【フラワーアレンジメント】ミルクポットやマグカップを使った小さなアレンジ
今月はお庭の花など季節のお花をグラスやマグカップなど花器ではない身近な器を使ってアレンジレッスンしました。
庭の花などは花首が短かくしか切れない事も多く、大きなアレンジは出来ませんが、かわいいアレンジなら可能です。
冒頭↑のHさんはミルクポットと余った花をワイングラスに投げ入れにしています。ミルクポットの中に吸水性スポンジが入っていますが、スポンジが見えないようにハランで包んでいます。
陶器のミルクポットと青いグラスを持参されたSZさんもミルクポットをメインにアレンジしたあと青いグラスにも投げ入れを入れて、2つで一つの作品にしています ↓
ガラスの小さなコンポートを使ったIさんは優しい雰囲気で、バーベナやヤマアジサイの映えるデザインになりました。↓
マグカップを使ったSUさんは綺麗なハーフラウンドにアレンジ ↓
短い材料と長く使える材料を上手く配置しています。
SIさんもガラスのコンポートを使って、見る場所によって雰囲気の違うデザインにアレンジ ↓
お庭の花が美しい季節、お庭だけでなくお部屋の中に飾って楽しみたくなります。お庭の花を差し上げて、爽やか気分のおすそ分けなんていうのもいいです。
小さなアレンジならテーブルに飾る事も出来ます。レッスンの後のお茶のテーブルにIさんの作品を飾って、素敵なティータイムになりました!
関連記事
-
-
【水彩画作品展】花装飾の準備中!リリスで10日からです
ここ数日10日からの本郷台【リリス】に飾る花の準備をしています。今回は近所の畑のコスモスをいただく事
-
-
100均の毛糸3個でマフラー作りました!簡単でなかなか素敵です!
100円ショップの100円毛糸3個で94歳の母が襟巻を編みました。一目置きに中長編みと鎖編みで超簡単
-
-
【フラワーアレンジメント】紫陽花をクラシカルな花器にアレンジ(ガーベラの使い方)
今月のレッスンは紫陽花のアレンジ。辻堂でのお教室の作品を参考にご紹介します。濃い目の色合いなアジサイ
-
-
【TENT】世界に一つだけのバック出来上がってきました!
先日注文したサーカステントのテント生地を使ったバックが出来上がってきました!注文に行ってから10日で
-
-
【サーモス アイスコーヒーメーカー】この夏欲しい家電です!
今年注目の家電として紹介されていたこのコーヒーメーカー!アイスコーヒー専用だけど どんな安い豆でも美
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事4日目 ユニットバス組立工事
工事4日目でユニットバスの組み立てとなりました。4日目ユニットバス組立まずは土台。なかなか見る事ので
-
-
【フラワーアレンジメント】9月暑さの残る季節に向くお花の選び方と入れ方
今月は9月でまだ暑さが残る季節に合わせたアレンジをレッスンしました。毎年9月はお彼岸前まで花の種類も
-
-
【秋彼岸】本堂建て替えで見納めのお墓参りしました
秋彼岸で今回は母の都合もあって入りではない日にお墓参りに行ってきました。本堂裏の坂上に我が家の墓地が
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 浴室鏡の曇り止めに液体のり!グラスの曇り取りには酢と塩って知っ得情報でした
今日のスゴ技Qはやってみたくなる便利な情報でした! 浴室鏡の湯気曇りって防げないものだと思ってい
-
-
【TOTO浴室暖房乾燥機】【掃除】想像以上に汚れていた!
2021年秋にリフォームした浴室の【TOTO浴室暖房衣類乾燥機】の掃除をしました。


