金沢【ひがし茶屋街】で美味しい和風パフェ食べてきました!
兼六園を観た後、暑かった事もありタクシーでひがし茶屋街にむかいました。
しっかり、街並みを保存し、修復させて観光スポットにしている場所です。
それほど広くないエリアですが、日本の昔の雰囲気が楽しめます。
お茶屋さんの見学もできたのですが、お腹が空いていたので省略。
食い気に負けて、たまたま待ちの行列のなかったお店に入りました。
私達は、カウンター前の席になりました。
私達の後、待ちの行列ができていたので、ラッキーだったわけです。
昼食を食べていなかった事もあり、注文したのは【ほうじ茶パフェ】と【抹茶パフェ】。これかなり美味しかったんです。
カウンターなので、目の前で入れているコーヒーも美味しそう。
という事で、コーヒーも注文! 注文してから豆を挽いて入れていました。
近かったら絶対リピーターになってます!
パフェもコーヒーも美味しくて大満足の1400円でした。
お腹も落ち着いたところで、再び散策。いくつかのお店に入って、お土産を買ってきました。
帰りはたまたま、お客さんを降ろしたタクシーに乗り、ホテルに戻りました。
ちなみに、お茶をした【茶房 素心】というお店、ガイドブックでも紹介されていたお店でした。
帰ってきてから気が付きました。
関連記事
-
-
【東京オリンピック2020】チケット抽選申し込みしてみた!
2020年7月開催される東京オリンピック。せっかく東京でやるんだから観に行ってみよう!という事でチケ
-
-
【ジリーノ】新緑のお庭を眺めながらランチしました!
今の場所に移転してから2度目の来店。今回は演奏会と次期オーディションが終わったらランチに行きましょう
-
-
ラインベルガー レクイエムop60 は今まで演奏された記録の少ない曲です
来月、3月12日にPMS合唱団で演奏するラインベルガーのレクイエムは日本であまり演奏されていない(1
-
-
母娘で河口湖と富士山に行ってきました!ラベンダーも満開でした
今年のお誕生日で88歳になった母の記念(お祝いと言うと嫌がるので・・・)に母の希望もあって富士山の見
-
-
ヴェルサイユ宮殿の迷走記2(庭園編)
迷ったとはいえ1時間で宮殿内を見学し、11時過ぎに広大な庭園にでました。今回のヴェルサイユ宮殿見学の
-
-
【第3回】イングリッシュガーデンの旅 宿泊地ウインチェスター
このツアーでは初日ロンドン。2日目ウインチェスター。3・4日目コッツウォルズ、ローズマナ
-
-
【バルバッコア高輪】コロナ対策もしっかりされていてシュラスコ料理を楽しみました!
gotoを使ってバルバッコア(BARBACOA)に行ってきました。お肉が思いっきり食べられるブラジ
-
-
【ハロウィンウォーク2019】横浜山手西洋館 今年はシックな飾りつけです!
秋の横浜山手西洋館はハロウィンの飾りつけで華やかです。今年は時間が無かったので234番館、エリスマン
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!
本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく
-
-
【菜香新館】横浜中華街でお洒落なランチメニューを楽しみました
今回は地元山手在住のYさん行きつけのおすすめランチ。韓国料理の先生もしているYさんが「菜香のランチい


