*

【シーシュポス】9話・10話NETFLIX  簡単あらすじと感想

公開日: : 最終更新日:2021/04/04 ドラマ, 韓国ドラマ ,

210223sisa1a

2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 

作物さえ育たなくなった未来と現代を舞台とした韓国ドラマです。

父と別れ悲壮感漂う世界から現代の韓国にやってきた女性カン・ソヘパク・シネ。経済紙の表紙を飾るほど有名なCEOハン・テスルチョ・スンウが演じています。

だんだん現在から未来、未来から過去へのつながりが分かってきました。

 

簡単あらすじ 9話・10話

テスルは9月30日がソヘの誕生日とわかって、ソヘを遊園地に連れていきます。その遊園地でテスル幼いソヘに、ソヘは自分とはわからないでいるに会うのでした。しかし、シグマの男によって取締局が現れソヘは捕まってしまいます。

<<ソヘの夢の中での2020年10月31日の様子> 避難しようと家族で車を走らせていましたが、ソウルの街にミサイルがいくつも投下され、混乱してしまいます。核爆弾投下の直前に核シェルターに到着したものの扉が外からしか締められず、気のおかしくなった男に刺されていた母は、夫と娘を助けるために、自分が外から扉を閉めるのでした。>

取締局に捕まったソヘはダウンローダーで時間を越えてきた人間が3度打たれると消えてなくなってしまうという薬を2度打たれてしまいます。

テスルは取締局の場所をチャエ病院の中と確信し、出資会社でもあるQ&T会長エディの光彩を写し、ソンエディのふりをして侵入します。

病院のシステムを麻痺させテスルソヘの元へ向かっているのですが、ヒョンギによってソヘは3度目の薬を注射されてしまいます。

 

2020年、警察官だった父カン・ドンギ は部下のヒョンギが行方不明になった後、母の死亡届をだしたのが、取締局7課ファン・ヒョンスンという存在しない課の人間だったと知ります。ファンの家では本人は10年前から姿をくらませていて、最近になってグアムへの旅行券が送られてきていました。ファンの家の帰りに襲ってきた男の持っていた紙には、大人になった指名手配者ソヘの身元欄に自分の名が書かれていました。

チャエ病院地下に忍び込んだテスルはアジアンマートのパクの手助けもあってソヘを外へ救い出す事ができます。そして車に乗り込む時、ソヘは現代の父の姿をみる事ができます。

アジアンマートに戻ったテスルソヘの打たれた薬をつくった女性アグネスの存在を知り、パク社長と向かいます。

ヒョンギを捕まえたカン・ドンギは指名手配の写真と娘ソヘとの事をヒョンギに問い詰めますが、聞く事は出来ず、家に戻るとテスルが現れます。未来からソヘが来ている事を教えられ、瀕死のソヘと再会します。

アグネスの元に行くとそこには未来からきたキム・ソジンがいました。

感想

今回は戦争直前の様子が描かれ、父カン・ドンギの行動と共に、色々な事が繋がってきました。父カン・ドンギは2020年のテスルに会っているし、注射を打たれて瀕死の状態になったソヘにも会っているんですね。2035年から2020年に行こうとするソヘにも死んでしまうからと娘を止めていました。見てきた事だったという事ですね。

パク社長の謎はまだですし、取締局のファンにもなにかありそうです。

エディソジンに騙されていた事が分かって、これから少しは味方になってくれるのでしょうか。

なぜ戦争になってしまうのかなど、シグマの謎はこれから。まだまだ色々な事がありそうな予告でした・・・。

それにしても、このドラマ、ひとつひとつの場面がかなり丁寧な描き方で、特に未来にあたる部分など時間を掛けて作っています。こういったところは日本のドラマだったら、半分もやらないかもしれません。とはいえ、そういったところで、私はもう少し短くてもいいかな、なんて思ってしまいますが・・・。未来の映像なども、どれだけお金と手間をかけて作ったのかとただただ感心しています。

【シーシュポス】1話・2話 簡単あらすじと感想

【シーシュポス】3話・4話 簡単あらすじと感想

【シーシュポス】5話・6話 簡単あらすじと感想

【シーシュポス】7話・8話 簡単あらすじと感想

【シーシュポス】11話・12話 簡単あらすじと感想

【シーシュポス】13話・14話 簡単あらすじと感想

 

 

関連記事

【三体】Netflix版 ベストセラー小説のドラマ化作品 

2024年アメリカ【三体】Netflix版シーズン1全8話。中国の劉慈欣の小説『三体』を原

記事を読む

【アスダル年代記】Netflixシーズン1面白い!分かり難い人物名や部族名を書き出してみました!

2019年Netflixで配信された【アスダル年代記】シーズン1 全18話を観ました。面白かったです

記事を読む

【三国志 Secret of Three Kingdoms】大胆な設定で描かれた漢王朝の最後

【三国志 Secret of Three Kingdoms】(全54話)漢王朝最後の皇帝(献帝)は双

記事を読む

【鳳凰の飛翔】Netflixオリジナルの中国架空歴史ドラマが面白い!

Netflixで9月から配信されている、中国ドラマ【鳳凰の飛翔】(天盛長歌)を観始めました。架空歴史

記事を読む

【運命に、似た恋】NHKドラマ10、初回放送観た感想は面白い!

たまたまテレビをつけっぱなしにしていたら、今朝の朝イチで紹介していたドラマが始まりました。ちょっと、

記事を読む

【マニフェスト】シーズン1・2・3Netflix アメリカテレビドラマらしいSFサスペンス

★★★★☆2018~2021年アメリカ【マニフェスト】シーズン1・2・3 飛行機に乗って到着したら5

記事を読む

【シュルプ】3話・4話 母として奮闘する王妃の姿が新鮮なドラマ

2022年10月15日Netflixで配信が始まった【シュルプ】が新鮮なタッチで面白い。5人の王子の

記事を読む

【シグナル】本家韓国版サスペンス!面白い!

★★★★★ 2016年韓国ドラマ【シグナル】全16話。未解決事件を追う若い刑事が古い無線機を拾った事

記事を読む

【新米史官クヘリョン】全20話NETFLIXで観終わりました!ネタバレなし

【新米史官ク・ヘリョン】20話NETFLIXで観終わりました。ネタバレなし2019年韓国MBCの作品

記事を読む

【そして誰もいなくなった】NHK海外ドラマ 2話 次々と殺されて・・・残った人達の過去と恐怖

イギリスで放送され大絶賛だったというアガサ・クリスティーのミステリー小説のドラマです。全3回の2回目

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑