【TOUCH/タッチ】キーファー・サザーランド主演のアメリカTVドラマ!視聴感想!
キーファー・サザーランド主演のドラマという事で観てみる事にしました!
元ジャーナリストのマーティン(サザーランド)は9・11のテロで妻を亡くし、自閉症の息子ジェイクと2人暮らしをしている。ジェイクはひと言も喋らず、父ですら触ることができない程に触られるとパニックを起こす。
しかし、父はそんなジェイクが数字を通し、過去や未来に起こる事を伝えようとしている事に気づいて行くというお話。
ここからは、少しネタバレを含みます・・・・・・・・
2シーズンの構成で作られたこのドラマ、第1シーズンでは大きなストーリーの流れのなかにもジェイクが書く数字との関連が、一話完結な形ですすんで行き、面白く観ました。
ジェイクの書く数字には関連性があると、気がついていく感じが面白いです。
そこに、大きな流れとしての影のような悪意の存在が見え隠れしていく展開は良く出来ています。
ストーリーに結末が無いまま一気に第2シーズンに突入するのですが、ここからは悪と立ち向かう形になって行きます。
ジェイクともう一人の少女が絡んで、ドラマがすすんでいくのですが、数字との絡みがなんとなくご都合主義的な扱いになって行って、私にはちょっと残念感がありました。
それでも、大きなストーリーの流れがどんな風になるのかは面白かったので最後まで観ました。
ジェイクの能力が当たり前の様に先を意味したりせず、行動パターンなどの扱いがもう少し違っていたら、もっと深みのあるドラマになっていたように感じました。
関連記事
-
-
【アスダル年代記】Netflixシーズン1面白い!分かり難い人物名や部族名を書き出してみました!
2019年Netflixで配信された【アスダル年代記】シーズン1 全18話を観ました。面白かったです
-
-
【サバイバー(60日間の大統領)】韓国版Netflix 本家アメリカ版に負けない面白さでした!
韓国ドラマ 【サバイバー(60日間の大統領)】を観ました。このドラマはアメリカで2016年に放送され
-
-
【あさイチ】老け声を改善し予防する方法!これいいですね
2月6日【あさイチ】 【老け声】を予防する方法を紹介していました。年々、声が枯れてきて、痰が絡んだり
-
-
【そして誰もいなくなった】NHK海外ドラマ3話 (ネタバレ感想)
イギリスで放送され、絶賛されたアガサクリスティーの小説【そして誰もいなくなった】。最終回
-
-
【顔シワ】骨密度が減るとシワが増える?!骨密度を上げる簡単な方法!
4月17日NHK BSプレミアム【美と若さの新常識】顔のシワと骨密度が関係があるという内容に納得!骨
-
-
【そして誰もいなくなった】テレ朝 第2話視聴感想
【そして誰もいなくなった】の日本初の映像化。渡瀬恒彦の遺作ともなった2話連続の2話目。1話では6人が
-
-
【天狗の台所】天狗の末裔の隠遁生活はスローライフ
2023年BSTBS【天狗の台所】全10話Netflix 14歳の誕生日突然天狗の末裔と知
-
-
【今際の国のアリス】Netflix 世界で話題になった日本製ドラマ!
世界190ヶ国で同時配信され話題になった日本のドラマ【今際の国のアリス】(いまわのくにのアリス)全8
-
-
【精霊の守り人】第4回「決戦のとき」 伝説の謎はバルサの活躍で決着したけれど!
水の精霊の卵は無事孵化するのか?魔物ラルンガをどうやって倒すのか?そして建国神話はどうなる?感想はあ
-
-
『美女と男子』第19回 父と息子
ドラマもクライマックス、たどころ(高橋ジョージ)は皆に助けられ主題歌は人気となる、でもあちこち嵐の予


