音楽を作る楽しさを勉強しました!
今週のピノは先生練習。今週は合唱指導を勉強中のK先生が参加されて、今私達が練習しているアカペラのマドリガーレを初見指揮するという新鮮な経験もありました。
歌う私達も、うっかり自分テンポで歌ってしまわない、指揮をしっかり見て、指揮者の音楽を歌うという練習になりました。
他の音楽でも指揮者によって、出来上がりの雰囲気がガラッと違ったりします。新しい発見もある練習でした。
通常練習では2つのマドリガーレをM先生に和音の調整やアクセントの場所など丁寧にご指導いただき、スッキリとメリハリあるマドリガーレになりました。
後半ではパレストリーナの宗教曲の練習をする事になり、こちらも各パートを全員で歌ってみながらの練習になりました。自分パート以外も歌う事で、いつもはなかなか気の付けなかった他パートの動きを意識することができて勉強になりました。
関連記事
-
今年最後の練習はサンハートで密度の濃い練習になりました!
22日、ピノは令和4年最後の練習でした。久しぶりの二俣川サンハートでの先生練習。今週は2週続きでした
-
メリハリのある演奏でラインベルガー・レクイエムを美しい曲にしよう!
演奏会まで練習はあと3回を残すのみ。どれだけ観客に曲の良さを感じてもらえるか。すべて私達の歌い方にか
-
2016合唱コンクール課題曲 F1 いろんなタイプの歌い方あって面白い
合唱コンクール課題曲が発表(前年11月)になるとどんな曲なのかYou Tubeで
-
【楽譜カバー】シール式フィルムとデザイン包装紙でピッタリサイズに作りました!
ハイドンの四季を歌える事になったので、楽譜にカバーを掛けました。前回のウイリアムモリス柄は、【ヨハネ
-
変わりゆく音楽史の間で造られたミサ曲
今週のピノは新曲に入りました。先週末、先生からいただいた新曲は、バロックから古典へ、音楽の
-
【ヨハネ受難曲】オケ合わせまで残すは2回!
練習は最終段階!今週のPMS合唱団はいかに曲の雰囲気を作っていくかのいう練習になりました。次々に繰り
-
自主練習でパート別ボイストレーニング
今週はT先生にパート別にボイストレーニングをしていただきました。まずは体操でがらだをほぐしてから、パ
-
【マタイ受難曲】言葉の重点を大切に、演じて歌おう!
今週のPMSはあまり使った事のない練習会場。私としてはいつもより近い会場で助かりました。とは言え、四
-
【コーラスワークショップ横浜】Nigel Short氏 メサイア講習会参加してきました(5月4日)
2017年度は横浜での開催になった【コーラスワークショップin横浜】。5月3日から5日ま
-
【Ave Regina caelorum】ルネサンスの流れを作る歌い方は面白い!
今週のピノはコーラスワークショップなどが入って久しぶりな先生練習でした。ワークショップでもルネサンス