*

【あさイチ】パリパリ海苔のおにぎりコンビニ風包み方 やってみた!(作り方)

公開日: : 最終更新日:2017/09/01 くらし, テレビ , , , ,

161227asa08

12月27日の【あさイチ】で紹介していたパリパリ海苔のおにぎりの包み方やってみました!

コンビニおにぎりみたいな包み方です!

 

包み方

アルミホイルを海苔の2倍より少し大きいサイズ(2倍プラス6cm位)に切る。

161227asa01

 

 アルミホイルを一度くしゃくしゃにしておく

真ん中に折り筋を入れてその上にセロハンテープを4cm長く切って貼る

161227asa04

 

海苔の幅のサイドに1cmほどの余白をつけてアルミホイルを折る

161227asa02

 

テープの端を1cmほど長く出して折り返して つまみ手を作る

161227_asa_

 

おにぎりがアルミホイルにくっつき難くする為に、ラップにごま油(サラダオイル)を塗ったもので一度おにぎりを包んでおく

161227asa05

 

セロハンテープを貼っていない 合わせ目側におにぎりをつつんでできあがり 

161227asa06

 

つまみ手をホイルと一緒につまんで引くと!!

161227asa07

 

両方のアルミホイルをはずして!

161227asa08

 

パリパリおにぎりができあがり!

これなかなかいいです!

ゴマ油の香りも私は良いと思いました。

 

 

関連記事

【テレビアンテナ】暴風対策で撤去しました!

近年の台風での暴風に毎回、屋根が飛ばないか、テレビアンテナが倒れないかとビクビクしていました。我が家

記事を読む

【豆まき】箱の作り方 使い勝手の良い2種類の折り方(2)

 節分の【豆まき】に使える箱の折り方 2つ目少し浅いけどしっかりした黄色い方の折り方をご紹

記事を読む

【キッチンリフォーム】引越し並みの片付けしています・・・

やっとリフォームの日程が決まって、ワクワクするより片付けに追われています・・・。なにしろ建ててから2

記事を読む

【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!

【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいの

記事を読む

【戸塚】駅前にマンションが出来て思う戸塚ってどんな町?(2)買い物編

戸塚駅西口も40年超えの再開発で新しくなり、悪名高き大踏切も無くなって、東西が連絡通路で結ばれました

記事を読む

南海トラフ地震の前に内陸地震に警戒と5月に警告出てた!

南海トラフ地震が心配されている状況で、先週だったかは千葉県沖のプレートが動いたから警戒!と聞いてた、

記事を読む

プランター家庭菜園の今年の成果は・・・

 我が家は狭い庭なので家庭菜園をするほどのスペースはありません。でも、『Wさんは庭仕事好き

記事を読む

【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをしました(出来上がりまで)2

 ダイニング椅子の座面を布張りから合成皮革に張替えをする事にしました。座面素材を決め座面を

記事を読む

林が宅地に造成される様子(その7)家の土台が造られるまで

5月初めに地盤調査が行われてからずっと動きが無かったのですが7月21日から工事が始まりました。前日土

記事を読む

【床のすき間】をウッドシールを使って埋めました!

簡素なつくりの我が家は新築時から、床と巾木の間にわずかなすき間のある所がありました。そんな部分がある

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    ご無沙汰でした。
    コンビニのパリパリ海苔のおにぎりも上手に開けられない不器用なわたし。
    こんなのできるでしょうかねー
    胡麻油っていうのは良いかも。
    韓国風の海苔巻きって胡麻油使ってますよね。
    あー、おにぎり食べたくなってきた!

  2. チョコ より:

    こんにちは!

    ひと手間かかる事は確かですが、みごとにコンビニおにぎり風にできました。
    家でやってみようと考えた人がすごいですよね。

    包み方は簡単でしたよ!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑