*

パスポート更新手続きしてきました

公開日: : 最終更新日:2015/08/09 くらし, 旅行 , ,

150728pas01

今年11月初めに旅行予定なんですが、なんと来年1月にパスポートの有効期限が切れてしまうんです・・・。

旅行会社に旅券番号を提出しなくてはいけない事もあって、有効期限内で更新する事にしました。

みなさんもご存知の事ですが、行く国によって有効期限が3ヶ月ないとダメ!なんて・・・たった8日程度の旅行なのに・・・。

写真は写真屋さんで

今回は地元の写真屋さんで撮る事にしました。息子が履歴書用に撮ってきた写真がさすが写真屋さんという位、その辺の自動証明写真と出来が違っていたからです。

特に美しく写るわけではないのですが、その人の自然な雰囲気に撮れています。もう少し美人に撮れていたら嬉しかったのですが、写真を見た家族も「いいんじゃない」。まずまず、私の顔ってこんなもんでしょという感じでした。2枚で2160円でした。

 

夏休みは混む?

有効期限内の更新で、住所などの変更も無い場合必要書類もパスポートのみ。なので写真があれば手続きに行くだけ。(写真だって撮ってくれる写真屋さんがビル内にあります)

150728pas02

神奈川のパスポートセンターはちょっと不便な所ですがみなとみらい線の日本大通駅からはさほど遠くありません。建物の裏側(山側)にも入り口があります。2階に上がると書類を記入するところにはサポートのお姉さんもいて分からない事を聞きながら記入できるので、前もって書類を取りに行って考えながら家で記入するより、ここで書いたほうが楽だと思いました。

所要時間は30分

書類を書いたあと受け付け番号の受付へ進み 書類の点検を受けて、受付順の番号をもらいました。そして、いよいよ受付を待つのですが、意外と空いていて27番で3人目に呼ばれました。おそらく5分程度の待ちだったと思います。

9時半にセンターに到着し、書類に記入。受付番号に並び、呼ばれて手続きが終わったのが10時。掛かった時間は30分でした。

黄色い引換証をもらい帰ってきました。受け取り可能になるのは6営業日先です。

お金(証紙)16000円も受け取りの日にパスポートセンター内の売店で買う予定です。本人が来なくちゃいけないのが面倒ですがあきらめてまたきます。

夏休みは混むと書いてあったので覚悟してきましたが空いていました。朝だったからでしょうか。簡単に終わって良かった!






関連記事

【退職祝い】はお酒づくし・・・ご当地銘柄に有名銘柄!『うすはり』って酒器まで・・・

夫は5年前に1次定年をしています。そう!3.11のあった年です。そんな事もあって、お祝い事は少し控え

記事を読む

【春彼岸】の準備はお墓掃除から!除草剤 クサノンとネコソギは効果あります!

新型コロナウイルスの対策に世の中が大変な事になっていますが、今年も【春彼岸】がやってきました。

記事を読む

【第4回】イングリッシュガーデンの旅   美しい村バイブリー

イギリスでの2泊目 朝ウインチェスターを出発してコッツウォルズ地方に入りました。予定のバーンズリ

記事を読む

【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!

2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って

記事を読む

年末仕事で墓地のお掃除してきました!

毎年年末の恒例仕事に墓地掃除があります。23日が命日の祖父のお墓参りで、最近は23日に行くのですが、

記事を読む

ダイエット2ヶ月の結果は -3kg

2ヶ月前 衝撃の数字になった事で始めたダイエット! 2ヶ月の結果は衝撃の数字からは3kg 

記事を読む

【水性オイルステイン】30年前の木彫飾り棚を塗り替えてみました!

38年前にお祝いでいただいた民芸調の木彫飾り棚。ずっと花を飾ったり、鉢植えを置いたりして疲れてきて

記事を読む

【年賀状印刷】我が家のプリンターは超小型!Canon PIXUS ip100 使える奴です!

年末仕事の一つ、年賀状! 毎年どうしようと考えても、結局ここ数年は自前で印刷になってしまっています。

記事を読む

【ルーツをたどる旅】津・松阪・伊勢 行ってきました 2

 名前のルーツをたどった旅の2。津市の伊勢平氏発祥の地からスタートし、中出の地名を探した後

記事を読む

【フラワーアレンジメント】シックなリボンで大人クリスマスを演出!

今月のレッスンはクリスマスアレンジ。昨年と一昨年はドアスワッグとリースでしたので、今年は久しぶりに生

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑