*

【バルバッコア高輪】コロナ対策もしっかりされていてシュラスコ料理を楽しみました!

公開日: : お出かけ , ,

 201120bara21a

gotoを使ってバルバッコア(BARBACOA)に行ってきました。お肉が思いっきり食べられるブラジルのシュラスコ料理のお店です。

今までも丸の内のお店に行った事がありましたが、今回は品川高輪店。

201120bara18a

急な思い付きだったので、予約できたのは8時からだけでした。

かなり早く着いたので、同じビル内でお茶をして時間調整しました。201120bara20a

お店に入る前にコロナ対策の説明を受けて店内に入りました。

一番沢山お客さんのいる時間帯だったので、奥の方は結構混んでいました。

私達はおそらく6時からの人の後になったので、比較的広く開いたスペースの席になりました。

201120bara25a

バルバッコアはサラダバーも充実していますが、対策もされていました。

まずサラダバーなど立つ時にはマスク着用し、毎回新しい手袋をしてその上からアルコール消毒。機械で風が出て触らなくても手袋が嵌められる仕組みにへー!となり、その後消毒もするのでかなり丁寧でした。

201120bara22a

席に戻ると、その手袋は引き上げにきてくれます。

そして、メインのお肉たち!

シュラスコ独特の大きな棒に刺さったお肉もありましたが、コロナ対策でか半分位の種類は蓋つきのトレーで運んできて、目の前でサーブしていました。

全種類なんて絶対食べられないので、美味しいと人気の部位をリサーチ。

イチボ、カイノミ、ランプ、サーロイン狙いで食べました。

201120bara24a

その他のお肉では豚肉も美味しく、シュラスコで外せない焼きパイナップルも食べました。

その場で切ってくれるので、私は小さめに切ってもらい、8種類は食べたかな?

サラダバーの品ぞろえも豊富で、キノコのソテーや茹で?ナス、ビーツや椰子の新芽などちょっと変わったものもあり、今回はその椰子の新芽(パルミット)が美味しかったです。ちょうどタケノコの先端の皮部分の感じです。

デザートコーナーもあり、バナナケーキやシフォンケーキなどの焼き菓子の他、プリンやチョコレートババロア?やソフトクリームもありました。

今回8時の予約で入ったのは私達の他に1組だったようで9時半にはちょっと寂しい感じでしたが、この時期長い時間混み合っているより良かったです。

2時間で終わりですが、1時間でお腹はかなりいっぱいになっていて、ゆっくりデザートを食べて40分には終わりにしました。

 

関連記事

【バルバッコア 丸の内】シュラスコ料理でお腹いっぱい

一年近く前から計画していたバルバッコア丸の内でシュラスコランチをしてきました。 お肉

記事を読む

海外でスマホを使う方法を調べてみた

去年イギリスに行くのにスマホの使い方(料金含む)を調べたのに、忘れてしまって今回フランスで使うのにま

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾!今年は紫陽花をメインで!

友人の主宰する【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ってきました。今回は紫陽花の時期と重なったのでメイ

記事を読む

【伊勢神宮外宮】初めての伊勢神宮!まずは外宮から参拝 

一生の内に一度は行きたい【伊勢神宮】。行ってきました!まずは【外宮】からですよね。10時近かった事も

記事を読む

【宮城蔵王】紅葉ドライブに最高のタイミングでした!

春に遠刈田に泊まって、秋の景色が見たくなり34年ぶりに宮城蔵王エコーラインの紅葉を観てきま

記事を読む

【箱根離宮】今年は3号棟 母にはお風呂やレストランが少し遠かったかも

今年で3回目の箱根離宮。昨年は夕食もベラヴィスタでしたが、今回は節約モードで小田原のお寿司やさんまで

記事を読む

【伊勢・鳥羽】伊勢ではパールピアホテルに泊まりました!

今回の松阪・伊勢の旅行では1日目は伊勢市駅北口のパールピアホテル、2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊ま

記事を読む

【新型コロナウイルス】横浜市文化施設4月12日までほとんどが休館状態に

新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月に入ってから、横浜市等が管理する文化施設に休館や利用制限が起

記事を読む

【東京オリンピック2020】チケット抽選申し込みしてみた!

2020年7月開催される東京オリンピック。せっかく東京でやるんだから観に行ってみよう!という事でチケ

記事を読む

夫の70歳の誕生会をしました!

夫の70歳【古希】の誕生祝いをしました。還暦の時はちょうど3.11の後だった事や、定年とはいえ単身赴

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    いつもは横浜のに行くのですか
    予約がとれなかったので、品川に行きます。
    品川は初めてなので、参考になりました。

    • チョコ より:

      CDさんのブログ拝見しました!
      素敵なご家族の素敵なお誕生会!
      いいですねぇ~
      お嬢様のお誕生日おめでとうございました!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑