*

【シーシュポス】9話・10話NETFLIX  簡単あらすじと感想

公開日: : 最終更新日:2021/04/04 ドラマ, 韓国ドラマ ,

210223sisa1a

2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 

作物さえ育たなくなった未来と現代を舞台とした韓国ドラマです。

父と別れ悲壮感漂う世界から現代の韓国にやってきた女性カン・ソヘパク・シネ。経済紙の表紙を飾るほど有名なCEOハン・テスルチョ・スンウが演じています。

だんだん現在から未来、未来から過去へのつながりが分かってきました。

 

簡単あらすじ 9話・10話

テスルは9月30日がソヘの誕生日とわかって、ソヘを遊園地に連れていきます。その遊園地でテスル幼いソヘに、ソヘは自分とはわからないでいるに会うのでした。しかし、シグマの男によって取締局が現れソヘは捕まってしまいます。

<<ソヘの夢の中での2020年10月31日の様子> 避難しようと家族で車を走らせていましたが、ソウルの街にミサイルがいくつも投下され、混乱してしまいます。核爆弾投下の直前に核シェルターに到着したものの扉が外からしか締められず、気のおかしくなった男に刺されていた母は、夫と娘を助けるために、自分が外から扉を閉めるのでした。>

取締局に捕まったソヘはダウンローダーで時間を越えてきた人間が3度打たれると消えてなくなってしまうという薬を2度打たれてしまいます。

テスルは取締局の場所をチャエ病院の中と確信し、出資会社でもあるQ&T会長エディの光彩を写し、ソンエディのふりをして侵入します。

病院のシステムを麻痺させテスルソヘの元へ向かっているのですが、ヒョンギによってソヘは3度目の薬を注射されてしまいます。

 

2020年、警察官だった父カン・ドンギ は部下のヒョンギが行方不明になった後、母の死亡届をだしたのが、取締局7課ファン・ヒョンスンという存在しない課の人間だったと知ります。ファンの家では本人は10年前から姿をくらませていて、最近になってグアムへの旅行券が送られてきていました。ファンの家の帰りに襲ってきた男の持っていた紙には、大人になった指名手配者ソヘの身元欄に自分の名が書かれていました。

チャエ病院地下に忍び込んだテスルはアジアンマートのパクの手助けもあってソヘを外へ救い出す事ができます。そして車に乗り込む時、ソヘは現代の父の姿をみる事ができます。

アジアンマートに戻ったテスルソヘの打たれた薬をつくった女性アグネスの存在を知り、パク社長と向かいます。

ヒョンギを捕まえたカン・ドンギは指名手配の写真と娘ソヘとの事をヒョンギに問い詰めますが、聞く事は出来ず、家に戻るとテスルが現れます。未来からソヘが来ている事を教えられ、瀕死のソヘと再会します。

アグネスの元に行くとそこには未来からきたキム・ソジンがいました。

感想

今回は戦争直前の様子が描かれ、父カン・ドンギの行動と共に、色々な事が繋がってきました。父カン・ドンギは2020年のテスルに会っているし、注射を打たれて瀕死の状態になったソヘにも会っているんですね。2035年から2020年に行こうとするソヘにも死んでしまうからと娘を止めていました。見てきた事だったという事ですね。

パク社長の謎はまだですし、取締局のファンにもなにかありそうです。

エディソジンに騙されていた事が分かって、これから少しは味方になってくれるのでしょうか。

なぜ戦争になってしまうのかなど、シグマの謎はこれから。まだまだ色々な事がありそうな予告でした・・・。

それにしても、このドラマ、ひとつひとつの場面がかなり丁寧な描き方で、特に未来にあたる部分など時間を掛けて作っています。こういったところは日本のドラマだったら、半分もやらないかもしれません。とはいえ、そういったところで、私はもう少し短くてもいいかな、なんて思ってしまいますが・・・。未来の映像なども、どれだけお金と手間をかけて作ったのかとただただ感心しています。

【シーシュポス】1話・2話 簡単あらすじと感想

【シーシュポス】3話・4話 簡単あらすじと感想

【シーシュポス】5話・6話 簡単あらすじと感想

【シーシュポス】7話・8話 簡単あらすじと感想

【シーシュポス】11話・12話 簡単あらすじと感想

【シーシュポス】13話・14話 簡単あらすじと感想

 

 

関連記事

【王の涙】ヒョンビンの除隊後復帰作 イ・サンの暗殺未遂事件を扱った映画!面白いです!

前から観てみたかった【王の涙】やっと観る事ができました。Amazonプライム で配信されていました。

記事を読む

【精霊の守り人】第2回「王子に宿りしもの」 精霊のナゾや古文書の秘密、渓谷など映像の美しさもみどころ!

NHK大河ファンタジー『精霊の守り人』の第2回目。ストーリーの基本の雰囲気も分かって、面白くなってき

記事を読む

【秘密の扉】視聴完走!辛い史実をどんな風に描いているのか知りたくて頑張って観ました

 基本的な歴史内容にネタバレがあります。お話として情報を知りたくない方はご注意下さい。 ーーー

記事を読む

【そして誰もいなくなった】テレ朝 第1話視聴感想

アガサ・クリスティー原作のこのお話を日本で初映像化すると話題になったテレ朝のドラマ! 第1話観ました

記事を読む

【精霊の守り人】第4回「決戦のとき」 伝説の謎はバルサの活躍で決着したけれど!

水の精霊の卵は無事孵化するのか?魔物ラルンガをどうやって倒すのか?そして建国神話はどうなる?感想はあ

記事を読む

【日本沈没2020】Netflix全10話 観終わっての感想

小松左京のSF小説【日本沈没】を現代に置き換えてアニメ化したと話題になったNetflix【日本沈

記事を読む

【鳳凰の飛翔】4話、5話、6話、簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども

記事を読む

【鳳凰の飛翔】61話62話63話 簡単あらすじと感想

 2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。70話と

記事を読む

【離婚しようよ】ダメ二世議員と売れっ子女優の生活が面白い!

2023年日本【離婚しようよ】Netflix全9話 ダメダメ二世議員と売れっ子女優の離婚し

記事を読む

【グッド・オーメンズ】天使と悪魔の軽快で風刺のきいたお話です!Amazonビデオで観ました!

2019年5月31日にAmazonビデオで配信が開始された、BBCとAmazonの共同制作全6話

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑