*

映画【スノーデン】興味深い内容!観てない方はぜひどうぞ!

公開日: : 最終更新日:2018/08/19 映画 ,

180818snoa1

以前からずっと気になっていたこの映画、NETFLIXで観てみました!

アメリカの国家安全保障局中央情報局の職員だった実在の人物 エドワード・スノーデンの驚愕の暴露と、そこに至るまでを描いた映画。

どこまでを信じるかは、観る人それぞれで違うとしても、世界中の情報データを傍受し、必要なら監視するという事の驚きがあります。

こんなに詳細な事まで見えてしまうのか、知られてしまうのかという怖さ。

インターネットそのものが、アメリカ国防省の支援で研究されていた物から発展してできた事を考えると、利用内容も制限がなければ出来るように作られているのだろうと納得できてしまいます。

お話としては、単にコンピューターを操る事が面白くてしかたなかった若者が、才能を見出され、重用されていく過程が描かれています。

仕事として、専門性を突き詰め、疑問を感じながらも先に進んで行く様子など、こんな事も出来るんだ!という面白さがありました。

きっと、情報漏えいの懸念からも、違った表現や脚色もかなりされているのだと思いましたが、スノーデンが世界中に知らせたかった、『すべてが、見られている!見る事ができるんだ!』という事は知る事が出来ました。

 

 

関連記事

【ブーリン家の姉妹】Netflix エリザベス1世の母と妹の壮絶な半生を描いた美しい映画です!

エリザベス1世の母とその妹を描いた2008年作品【ブーリン家の姉妹】Netflixを観ました。イギリ

記事を読む

【ショーシャンクの空に】Netflix 久しぶりに観てもやっぱり面白い!

1994年制作の【ショーシャンクの空に】をNetflixで観ました。過去に観ていますが、もう一度観て

記事を読む

【オールド・ガード】7月10日Netflix独占配信スタートの映画!面白かった!

Netflixで2020年7月10日に世界配信されたアメリカ映画【オールド・ガード】を観ました。原

記事を読む

【レヴェナント 蘇りし者】NETFLIXで観ました!凄かったぁ~!

ここ数日【NETFLIX】で映画鑑賞しています。新しいテレビに簡単に【NETFLIX】が観れる機能が

記事を読む

【時の面影】Netflix 実話を元にイングランド考古学上の大発見となった発掘をめぐるお話!

2021年1月29日に配信が開始された映画【時の面影】The Digを観ました。この映画は劇場では上

記事を読む

映画【アダム&アダム】Netflix 未来の悪を変える為に戦うSF

2022年3月11日に配信開始したNetflix映画【アダム&アダム】を観ました。2050年の未来か

記事を読む

【エリザベス】生涯結婚をしなかったエリザベス1世の前半生を描いた1998年の映画

エリザベス1世を描く1998年のアメリカ・イギリス合作の映画【エリザベス】をNetflixで観ました

記事を読む

【Don’t Look Up】地球崩壊を目前にしたアメリカを風刺で描く笑えないコメディ

2021年アメリカ映画【Don't Look Up】Netflix 観ました。半年後に地球に衝突する

記事を読む

映画【フラワーショウ!】 英国チェルシー・フラワーショーが舞台の実話

世界的にも有名なイギリスで行われるガーデニングの世界大会、『チェルシー・フラワーショー』ガーデニング

記事を読む

【ドリームガールズ】Netflix1960年代ショービジネスで夢を掴んでいくお話です!

2006年公開の【ドリームガールズ】をNetflixで観ました。公開時に劇場でも観ている作品です。ア

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑