*

【フラワーアレンジメント】ミルクポットやマグカップを使った小さなアレンジ

公開日: : 最終更新日:2023/05/20 くらし, フラワーアレンジメント , , ,

230516tiah81a

今月はお庭の花など季節のお花をグラスマグカップなど花器ではない身近な器を使ってアレンジレッスンしました。

庭の花などは花首が短かくしか切れない事も多く、大きなアレンジは出来ませんが、かわいいアレンジなら可能です。

冒頭↑のHさんはミルクポットと余った花をワイングラスに投げ入れにしています。ミルクポットの中に吸水性スポンジが入っていますが、スポンジが見えないようにハランで包んでいます。

陶器のミルクポットと青いグラスを持参されたSZさんもミルクポットをメインにアレンジしたあと青いグラスにも投げ入れを入れて、2つで一つの作品にしています ↓

230516tiasz94a

 

ガラスの小さなコンポートを使ったIさんは優しい雰囲気で、バーベナヤマアジサイの映えるデザインになりました。↓

230516tiai84a

 

 マグカップを使ったSUさんは綺麗なハーフラウンドにアレンジ ↓

短い材料と長く使える材料を上手く配置しています。

230516tiasu90a

 

 SIさんもガラスのコンポートを使って、見る場所によって雰囲気の違うデザインにアレンジ ↓

230516tiasi88a

230516tiasi87a

 

お庭の花が美しい季節、お庭だけでなくお部屋の中に飾って楽しみたくなります。お庭の花を差し上げて、爽やか気分のおすそ分けなんていうのもいいです。

小さなアレンジならテーブルに飾る事も出来ます。レッスンの後のお茶のテーブルにIさんの作品を飾って、素敵なティータイムになりました!

230516tiat01a

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】初夏らしさを楽しむ5月のアレンジ

 今月のレッスンは初夏の緑を楽しむアレンジ。先週のレッスンでは紅スモモとレンギョウをつかっ

記事を読む

【企業催事講習会】今年は生花でキャンドルとワイングラスを使ったアレンジ

毎年この時期に依頼されている企業催事の講習会。今年は生花でという事で、10月から末から準備を始め

記事を読む

【秋の彼岸】今年もおはぎで彼岸の入りになりました

お彼岸の入りの今日、おはぎを作りました。今回は500gの小豆に460gの砂糖で餡を作り、もち米は4.

記事を読む

【介護認定】その2 訪問認定調査の様子

7月23日介護認定の申し込みをしたあと8月1日に本人が熱中症で入院してしまい1週間遅れでの流れになり

記事を読む

食品成分表も新しくして「本当は知られたくない」ダイエットのブログ始めました!

チョコです! ここ数年、特に昨年から外出回数も減り、家にいる事の多くなった私。家にいるとどうして

記事を読む

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか真夏になったら3日も持たない!

記事を読む

【ohora】セルフジェルネイル シールを貼るだけ!簡単でした

【ohora】のセルフジェルネイルを頂いたのでやってみました。シールで貼ってジェルランプにかざすだけ

記事を読む

100均の毛糸3個でマフラー作りました!簡単でなかなか素敵です!

100円ショップの100円毛糸3個で94歳の母が襟巻を編みました。一目置きに中長編みと鎖編みで超簡単

記事を読む

【牛乳パック】を使った【プレゼント用フラワーアレンジ】作り方

【牛乳パック】を使った【プレゼント用のフラワーアレンジメント】の作り方をご紹介。お庭の花や気に入った

記事を読む

【リクシルショールーム】行ってきました!夢が広がる~♪

4月からこんな事を言っていますが、まだなにも進んでいないキッチンのリフォーム。椅子の張替えの後、あれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑