グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!
今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。
まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが、熟した実からぽろぽろと落ち出しました。
そのうえ、台風が来るという事で収穫する事にしました。
今年は粒が大きいのが特徴。
でも青い実もまだ付いていて、少し早いのかもしれませんが・・・。
ひとつの房の中でも熟し方のスピードが違うようで、ネット写真などで見るような、全ての実が熟している状態まで枝に付いていられません。落ちてしまう熟した実は下のタイルに色が付いてしまったりするので収穫。
さて、この実をどう使うか悩みました・・・。
一昨年は、ジャムにしてみました。
なかなか上手く出来たのですが、今回は台所のリフォーム直前で手順の多かったジャムはちょっと面倒かなと敬遠・・・。
じゃあ! 果実酒(焼酎漬け)にしてみよう!
と作り方を調べてみたら なんと! 酒税法に引っ掛かるとかで作ってはいけないのだそうです・・・。
知らなかったぁ!
発酵させて作るわけじゃないから いいんじゃない?
と思ったのですが、ダメらしい・・・。
売るんじゃなければ大丈夫という人もいるけど、それでもダメという見解も・・・。
仕方ないので、やっぱりジャムを頑張って作ります!
関連記事
-
-
【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!
ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・
-
-
【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!
【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ
-
-
2017年はどんな事があったか思い出してみました!ありがとうございました
年々、記憶能力の低下と、一年の早さで、どんな事があったか思い出すのが大変です。今年前半の大きなイベン
-
-
葉が出る前に大木の剪定をしました
我が家の南側は空き地で林のようになっています。引っ越してきた時には小さなヒョロヒョロした
-
-
【アフォガード】スーパーカップと猿田彦のコーヒーベースでお手軽絶品スイーツに!
この夏の大人なスイーツに【アフォガード】はいかがですか!アイスクリームにエスプレッソを掛けるという、
-
-
伊勢【猿田彦神社】お祓いしました。というお便りが届きました!
先日参拝した、伊勢の【猿田彦神社】からこんなお便りが届きました。このお便りは、【人形(ひとがた・紙)
-
-
夏の葉物アレンジ2 トロピカルなイメージで夏らしく
夏の葉物アレンジ2回目。今回は夏らしい材料を使って南国のイメージにアレンジした作品をご紹介します。前
-
-
【秋の彼岸】今年もおはぎで彼岸の入りになりました
お彼岸の入りの今日、おはぎを作りました。今回は500gの小豆に460gの砂糖で餡を作り、もち米は4.
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事
横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて
-
-
【日除けシェード】ベランダの照り返し避けに買ってみました
二階のベランダのある部屋に今まではすだれを使っていましたが、照り返しよけにシェードを使ってみる事にし