*

林が宅地に開発される様子 その3(整地)大まかな整地がされました

公開日: : くらし

20220206kaia18

1月24日から始まった林の宅地開発。先週は整地が主な作業だったようです。

下の中央に見えているコンクリート標識からが向こう側の土地です。

20220201kaia84

 余った土をトラックに積み込んだり、南側の道路と接する面の土を掘ったりしているようでした。

20220203kaia87

その後は重機のシャベル面で表面を押して、平らにならしています。

20220203kaia93

20220203kaia91

大まかな整地が終わったのか動きが少なくなりました。

日曜は作業が休みなので、下側から見てみました。

20220206kaia05a

ブロックの境を外し、掘ってありました。

駐車スペースだと思います。

20220206kaia10a

 この道路面から2メートル上がった部分に家を建てると聞いています。

今回造成しているのは林だった土地の半分です。いずれ残りの半分も開発されると聞いているのですが、どのくらい先か分かっていません。聞いた人の感覚で、違っているわけです。

20220206kaia11

私はわりとすぐに始まると思っていたのですが、他の人の聞いた雰囲気ではどうも少し時間が空くような感じです。

土地の売却だと、累進課税になるなど一度期に売る事のデメリットがあるのかもしれません。

というわけで、もしかすると来年以降になるのかも。

我が家側の現状は少しだけ変わる程度です。真正面の土地はそのままなので、しばらくあの木達もあるわけです。

どんな業者がどんな風に開発するのか、結局は分からない心配材料が残ったままになりそうです。

 

関連記事

【もってのほか】食用菊!酢の物もいいけど漬物がおすすめ!

家庭菜園で食用菊を作っています。種類は山形では有名な【もってのほか】です。地元関東ではあまり馴染みの

記事を読む

あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに

お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに!  季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ

記事を読む

キャンバス地の白スニーカー 中性洗剤で洗ってみました

今年の夏重宝した、キャンパス地のスニーカー。白なので踏まれたりぶつかったりでかなり汚れが目立つように

記事を読む

【お風呂のカビ取り】予防に熱湯は効果ありました!

暖かくなってくると急に出現する浴室のカビ! 今年もとうとう出てきてしまいました。でも!昨年6月テレビ

記事を読む

雨のお盆休みも【送り火】で終了

 10月上旬の気温と言われた、雨続きのお盆でしたね。我が家は特別な事は無く、【お盆の行事】だけで終わ

記事を読む

【車麩】で鶏肉と煮物・焼肉風・オニオングラタン風スープ 作ってみました

妹から美味しいよ!とお土産でもらった車麩。もどしに5時間掛かるという事でなかなか作るタイミングが無か

記事を読む

グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!

今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが

記事を読む

【お施餓鬼】夏の行事が一つ終わりました

毎年お盆の行事として行われる【お施餓鬼】。今のご住職になって7月25日になりもう数年経ちました。昨年

記事を読む

【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!

父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q 浴室鏡の曇り止めに液体のり!グラスの曇り取りには酢と塩って知っ得情報でした

今日のスゴ技Qはやってみたくなる便利な情報でした! 浴室鏡の湯気曇りって防げないものだと思ってい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑