*

【ラスト・ツァーリ:ロマノフ家の終焉】Netflix ロマノフ王朝の最後を追ったドキュメント!

公開日: : ドラマ

210802roma1a

【ラスト・ツァーリ ロマノフ家の終焉】 全6話を観ました。研究者見解と当時の家庭教師の証言をもとにした再現ドラマです。

昔、生き残っていたと世間を騒がせた偽アナスタシアの存在を軸に、お話が進みます。

一家の遺骨が見つかったというニュースに接した事のある年代には、なにか重い現実を見せられている感覚がしますが、一家が、ロマノフ王家が崩壊していく様を描いています。

待ち望んだ後継者としての男子アレクセイ皇太子が血友病だった事が一家の不幸の発端だった事や、ラスプーチンという僧侶の存在など、時代の流れにも乗れなかった王家の顛末が良く分かります。誇張した表現や憶測もあるかもしれませんが、おおまかな流れはわかります。

そして、遺伝子検査が無かった頃に巻き起こった、4女アナスタシアが生きているという騒ぎ。今だったら、簡単にわかる事でも、当時では様々な検証がされたのだと思います。映画やアニメにもなって、夢のあるおとぎ話になっていますよね。

ロシア革命が起こって行く流れも描かれ、興味深く観る事ができました。

無邪気に笑う4姉妹と皇太子の姿など、当時の写真も出てきて切なくなってしまいますが、歴史の一コマを観る事のできる作品です。

 

関連記事

【精霊の守り人】悲しき破壊神第4話 視聴感想

 精霊の守り人第2シリーズ悲しき破壊神の4話。チャグムは父から命を狙われ、バルサはシハナの

記事を読む

【鳳凰の飛翔】22話23話24話 簡単あらすじと感想

 2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です

記事を読む

【鳳凰の飛翔】43話44話45話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。42話で絶体絶命な

記事を読む

『美女と男子』15話 第3部スタート

世界に向けての映画も決まったのに まさに晴天の霹靂で終わった第2部。一子はどんな反撃をするんでしょう

記事を読む

【シーシュポス】Netflix5話・6話 簡単あらすじと感想

2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 。5話と6話

記事を読む

【鳳凰の飛翔】64話65話66話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ

記事を読む

『美女と男子』9話 第二部スタート!(ネタバレあり)

 ひのでプロモーションが解散して 第二部がスタートした『美女と男子』9話 まずはあらすじか

記事を読む

【アンという名の少女】原作は赤毛のアン、このドラマに泣きました!

2017年カナダCBCで1シーズン(7話構成)というかたちで作られたドラマ。Netflixのラインナ

記事を読む

【ミスター・サンシャイン】魅力的な若者達の壮絶な近代史

★★★★☆ 2018年韓国【ミスター・サンシャイン】全24話 李氏朝鮮末期を描くヒューマンドラマ。朝

記事を読む

【運命に、似た恋】NHKドラマ10、初回放送観た感想は面白い!

たまたまテレビをつけっぱなしにしていたら、今朝の朝イチで紹介していたドラマが始まりました。ちょっと、

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    面白そう。
    と、思って見始めたら、以前、見ていたことに気付きました。
    昨日は途中まで見ました。
    また続きを見ます 笑
    アブナイ最近の私。

    • チョコ より:

      わぁ~CDさんもですか? 
      私は洋画のカタカナSFとかでたまにあります(汗)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑