*

【モチーフ編みのお昼寝ケット】過去の作品が92歳の母のやる気になりました!

公開日: : くらし, 手芸

201217amia59a

現在92歳の母が5年前くらいまで作っていたモチーフの昼寝ケット。現在はモチーフを繋げるのが面倒ともっぱら松編みのケットやらひざ掛けを作っています。

最近は出かける回数も減って、毛糸が無くなった時、同じ毛糸を買いに行くのが面倒なこともあって、別のお店で『これでいいや!』と違う糸を買うために、近頃の作品にはこだわりが無くなってきています・・・。

というわけで、最近作ってくれたこだわりの少ないケットを毛布代わりに使っていたのですが、キープしていた未使用のこれらの綺麗な作品を使いたくなり出してみました。

本人も、『綺麗だね~♪』『こんなの作ったんだねぇ~』と自分の作品に感心しています。

最近は色々と意欲がなくなってしまい、愚痴と『一日何もしなかった』と反省の毎日。そこに、これらの作品は良い刺激になったようです。

実際は、沢山のモチーフケットを編んでいて、妹家族や友人にあげていて、おそらく10枚以上作ったはずです。松編みだけのケットをいれたら20枚以上。

色の組み合わせなど、私も見ていると次はこんなのが作りたいと思ってしまいます。

なので、母も『これとこれの組み合わせは綺麗だ』とか『今度はこの感じで編んでみようかな』と意欲を感じてくれた様子。

私には『あげても使わない!』と文句を言っていますが、そうどんどんおろして使える物でもないし、綺麗だからとって置いただけなんですよね~。

そんな訳で、久しぶりに作品を見て、母は少しやる気が出たようですし、私は毎晩、綺麗なケットを見て癒されています。

 

 

関連記事

グリーンカーテンの山ぶどうでジャム作ってみた

今年のグリーンカーテンは山ぶどうがいっぱい実りました。  ※山ぶどうの2015年成長日誌はこち

記事を読む

【紫陽花】水揚げの方法は意外と簡単!

紫陽花を切り花にすると、水が下がってぐったりしてしまい、水揚げが難しいと思っていませんか?ちょっとし

記事を読む

【春彼岸】の準備はお墓掃除から!除草剤 クサノンとネコソギは効果あります!

新型コロナウイルスの対策に世の中が大変な事になっていますが、今年も【春彼岸】がやってきました。

記事を読む

生のグリーン(ヒムロスギ・孔雀ヒバ)でクリスマスリース(作り方)

クリスマスに向けてナチュラルなヒムロスギを使ったリースの作り方をご紹介。メインの材料は花屋さんでも手

記事を読む

【フラワーアレンジメント】和風に感じさせるポイント

今月はフラワーアレンジで和風の作品を作るポイントを中心にレッスンしました。 生け花で

記事を読む

聖護院大根で千枚漬け風漬物作ってみました!

家庭菜園の聖護院大根で千枚漬け風漬物作ってみました。大根なので塩で下漬けもしました。大根4個の皮をむ

記事を読む

【桃や桜の枝物を使った】お雛さまに合うフラワーアレンジをレッスン

2月はお雛さまを飾る季節という事で、お雛さまに合う桃や桜を使ったフラワーアレンジを自由な形で

記事を読む

【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!

2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って

記事を読む

【介護認定】その1 申し込み時点の本人の様子

同居している94歳の母の介護認定の申請をする事になりました。2014年(86歳)に脊椎狭窄症で長時間

記事を読む

【雪かきスコップ】にはアルミ製がおすすめ!

 関東地方でも雪の予報が出ていますが、スコップの用意はされていますか?一年に一度降るか降ら

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    ホントにキレイな色どり、配色ですね。
    dewさんのセンスの良さはお母様から受け継がれたのですね。
    私は真ん中のが一番好きです。

    私の母は和紙でお人形を作るのが上手でしたが
    晩年は全くやる気が出ませんでした。
    自分のイメージと技術が一致しなくなったせいだと思います。昔だったら難なくできたことができなくなった自分が歯痒かったのかもしれません。

    dewさんのお母様、やる気が出てホント良かったです。
    励ましてあげてくださいね。
    私は今になって、悔やんでいます。
    やる気が出る様に優しく励ましてあげれば良かったなあと、、、

    • チョコ より:

      CDさん ありがとうございます。
      母も言う事に一貫性が無くなってきていますが、今回はモチーフでは無く、自分用にマフラーを編むと新しい毛糸を買ってきました。
      毛糸の選び方で精神状態が少しわかるのですが、お洒落な毛糸を選んできていたので、前向きな気持ちになってきたと感じました。
      >優しく励ます
      私もなかなかできずにいます。頑張ってみます!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑