【秘密の森 2】Netflix 検察と警察の内部を暴く硬派なサスペンスドラマ!
2020年制作韓国ドラマ【秘密の森2】Netflix を観ました。2017年にシーズン1が放送され、その年の沢山の賞を取った作品です。
私は2018年にシーズン1を観ているのですが、なかなか良くできた硬派なサスペンスで好印象でした。
今回のシーズン2では検察と警察の捜査権をめぐる争いを中心に、検察側のファン・シモク(チョ・サンウ)と警察側のハン・ヨジン(ベ・ドゥナ)がそれぞれ反対の立場で上司達と捜査をしていく話です。
シーズン1で起こった事もベースに流れているのですが、単独でも観れる作品です。
主人公ファン・シモクが脳の手術の結果、感情を表現しない人物になっているという設定で、本当に無表情、何を考えているかわからない、普通にも笑わないし、愛想笑いなんて事もない、一匹狼的検事像は今回も健在。
とにかくマイペースに検事としての感覚に純粋に疑問を感じた事は徹底的に調べて行きます。
前回で一癖ある先輩検事だったソ・ドンジェ(イ・ジュニョク)が今回も、独特な嗅覚を発揮してお話を引っ張っていきます。
韓国の警察・検察機構の名称などが多く出てきて、初めの内は分かり難かったというのが印象ですが、お話としての面白さで最後まで楽しめた作品でした。
このシリーズは一応最後にまとまっていて、単独でも観る事ができますが、シーズン3がありそうな感じがしました。
関連記事
-
-
【鳳凰の飛翔】小道具製作公式動画を観て益々はまりました!!
現在Netflixでは57話(2019年2月1日配信分)までが配信されたところですが、このお話につい
-
-
【ザ・シューター】Netflix第1シーズン10話視聴完了ハラハラし過ぎて視聴時間が掛かりました(笑)(ネタバレ無し)
2016年に作られたアメリカ合衆国のドラマシリーズ【ザ・シューター】シーズン1を観終わりました。この
-
-
【またの名をグレイス】実話を元にしたカナダ文学賞作家の作品!
★★★★☆ 2017年カナダ【またの名をグレイス】全6話。1843年に起こった殺人事件で当時話題に
-
-
【鳳凰の飛翔】55話56話57話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども
-
-
【(公式)ディズニーシアター】Disney THEATER 初月無料!登録してテレビで観てみました!
【(公式)Disney THEATER ディズニーシアター】という配信サービスが初月無料で2か月目か
-
-
【怪物】演技派俳優の迫真の演技で重厚な人間ドラマ
★★★★☆ 2021年韓国【怪物】全16話アマゾンプライムビデオ 連続殺人事件を追う2人の警察官と、
-
-
【ラグナロク】Netflixシーズン1北欧神話をベースに現代のフィヨルドの町を舞台にしたお話
2020年配信のノルウェーのドラマ。お話のベースは北欧神話。巨人と神が戦ったという神話が伝えられるフ
-
-
『美女と男子』5話 遼と一緒に演技の難しさを勉強する気分!
お話面白くなってきましたね!感想はあらすじの後に。 ひのでプロの並木(森本レオ)に『向坂遼は私
-
-
【シカゴ・タイプライター】Netflix全16話 面白い!はまってます(ネタバレ無し)
2017年制作の韓国ドラマ【シカゴ・タイプライター~時を越えて君を想う~】をNetflixで見始めま
-
-
【三国志 Secret of Three Kingdoms】大胆な設定で描かれた漢王朝の最後
【三国志 Secret of Three Kingdoms】(全54話)漢王朝最後の皇帝(献帝)は双