【シグナル】韓国で超高視聴率を取ったというヒューマン・ファンタジー・刑事ドラマ!面白かった!
NETFLIXで配信されている 刑事サスペンスドラマ。配役と紹介文でこれは好みかもと観てみる事にしてみました。
これ面白いです! 1話からグイグイ引き込まれました。
暗い過去を持つプロファイラー、パク・ヘヨンを【イ・ジェフン】、未解決事件専門チームの女性班長チャ・スヒョンを【キム・ヘス】。そしてかつてスヒョンの先輩だった正義感の強い刑事イ・ジェハンを【チョ・ジヌン】が演じていて、その熱演振りにも感心してしまいます。
ヘヨンとジェハンという違う時代をつなぐ壊れた無線機がキーポイント。ファンタジーの要素にサスペンスの雰囲気が入ってドキドキさせられます。
後半では無罪を主張し自殺した兄へのヘヨンの切なる思いが重なってお話が進んでいきます。
『諦めなければ未来は変えられる』
その言葉が何度か繰り返され、事件を解決したいという思いで現在と過去それぞれが必死のまさに命をかけた捜査をしていきます。
2018年4月から日本でもフジテレビのリメイクで放送が開始され、高評価されているようです。
先に日本版を見始めた方もぜひ、原作の韓国版をご覧になる事をおすすめします!
NETFLIXでの放送は全16話(1話1時間20分前後)ですから、おそらく日本版の3倍近いボリュームになるはず。内容の充実した作りに観終わって満足できるドラマです。
久々に面白いドラマを観れたと、私は思いました。
関連記事
-
-
【日本沈没2020】Netflix全10話 観終わっての感想
小松左京のSF小説【日本沈没】を現代に置き換えてアニメ化したと話題になったNetflix【日本沈没2
-
-
【アンという名の少女】原作は赤毛のアン、このドラマに泣きました!
2017年カナダCBCで1シーズン(7話構成)というかたちで作られたドラマ。Netflixのラインナ
-
-
【鳳凰の飛翔】4話、5話、6話、簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども
-
-
【師任堂(サイムダン)色の日記】Ntflix11話~20話 面白いです!(あらすじと感想)
Netflix 【師任堂(サイムダン)色の日記】 面白いです!実在の韓国紙幣の肖像画にもなっている
-
-
【鳳凰の飛翔】64話65話66話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ
-
-
【そして誰もいなくなった】テレ朝 第2話視聴感想
【そして誰もいなくなった】の日本初の映像化。渡瀬恒彦の遺作ともなった2話連続の2話目。1話では6人が
-
-
【太陽を抱く月】視聴感想 まず子役の演技に引き込まれすっかり面白さにハマりました!
フィクション韓国時代劇。朝鮮時代の全く架空の王様を描いた同名ファンタジー小説のドラマ化作品です。主人
-
-
【アンブレラ・アカデミー】シーズン2Netflix シーズン1より面白いかも!
Netflixで配信されている【アンブレラ・アカデミー】のシーズン2 面白く観ました。シーズン1の最
-
-
【ゲーム・オブ・スローンズ】壮大なドラマを楽しむ前に知っておきたい基本情報!
2019年春に最終章が放送され話題になったアメリカ制作の人気ドラマシリーズ【ゲーム・オブ・スローンズ
-
-
【メンタリスト】毎日連続ドラマ的に観賞できる海外刑事ドラマ視聴中!
2008年から2015年までアメリカCBSで放送された刑事ドラマです。7シーズン115話という作品。