*

5月15日花菜ガーデンはバラの見ごろでした!

公開日: : 最終更新日:2016/05/03 イベント, お出かけ , , , , , ,

150515kana11b

チョコです! 去年は6月2日と10月8日に行った花菜ガーデン。去年は6月に入ってバラももう終わりかもと思っていたのが、意外と綺麗でクレマチスの花と良いバランスでした。

 

150515kana06a

今回は去年より少し早い5月15日に行ってきました。咲き出しのバラが丁度良く美しく満開な時期でした。

そのかわりクレマチスは咲いているもののあまり存在感の無い感じ。同じく去年はスモークツリーが綺麗でバラの庭としての美しさがあった気がします。

 

150515kana09a1

150515kana10a1

 

そのかわり、入り口正面の丘にポピーとヤグルマギクの絨毯が出来ていてとても綺麗でした。

150515kana18a1

ちなみに 秋のバラを期待して10月に行った時は春の華やかさは無かったというのが印象です。

 

150515kana14a1

 

今回は平塚からバスを使ってみました。この時期、1時間に1本ですが臨時直通バスが運行されていて11時発を利用しました。あまり知られていないのか全員が座れる位の乗車率。帰りも使ったのですが、こちらは立っても満員な位でした。

 

でも、路線バスのように途中で止まる事なく、所要時間約20分でした。参考までに↓↓ 臨時バスは5月中

平塚駅北口8番乗り場 路線バス 71・74・75系統 平塚養護学校前下車

8番乗り場 臨時直通バス 11:00 12:00 13:00 

花菜ガーデン発 平塚駅行き 13:00 14:00

2015年春2度目の花菜ガーデンの様子はこちら↓

5月26日花菜ガーデン行ってきました バラ開花期2回目

 

 

  

関連記事

【松阪牛】ノエルでA5ランクのステーキ食べてきました!

松阪と言ったら【松阪牛】という事で、お店を探してみました。【和田銀】や【牛銀】など高級な松阪牛のお店

記事を読む

ヴェルサイユ宮殿の迷走記2(庭園編)

迷ったとはいえ1時間で宮殿内を見学し、11時過ぎに広大な庭園にでました。今回のヴェルサイユ宮殿見学の

記事を読む

【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・

今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし

記事を読む

【マザーリーフ】デザートワッフルの付くランチ食べてきました!

 ワッフル食べ放題が目玉メニューの【マザーリーフ】に行ってきました。横浜スカイビル(マルイ)の2階と

記事を読む

江ノ島から北鎌倉へ江ノ電とバスを使って新緑の古都を散策しました

久々に鎌倉を散策してきました。地元だからこそ普段はあまり観光的な事はしません。今回は片瀬江ノ島でラン

記事を読む

【花菜ガーデン】6月1日に行ってきました!バラのピークは過ぎていました

今週になって急に行ってみようという事になり、今年は早めに咲き進んだという情報からあまり期待はせずに行

記事を読む

【仙台ゆべし】青葉通りの老舗『光明堂』!夫のお土産はゆべしでした

学生時代を過ごした仙台に友人がたくさんいる夫。定年後の初遠征に仙台と実家のある山形に行ってきました(

記事を読む

【青春かながわ校歌祭】最終練習に行ってきました!

10月21日に神奈川県立青少年センターで行われる、【青春かながわ校歌祭】の練習に母校に行ってきました

記事を読む

【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!

外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニ

記事を読む

【白石川一目千本桜】12日見事な満開でした!

35年前に住んでいた宮城県大河原町の【白石川一目千本桜】を観に行ってきました! その

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑