*

【あさイチ】パリパリ海苔のおにぎりコンビニ風包み方 やってみた!(作り方)

公開日: : 最終更新日:2017/09/01 くらし, テレビ , , , ,

161227asa08

12月27日の【あさイチ】で紹介していたパリパリ海苔のおにぎりの包み方やってみました!

コンビニおにぎりみたいな包み方です!

 

包み方

アルミホイルを海苔の2倍より少し大きいサイズ(2倍プラス6cm位)に切る。

161227asa01

 

 アルミホイルを一度くしゃくしゃにしておく

真ん中に折り筋を入れてその上にセロハンテープを4cm長く切って貼る

161227asa04

 

海苔の幅のサイドに1cmほどの余白をつけてアルミホイルを折る

161227asa02

 

テープの端を1cmほど長く出して折り返して つまみ手を作る

161227_asa_

 

おにぎりがアルミホイルにくっつき難くする為に、ラップにごま油(サラダオイル)を塗ったもので一度おにぎりを包んでおく

161227asa05

 

セロハンテープを貼っていない 合わせ目側におにぎりをつつんでできあがり 

161227asa06

 

つまみ手をホイルと一緒につまんで引くと!!

161227asa07

 

両方のアルミホイルをはずして!

161227asa08

 

パリパリおにぎりができあがり!

これなかなかいいです!

ゴマ油の香りも私は良いと思いました。

 

 

関連記事

【サバイバー 宿命の大統領】シーズン1視聴感想 かなり面白かった!

2016年にアメリカで作られたTVドラマ。ワシントンでの一般教書演説中に起こった議事堂爆発事件。下位

記事を読む

【きよしこの夜】2018年のクリスマスは初演からちょうど200年!

今年は【きよしこの夜】が出来てちょうど200年だと知りました。【きよしこの夜】は1818年12月25

記事を読む

テレビアンテナを外したくて【J:COM】にしました!

テレビアンテナを外したくてJ:COMにしました。風当たりの強い南向きの斜面に立つ我が家。近年の台風で

記事を読む

【ゆでたまご】殻がつるっとむける方法、ホントに綺麗にむけました!

ゆでたまごの殻って、ほんとに綺麗にむけなくてイライラしますよね!あれこれ綺麗にむけるむき方を聞いた事

記事を読む

94歳の母が熱中症で入院した顛末!

先々週、昼間出かけて家に帰ってみると母の部屋がこんな状態でした。薄暗くなる時間でしたが、電灯も点けず

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事2日目 土間コンクリート打ちと水道管配管工事

浴室・洗面リフォームの2日目は外部の下水周りと水道管配管にコンクリート打ちでした。コロナ問題で給湯器

記事を読む

お盆とお施餓鬼前の恒例仕事!お墓掃除してきました!

夏のお寺の数々ある行事前に、今年もやってきました! お墓掃除! 今年は5月に除草剤を撒きに行き

記事を読む

今年が良い年になることを願っているのですが

2024年の年明けに立て続けに起こった能登の地震と航空機事故。被害に遭われた方にはお見舞い

記事を読む

【ハンディ扇風機】ヨドバシカメラのUSB充電式買ってみた!

この暑さにとうとう【ハンディ扇風機】買いました!本当は息子の持っていた手の部分が折りたためる、手でも

記事を読む

雨のお盆休みも【送り火】で終了

 10月上旬の気温と言われた、雨続きのお盆でしたね。我が家は特別な事は無く、【お盆の行事】だけで終わ

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    ご無沙汰でした。
    コンビニのパリパリ海苔のおにぎりも上手に開けられない不器用なわたし。
    こんなのできるでしょうかねー
    胡麻油っていうのは良いかも。
    韓国風の海苔巻きって胡麻油使ってますよね。
    あー、おにぎり食べたくなってきた!

  2. チョコ より:

    こんにちは!

    ひと手間かかる事は確かですが、みごとにコンビニおにぎり風にできました。
    家でやってみようと考えた人がすごいですよね。

    包み方は簡単でしたよ!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!

太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日

【アパホテルプライド赤坂国会議事堂前】泊まってみました!

紀尾井坂の紀尾井ホールでの本番があり、前日に泊まってみました

【クリスマスオラトリオ】紀尾井ホールで華やかに!

PMS合唱団は1月25日紀尾井ホールで40回記念演奏会となり

【クリスマスオラトリオ】ワクワク気分でオケ合わせスタート!

PMS合唱団は【クリスマスオラトリオ】のオケ合わせ1日目でし

【フラワーアレンジメント】花数を抑えてリーズナブルにアレンジする方法

1月は新年の爽やかな気分ということで、春のお花のラウンドをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑