『美女と男子』15話 第3部スタート
世界に向けての映画も決まったのに まさに晴天の霹靂で終わった第2部。一子はどんな反撃をするんでしょうか。
ネタバレありのあらすじ
反撃の準備をする一子
自宅マンションを売り実家に息子と移った一子(仲間由紀恵)は、石野(前川泰之)に会社を立ち上げ斑目社長(草刈正雄)や大門(東幹久)に「引っかき傷でもいいから付けたい」と話す。
一方、向坂遼(町田啓太)の映画撮影は順調に進んでいた。
そんな遼にプロデューサーに昇格した東西テレビの三島が、新ドラマの企画を持ち込んだが映画に専念すると断られる。
一子はひのでプロ復活の為にたどころ(高橋ジョージ)を誘うが断られる。そこに並木(森本レオ)の紹介で来たという秋田出身で女優志望の田中幸子が一子を探しにきていた。
一子も遼もお互いを意識しながらの毎日だったが、一子の父が熱中症で倒れ『姉妹仲良く』という言葉を残しあっけなく亡くなってしまう。
葬儀にきた大門にたどころは抗議し。撮影を休んできた遼に一子は『親の死に目にも会えないのが役者』と怒る。
葬儀に来た妹と和解の機会をもらっても許す事のできなかった一子は自分の心の狭さを嘆く。
そして!一子は新生ひのでプロ!の
取締り役社長に!
田中と二人でひのでプロがスタート! そこにたどころや昔のひのでプロの面々がそれぞれの仕事を辞めて入社すると駆けつけ、並木もアドバイザーとして参加する事になる。
石野も現れ社員にしてくれと申し出、『ふみつぶされたアリの心を見せてやりたい!』と新生ひのでプロの一員となる。
窓の外の大きな化粧品の看板からは遼のまなざしもあった。
第3部スタート
日本のドラマはいつもメインストーリーをあっさりと進み あっさりと終わるイメージだったんですが、今回はさすが20回!内容に変化もあって見応えあると思いました。
それでも、私的には主人公の2人がもう少し丁寧に描かれてもいい気がして、そこは物足らなさを感じる所でしょうか。遼の成長と葛藤をもう少し見たい かなぁ。そういう意味で5話前後の雰囲気が私は好きです。
これからの一子の反撃劇を爽快な気分で見せてくれる事を期待します!
関連記事
-
-
【クイーン・メアリー】NHK海外ドラマ 視聴感想
昨年からNHKで放送されていたものをやっと観終わりました。フランス王妃でもあり、スコットランドの女王
-
-
【椿の花咲く頃】Netflix私は1話・2話で脱落しそうになったけど最後は賞を貰っただけの事があるドラマです
【椿の花咲く頃】2019年韓国ドラマNetflix 20話をやっと観終わりました。やっとと書いたのは
-
-
【鳳凰の飛翔】55話56話57話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども
-
-
【アウトランダー】シーズン4 Netflix 舞台が変わっても旅が続きます(ネタバレ有)
英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズのシーズン4を観ました。ダイアナ・ガバルドン原作の小説を
-
-
【新米史官クヘリョン】全20話NETFLIXで観終わりました!ネタバレなし
【新米史官ク・ヘリョン】20話NETFLIXで観終わりました。ネタバレなし2019年韓国MBCの作品
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix15話 簡単あらすじと感想
Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】15話が配信されました
-
-
【ラスト・ツァーリ:ロマノフ家の終焉】Netflix ロマノフ王朝の最後を追ったドキュメント!
【ラスト・ツァーリ ロマノフ家の終焉】 全6話を観ました。研究者見解と当時の家庭教師の証言をもとにし
-
-
【鳳凰の飛翔】19話20話21話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ
-
-
【梨泰院クラス】Netflix ビジネスでの復讐劇!強い信念の若者のお話です
2020年コロナ禍で話題になった韓国ドラマのひとつ【梨泰院クラス】(イテウォンクラス)を観ました。正
-
-
【相続者たち】Netflix「その重さに耐えろ!」原題そのままな青春ラブストーリー!
2013年制作の【相続者たち】原題(王冠を被ろうとする者、その重さに耐えろ-相続者たち)をNetfl