*

【Netflix】海外ドラマ好きの私が選ぶゴールデンウィークにおすすめの10作品

190429netfa1

平成から令和に変わるスーパーゴールデンウィーク。お休みなんて他人事!なんて忙しい方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。

特別、どーこも行かないし、行けないし! なんて思っている方には、日頃観れなかった映画やドラマをまとめて観れちゃうチャンスです!

連続ドラマだって、10日もあれば楽々、細切れにしないで観れるチャンス!

と言うわけで、Netflixで配信されている中で、私が観て面白かったみごとに個人的趣味全開のおすすめの作品をご紹介します。

※シーズン物は記載したシーズンより先のシーズンまで観れる物もありますが、あくまでも私が観たところまでです。※

 

 

■サバイバー 宿命の大統領■ アメリカ シーズン1(21話) キーファー・サザーランド

 突然のテロで大統領になってしまった主人公の活躍とテロの犯人を暴いていくサスペンス。ホワイトハウス内の様子も描かれて興味深い。

 

■鳳凰の飛翔■ 中国 (70話) チェン・クン、 ニーニー

 皇帝の後継者をめぐる争いをベースに前朝の遺児がからんだ架空歴史ドラマで小説が原作の作品。とにかく衣装、セットを含め映像も映画のように綺麗で作品の世界に引き込まれます。近年まれにみる、ド嵌りしたドラマ。1話45分で短め。

 

■シグナル■ 韓国 (16話) イ・ジェフン

 過去と繋がるトランシーバーがポイントのヒューマンサスペンス。刑事物ですがグイグイ引き込まれます。日本でもドラマ化されたけど、断然こちらの方が面白いです。

 

■アウトランダー■ アメリカ・イギリス シーズン1・2(計29話) カトリーナ・バルフ、 サム・ヒューアン

 200年前のスコットランドにタイムトラベルしてしまった女主人公を中心に、スコットランドとイングランドの争いの中で悲劇的な運命を回避しようと奮闘するお話。スコットランドの景色も素敵です。

 

■秘密の森■ 韓国 (16話)チョ・スンウ

 冷徹な検事と正義感あふれる女刑事が、強大な権力に立ち向かうサスペンス。

 

■ザ・クラウン■ アメリカ・イギリス シーズン1・2(20話) クレア・フォイ

 イギリス エリザベス2世(現女王)の少女時代からを描くドラマ。多少のフィクションがありますが、こんな事があったんだと、昔ニュースで聴いた事柄などもあって興味深く観れます。

 

■ミスター・サンシャイン■ 韓国 (24話)イ・ビョンホン

 朝鮮王朝最後の時代に、世の中の流れに翻弄される様々な過去を持つ若者達のお話です。明治期の日本との関係が多く描かれていて、賛否もあるかもしれません。でも、その事で普通にテレビなどでは放送され難いドラマです。

 

■スノーデン■ アメリカ 映画 ジョセフ・ゴードン=レビット

  アメリカ国家安全保障局の職員だった実在の人物エドワード・スノーデンの情報暴露に至るまでを描いた話題になった映画。

 

■レヴェナント■ アメリカ 映画 レオナルド・ディカプリオ

 アメリカ開拓時代の実在の伝説的お話。厳寒の荒野を殺された子供の復讐の為にサバイバルな旅をする主人公をディカプリオが演じ、念願のアカデミー主演男優賞を取りました。

 

■12モンキーズ■ アメリカ 映画 ブルース・ウィルス、ブラット・ピット

 人類が滅亡の危機となった未来から原因を探しにきた主人公の行動と、過去の事象とが係わるSF。とにかく何度観ても面白いSF。

 

以前書いた作品紹介記事

【サバイバー 宿命の大統領】

【鳳凰の飛翔】

【シグナル】

【アウトランダー】

【秘密の森】

【ミスター・サンシャイン】

 【スノーデン】

 【レヴェナント】

【12モンキーズ】

 

関連記事

【Don’t Look Up】地球崩壊を目前にしたアメリカを風刺で描く笑えないコメディ

2021年アメリカ映画【Don't Look Up】Netflix 観ました。半年後に地球に衝突する

記事を読む

【財閥家の末息子】財閥家の孫に転生しての復讐劇

2022年韓国【財閥家の末息子】Amazonプライムビデオ 使い捨てにされた財閥家の秘書が

記事を読む

【明蘭】Netflix 中国ドラマ全73話 北宋時代を舞台にしたお話!視聴感想

2017年製作の中国ドラマ【明蘭】をNetflixで観ました。北宋の時代を舞台にした、官僚家族のお話

記事を読む

【鳳凰の飛翔】16話17話18話 簡単あらすじと感想

 2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です

記事を読む

【アウトランダー】シーズン4 Netflix 舞台が変わっても旅が続きます(ネタバレ有)

英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズのシーズン4を観ました。ダイアナ・ガバルドン原作の小説を

記事を読む

【サバイバー(60日間の大統領)】韓国版Netflix 本家アメリカ版に負けない面白さでした!

韓国ドラマ 【サバイバー(60日間の大統領)】を観ました。このドラマはアメリカで2016年に放送され

記事を読む

【そして誰もいなくなった】NHK海外ドラマ3話 (ネタバレ感想)

 イギリスで放送され、絶賛されたアガサクリスティーの小説【そして誰もいなくなった】。最終回

記事を読む

【海外ドラマ】韓国ドラマなど過去に観た面白さを星の数で評価してみました!

過去に観た韓国ドラマなど海外ドラマ作品の面白さの個人的評価を星で数値化してみる事にしました!ドラマの

記事を読む

【アスダル年代記】架空の古代を舞台にソン・ジュンギの二役演じ分けが凄い!

★★★★☆ 2019年韓国ドラマ【アスダル年代記】シーズン1(18話)架空の大陸アスを舞台にしたファ

記事を読む

【愛ちゃん結び】リオ・オリンピックで活躍する愛ちゃんの足元に注目してみた

リオ・オリンピック卓球女子シングルス4回戦で、福原愛選手は北朝鮮のリ・ミョンスン選手にストレートで勝

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    ザクラウンとサバイバーは以前見ました。

    レヴェナント 、ごく最近見ました。
    壮絶でした。

    熊に襲われるシーンはどうやって撮ったのかしら?CG?

    • チョコ より:

      『ザクラウン』はCDさんが観ているとおっしゃっていたので観ることにしたんです。けっこうあの感じ好きです。ヘェー!て感じで面白かったです。

      『レヴェナント』はディカプリオ頑張ってましたね!

      最近だと断然『鳳凰の飛翔』!綺麗な歴史ドラマではまりました。

      韓国ドラマ嫌いでなかったら 『シグナル』おすすめです、面白かったです。

      『スノーデン』も必見です!

      ひと月 ドラマを観るのをお休みしていましたが、数日前から アメリカのドラマを観始めました!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑