金沢【ひがし茶屋街】で美味しい和風パフェ食べてきました!
兼六園を観た後、暑かった事もありタクシーでひがし茶屋街にむかいました。
しっかり、街並みを保存し、修復させて観光スポットにしている場所です。
それほど広くないエリアですが、日本の昔の雰囲気が楽しめます。
お茶屋さんの見学もできたのですが、お腹が空いていたので省略。
食い気に負けて、たまたま待ちの行列のなかったお店に入りました。
私達は、カウンター前の席になりました。
私達の後、待ちの行列ができていたので、ラッキーだったわけです。
昼食を食べていなかった事もあり、注文したのは【ほうじ茶パフェ】と【抹茶パフェ】。これかなり美味しかったんです。
カウンターなので、目の前で入れているコーヒーも美味しそう。
という事で、コーヒーも注文! 注文してから豆を挽いて入れていました。
近かったら絶対リピーターになってます!
パフェもコーヒーも美味しくて大満足の1400円でした。
お腹も落ち着いたところで、再び散策。いくつかのお店に入って、お土産を買ってきました。
帰りはたまたま、お客さんを降ろしたタクシーに乗り、ホテルに戻りました。
ちなみに、お茶をした【茶房 素心】というお店、ガイドブックでも紹介されていたお店でした。
帰ってきてから気が付きました。
関連記事
-
-
【ボッティチェリ展】を観て!東京・春・音楽祭2016 アンサンブル カペラ聴いてきました!
昨日は上野に行ってきました。第一目的はヴォーカル・アンサンブル カペラの演奏会。 東京・春・音
-
-
新緑の箱根離宮に泊まってみた
箱根離宮に泊まってきました。 予約がなかなか取れなくて半ばあきらめていたら、一週間前に入ってキャ
-
-
【箱根離宮】1、行ってきました!コロナ対策下のベラヴィスタでの夕食
箱根離宮にお泊りしてきました。秋に行くのは初めてです。今回は車では無く、箱根登山鉄道を使ってです。箱
-
-
東京駅を中心にアートな散策してきました!
イギリスガーデン旅行でご一緒した大津在住のKさんが今年もアートフェアを観にくるという事で、今回私はア
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾 今年も担当します!
親友が主宰する水彩画教室の作品展会場を花装飾します。2003年に山手洋館で二人の共同個展を
-
-
初詣は寒川神社に行ってきました
ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです
-
-
【富士の冷泉】秘境な雰囲気でめずらしかったし冷泉は気持ち良かった
アトピーの症状で長年悩んできた息子。良いと聞けば、一応試してみてきました。そんな中の一つに富士山にあ
-
-
【第3回】イングリッシュガーデンの旅 宿泊地ウインチェスター
このツアーでは初日ロンドン。2日目ウインチェスター。3・4日目コッツウォルズ、ローズマナ
-
-
【龍泉洞】岩手県にある日本三大鍾乳洞のひとつ!お気に入りの場所が今回の台風で水没・・・
今回の台風で多数の死者がでた老人介護施設のあった岩泉町。その近くに【龍泉洞】という鍾乳洞があります。
-
-
【石神さん】志摩にある女性の願いを一つだけ叶えてくれるという神社に行ってきました(伊勢神宮番外編)
ルーツの旅に伊勢神宮と伊勢地方を回った今回の旅の最後は、鳥羽からパールラインを40分ほど走ったところ