【グリーンカーテン】今年の山ぶどうは実が大きくていい感じ
【グリーンカーテン】を【山ぶどう】にして4年目の今年は葡萄の粒が少し大きめな感じがします。
今年は、ジャムが作れそうな気配ですが、収穫直前にアライグマなどに横取りされてしまうかも・・・昨年はやられました。
実際、近所の畑(家庭菜園)ではハクビシンとアライグマの被害で、スイカやとうもろこしがほとんど食べられてしまったそうです。
まぁ、我が家の山ぶどうは基本目的がグリーンカーテンなので、まあ防御もそれほどしていません。見た目重視です。
そういう意味ではとてもいいかんじ。
葉の色も明るくて綺麗です。
我が家の山ぶどうを参考に、お隣さんでは今年、マスカットをグリーンカーテンに植えました。
それもなかなかいい感じに育っています。お隣は葡萄棚スタイルに仕立てています。
いい感じなので、うちもマスカットにすれば良かったと欲をかいてしまいますが、病気などには、やはり大型葡萄は弱いそうですから、植えっぱなしにしておくだけの山ぶどうは手間なしでグリーンカーテンにはいいと思います。
さて、葡萄の実にも少し色が付き始めました。
緑の実の色を楽しめる時期もそろそろ終わりそうです。
関連記事
-
-
92歳のスマホデビューは亀の歩み・・・
昨年年末に92歳の母が3Gサービス携帯からスマートフォンに切り替えました。ずっと前からスマホにするな
-
-
【屋根・外壁塗装工事】全日程のまとめと工事費
ここ数年の懸案事項だった屋根と外壁の塗装工事が終了しました。初期段階からの工程と費用についてまとめて
-
-
【血圧サージ】が気になって体重計にのれなくなりました・・・
朝などに血圧が急上昇する【血圧サージ】が循環器疾患の引き金になりやすいという話しは最近よく言われてい
-
-
【ネットでお庭散策】第3回 色分けや雰囲気分けをした区切られた空間が面白い!
イングリッシュガーデンでは色ごとに部屋(エリア)を作ったデザインが多く見られます。2014年に観る事
-
-
メガネが壊れて【Zoff】で作ってきました!
メガネ無しではほとんどなにも出来ないくらいすすんでしまった老眼・・・。先日練習に行った日に楽譜用では
-
-
介護施設を探していて感じた疑問
やっと特養に申し込めると思ったのに、現実はダメかもしれないとなって、介護施設って何なんだろう そ
-
-
【プロポーズ男子】サプライズの花を買いに来たお兄さんにほんわか空気をもらいました!
駅の改札前にある小さな花屋さんでの話です。時間待ちで、お店のすぐ横に立っていました。さっきから目の前
-
-
プランター家庭菜園の今年の成果は・・・
我が家は狭い庭なので家庭菜園をするほどのスペースはありません。でも、『Wさんは庭仕事好き
-
-
【消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ】というハガキに注意!
知人宛に先日こんなハガキが届いたそうです。こんなハガキがきたら「え? なんかヤバイ?」と思っちゃいま
-
-
赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!
太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の