*

【バルバッコア高輪】コロナ対策もしっかりされていてシュラスコ料理を楽しみました!

公開日: : お出かけ , ,

 201120bara21a

gotoを使ってバルバッコア(BARBACOA)に行ってきました。お肉が思いっきり食べられるブラジルのシュラスコ料理のお店です。

今までも丸の内のお店に行った事がありましたが、今回は品川高輪店。

201120bara18a

急な思い付きだったので、予約できたのは8時からだけでした。

かなり早く着いたので、同じビル内でお茶をして時間調整しました。201120bara20a

お店に入る前にコロナ対策の説明を受けて店内に入りました。

一番沢山お客さんのいる時間帯だったので、奥の方は結構混んでいました。

私達はおそらく6時からの人の後になったので、比較的広く開いたスペースの席になりました。

201120bara25a

バルバッコアはサラダバーも充実していますが、対策もされていました。

まずサラダバーなど立つ時にはマスク着用し、毎回新しい手袋をしてその上からアルコール消毒。機械で風が出て触らなくても手袋が嵌められる仕組みにへー!となり、その後消毒もするのでかなり丁寧でした。

201120bara22a

席に戻ると、その手袋は引き上げにきてくれます。

そして、メインのお肉たち!

シュラスコ独特の大きな棒に刺さったお肉もありましたが、コロナ対策でか半分位の種類は蓋つきのトレーで運んできて、目の前でサーブしていました。

全種類なんて絶対食べられないので、美味しいと人気の部位をリサーチ。

イチボ、カイノミ、ランプ、サーロイン狙いで食べました。

201120bara24a

その他のお肉では豚肉も美味しく、シュラスコで外せない焼きパイナップルも食べました。

その場で切ってくれるので、私は小さめに切ってもらい、8種類は食べたかな?

サラダバーの品ぞろえも豊富で、キノコのソテーや茹で?ナス、ビーツや椰子の新芽などちょっと変わったものもあり、今回はその椰子の新芽(パルミット)が美味しかったです。ちょうどタケノコの先端の皮部分の感じです。

デザートコーナーもあり、バナナケーキやシフォンケーキなどの焼き菓子の他、プリンやチョコレートババロア?やソフトクリームもありました。

今回8時の予約で入ったのは私達の他に1組だったようで9時半にはちょっと寂しい感じでしたが、この時期長い時間混み合っているより良かったです。

2時間で終わりですが、1時間でお腹はかなりいっぱいになっていて、ゆっくりデザートを食べて40分には終わりにしました。

 

関連記事

【水彩画教室作品展】花装飾してきました!今年はコスモスの季節にできました

10月1日からの【水彩画教室作品展】本郷台リリスに活け込みしてきました。今年はコスモスが咲き始めの

記事を読む

東京・広尾・六本木 今どきランチとアートな時間を楽しみました!

 19日・20日と東京で行われている美術展などを観て歩きました。19日は大津からいらしたK

記事を読む

【花装飾】畑で咲いていたお花で作品を入れ替えてきました!

花装飾も5日目になりました。昨日は水を全て取り換えましたが、涼しかったおかげで、あまり傷んではいませ

記事を読む

観てきました!スターウォーズ

面白かったです!まさにスターウォーズ観てきた!って感じです。SF娯楽映画として不動の位置にいると思い

記事を読む

横浜新埠頭に【ダイヤモンドプリンセス】の出航を見に行ってきました!

横浜港に10月31日に開設した新埠頭にイギリス船籍の大型客船【ダイアモンドプリンセス】が入港するとい

記事を読む

【モネそれからの100年】横浜美術館へなるべく暑くないルートで行ってきました!

 【モネ それからの100年】観てきました!極暑の続く日本列島! 涼しいところでお茶をしよう!という

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾!今年は紫陽花をメインで!

友人の主宰する【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ってきました。今回は紫陽花の時期と重なったのでメイ

記事を読む

自主練習の後に9人でお食事会しました!

6月24日の合唱祭に向けて自主練習が続いているピノ。今週は、暗譜でどの位歌えているかを確認する練習に

記事を読む

【湘南T-SITE 】SSTに行ってランチタイムを楽しみました!素敵なアイテムも買ってきました

昨日は母と振り替え休日を取った娘と辻堂のSSTに行ってきました。ある意味地元ですが、だからといってす

記事を読む

アートな2日間!1日目は【アートフェア東京】行ってきました!

 この連休、イギリス旅行でお友だちになった大津在住のKさんが、東京国際フォーラムで開催され

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    いつもは横浜のに行くのですか
    予約がとれなかったので、品川に行きます。
    品川は初めてなので、参考になりました。

    • チョコ より:

      CDさんのブログ拝見しました!
      素敵なご家族の素敵なお誕生会!
      いいですねぇ~
      お嬢様のお誕生日おめでとうございました!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑