩画教室作品展】の花装飾をします。連休明けの5月9日から15日まで 本郷台【リリス】

記事を読む

海外でスマホを使う方法を調べてみた

去年イギリスに行くのにスマホの使い方(料金含む)を調べたのに、忘れてしまって今回フランスで使うのにま

記事を読む

【かながわ旅割】を使ってみなとみらいでお泊り会

【かながわ旅割】が6月末まで延長(現在7月15日まで延長)となったので、「怒涛の6月お疲れ様会」と

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑