*

【水彩画教室作品展】本郷台リリスに花装飾してきました!

230509suia09a

5月9日から本郷台リリスのギャラリーで開催中の【水彩画教室作品展】に花装飾してきました。

今年は母の日直前という事で、花屋は母の日一色・・・。枝物もほとんど無いという事前情報のもと、自宅の開花前のあじさいを枝物として使う事にしました。

実際、花屋にはその他の花の品揃えも若干少なめでした。主役は水彩画なので、花色が派手にならない様に花材を選んでいます。

中央の瓶にはあじさいとユリ、カンパニュラを主にいれました。右手前の枝物はリョウブです。

230509suia86a

 

右エリアのテーブルには アイリス、シャクヤクをメインに四方から観れるスタイルです。

230509suia02a

230509suia98a

230509suia99a

左エリアは今回は紫陽花の鉢物と我が家の風知草

230509suia89a

左奥のスペースは和風な雰囲気の投げ入れ

230509suia90a

受付はガラスピッチャーに少し小さめの投げ入れにしました。

230509suia92a

もう一つは右奥の小品

230509suia07a

実際、ほとんど投げ入れ作品で、右エリアのアイリスの作品は吸水スポンジを使って、事前にアレンジして持っていきました。

中央の作品と右エリアのアイリスの作品にはシャクヤクが入っていて、まだ硬い蕾で存在感がありませんが、もう少し開花したらかなりの華やかさが出ると思います。日曜日あたりには初日と違った印象のお花が観れるのではないでしょうか。

お近くにお越しの際はぜひご覧ください。

根岸線本郷台駅 リリスギャラリー

【高宮水彩画教室作品展】2023年5月15日まで開催

 

 

関連記事

【北鎌倉】東慶寺参道脇の吉野は落ち着いた喫茶店でした

先日の鎌倉散策では最後にお茶をする場所を含めあまり決まっていないまま北鎌倉に向かいました。北鎌倉は最

記事を読む

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないデザイン 芸術の秋らしいお洒落なデザインです!

今月のレッスンは吸水性スポンジを使わないデザイン性を重視したデザインをレッスン。この季節リース用に

記事を読む

【ひな祭りフラワーアレンジ】菱餅型ケーキをイメージしたアレンジ(作り方)

ひな祭りの季節に合わせたフラワーアレンジに菱餅型ケーキをイメージしたデザインの作り方をご紹介します。

記事を読む

【フラワーアレンジ】に使いやすいグリーン(葉物) 基本素材と使い方

フラワーアレンジで使う葉物は目的によって選び方が違ってきます。 今回は1回目として基本的なアレ

記事を読む

フルーツを使った秋のフラワーアレンジ

見た目も綺麗な果物の季節。秋ならではのフルーツを使ったフラワーアレンジの作り方をご紹介します。フルー

記事を読む

【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!

緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた

記事を読む

おすすめ動画 フラワーアレンジ基本パターン 海外編2 トライアングル

海外フラワーアレンジ動画 TSFAの基本スタイルをご紹介する2回目今回は基本も基本のトライアングルス

記事を読む

【プレゼント用花束】花屋さんみたいな花束の作り方をレッスンしました

今月は色々なシーンで花束贈呈の機会が多くなるシーズン。 花屋さんにも綺麗なお花がいっぱい!自分

記事を読む

【松阪城跡】建物の無い城跡はみはらしの良い公園でした。

松阪の観光の中心ともいえる【松阪城】に行ってみました。ナビの指示がいまひとつ的を得ていなかったので、

記事を読む

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期です。そんな植え替えで切り取っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑