【テロメア】ノーベル賞を受賞した寿命をつかさどる染色体、細胞レベルの若返りって可能なんですね!
『クローズアップ現代』で取り上げていたのが【テロメア】
染色体の先端にあるテロメア。決まった数だけあって、細胞分裂するたびに短くなり、その長さで若さや寿命が決まってくるそうです。
つまり、短いより長い方がより健康寿命が長いという事!
そして、そのテロメアを短くしてしまう原因にストレスが大きく関与しているとか。
調査の結果では、心配性、悲観的な人ほどテロメアが短い傾向にあったそうです。
テロメアが短くなる事でガンの発生率も高くなり、脳の萎縮から認知症の発症とも関係があると聞けば、どうにかならないものかと思ってしまいます。
番組では、このテロメアを伸ばす方法もあると紹介。
【テロメラーゼ】という物質を増やす事でテロメアを伸ばすことができるのだそうです。
なにをすればいいのか
一番初めに紹介されたのが
◆1日10分間の【瞑想】
そんな事がと思ってしまいそうですが、医学的にも注目されているのだそうです。
◆有酸素運動 1日30分を6日程度
そんなに激しくない軽い運動。
◆野菜中心の食事
オメガ3脂肪酸を含む豆類や海藻を一緒に摂取。
◆7時間以上の睡眠
◆人とのつながり
孤独でいる事より、パートナーや親しい人たちとの関係を豊かにする事が大切。
なんだか、今までにも健康のために良いとされていることばかりですね。
でも、若返り!の物質が発見されたって凄い!
健康寿命を延ばす事、若返りも可能な時代が来たという事なんでしょうか!
こうやって聞くと、テロメラーゼを摂取すればいいと簡単に考えてしまいがちですが、そこは問題があるようです。
このテロメラーゼを強制的にサプリなどで摂取することは逆にガンなどの発生率を高めてしまう恐れがあるので、注意が必要という事。
今の段階では、まだ簡単にサプリを飲むという方法ではなく、運動や瞑想、食事などで改善していくのが良いという事のようです。
関連記事
-
-
【金枝玉葉~新たな王妃となりし者~】Netflix 全6話エイラクの娘を主人公にした続編番外編!
中国ドラマ【エイラク】の続編的番外編です。乾隆帝の第7皇女を主人公にしたお話です。乾隆帝の3番目の皇
-
-
【介護認定】その1 申し込み時点の本人の様子
同居している94歳の母の介護認定の申請をする事になりました。2014年(86歳)に脊椎狭窄症で長時間
-
-
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診
今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりしてその度に眼科を受診し、『老化で
-
-
【インフルエンザ予防】バスや電車のバーにはウイルスがいっぱい!
今朝はインフルエンザ患者が急増したというニュースが出ていました。という事で情報番組では予防の方法をや
-
-
【コレステロール制限】いろいろな豆乳を飲んでみたけど、おいしいのはコレ!
コレステロールの気になるお年頃・・・。体重は万年ダイエットの効果もあって健康体重範囲内です。その他の
-
-
【顔シワ】骨密度が減るとシワが増える?!骨密度を上げる簡単な方法!
4月17日NHK BSプレミアム【美と若さの新常識】顔のシワと骨密度が関係があるという内容に納得!骨
-
-
【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事
昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし
-
-
【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5
2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多か
-
-
舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。
12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して
-
-
【たけのこラー油きくらげ】柴又おつけもの丸仁 お取り寄せしました!きくらげがいい感じ
先月、テレビのお取り寄せグルメ番組で紹介されていた【たけのこラー油きくらげ】注文してみました!柴又の


