『美女と男子』5話 遼と一緒に演技の難しさを勉強する気分!
お話面白くなってきましたね!感想はあらすじの後に。
ひのでプロの並木(森本レオ)に『向坂遼は私の息子だ』と斑目社長(草刈正雄)から電話が入る。並木は遼を斑目の所に連れて行こうとするが、遼は会わずに帰ってしまう。アパートに戻っていた遼のもとに斑目が現れ、遼がアメリカの大学を出た後、家を出ていた事。そして会社を継がせようとしている父(斑目)に反発し、『芝居が好きだ!』と言う遼。
そんな反発心もあって、せっかく着始めた再現ドラマのオファーにも喜ばない。遼はライバルプロダクションの敏腕マネージャー石野(前川泰之)に相談し演劇を勉強するための劇団を紹介してもらう。
練習開始早々、演出家(小市慢太郎)に『来月の舞台でやってみないか』と声を掛けられ、準主役の役を練習する事になる。舞台のチケットを売りにまわる遼の姿に、自分に黙って劇団に入ってしまいわだかまりのあった一子も舞台の宣伝をしチケットを捌いてやる。しかし、なかなか上手く演技できないまま当日となる。
本番でも失敗し、演出家から『心を開かなかったら芝居はできない』と結局クビになる。
・・・・・・・・
今回は向坂遼と斑目社長の親子関係が少しわかる展開。それにしても演劇の練習場面が面白かった。演出家役、小市慢太郎さんの自然な演技でまるでドキュメントを観ているような気分。遼が本当に何か心を開かないからあの演技なのか。町田啓太があんな演技なのか?それとも、町田の計算された演技なのか。今回のピカイチは何気に演出家役、小市慢太郎さんです。
関連記事
-
-
【鳳凰の飛翔】55話56話57話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども
-
-
【ザ・シューター】Netflix1話を観た感想 先が観たくなるドラマです!
2016年に作られたアメリカ合衆国のドラマシリーズ【ザ・シューター】を観始めました。このドラマ、ステ
-
-
【鳳凰の飛翔】13話14話15話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ
-
-
【精霊の守り人】悲しき破壊神第5回 視聴感想
【精霊の守り人】第2シーズン 悲しき破壊神の5話。アスラはタル人に伴われ聖地に向かい。チ
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 11話12話 簡単あらすじと感想
Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】11話12話が配信され
-
-
【新米史官クヘリョン】全20話NETFLIXで観終わりました!ネタバレなし
【新米史官ク・ヘリョン】20話NETFLIXで観終わりました。ネタバレなし2019年韓国MBCの作品
-
-
【日本沈没2020】Netflix全10話 観終わっての感想
小松左京のSF小説【日本沈没】を現代に置き換えてアニメ化したと話題になったNetflix【日本沈
-
-
【またの名をグレイス】実話を元にしたカナダ文学賞作家の作品!
★★★★☆ 2017年カナダ【またの名をグレイス】全6話。1843年に起こった殺人事件で当時話題に
-
-
【ゲーム・オブ・スローンズ】第1シーズン 簡単あらすじと感想
2011年にアメリカで制作された超人気ドラマ【ゲーム・オブ・スローンズ】。2019年に最終話第8シー
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 5話・6話 簡単あらすじと感想
Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】5話。6話が配信されま