*

グリーンカーテンの山ぶどうでジャム作ってみた

公開日: : 最終更新日:2016/06/11 くらし, スイーツ, 園芸 , , ,

150914grap01

今年のグリーンカーテンは山ぶどうがいっぱい実りました。

 ※山ぶどうの2015年成長日誌はこちらに書いています※ 

雨に濡れ実が割れない内に収穫がいいかも

雨が降った事で実が割れだいぶ下に落ちてしまったので収穫する事にしました。こんなに雨が降らなければもっと収穫できたかなと思っています。

かなりの数落ちてしまったようですが、洗って実だけを量ってみたら440gありました。

150914grap02

ジャムにも色々作り方があるようですが、

私はまず200ccの水を入れ、あまり沸騰させないようヘラでつぶしながら10分弱加熱しました。

150914grap03

150914grap04

それを金のザルにあけ少し強めにこすりつけ、ジュースを絞りました。

150914grap05

その搾りかすに200ccの水を入れ再過熱し5分ほどジュースを煮出し、さきほどのジュースとあわせてなべに。

砂糖180gと レモン3分の1個を絞り入れ、15分ほどあまり激しく沸騰させない感じで加熱しました。

150914grap06

 

 

あまりにさらさらだったので再度5分ほど加熱しましたが、(出来立てはこんなにさらさら)

150914grap07

冷蔵庫に入れるとかなり固まったので、ヨーグルトソース位に仕上げたい人は煮詰め過ぎないほうがいいと思います。

150914grap08

山ぶどうの香りが自然なジャム。レモンは絶対入れた方が美味しいと思います。

酸っぱ過ぎず、甘すぎずいい感じにできました。

山ぶどう 440g

砂糖 180g

水 200cc + 200cc

レモン汁 3分の1個

グリーンカテンに仕立てた山ぶどう 2016年の今年の様子

 

関連記事

【お墓掃除】春の除草剤の効果があって雑草が少なくて助かりました!

夏のちょっと憂鬱な行事、お墓掃除をしてきました。毎年7月初めにする、生垣の剪定と除草です。

記事を読む

【よこすか海軍カレー】古敷谷畜産のカレーは葉山牛のカレーです!お肉も大きいです

夫の最後の職場は横須賀でした。先日お手伝いがあった日に横須賀も最後だからとおみやげに買ってきてくれま

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事4日目 ユニットバス組立工事

工事4日目でユニットバスの組み立てとなりました。4日目ユニットバス組立まずは土台。なかなか見る事ので

記事を読む

土用の丑の日にうなぎを食べる!

毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!今まで、この日にスーパーのうなぎを

記事を読む

食品成分表も新しくして「本当は知られたくない」ダイエットのブログ始めました!

チョコです! ここ数年、特に昨年から外出回数も減り、家にいる事の多くなった私。家にいるとどうして

記事を読む

お正月ですがシュノンソー城のクリスマス

日本ではお正月に変わっていますが、クリスマスの期間て1月6日までが一般的とされています。11月にロワ

記事を読む

南海トラフ地震の前に内陸地震に警戒と5月に警告出てた!

南海トラフ地震が心配されている状況で、先週だったかは千葉県沖のプレートが動いたから警戒!と聞いてた、

記事を読む

【もってのほか】秋の味覚!癖が無くて食べやすい食用菊です!

家庭菜園のお仲間から食用菊をいただき、さっそく調理しました。秋田や宮城に住んでいた頃はこの季節に菊

記事を読む

【実生の苗】庭の花から沢山苗ができました!花壇にすき間を空けて成長を待っています

毎年今頃になると、庭のあちこちから以前植えていた花の芽が出てきます。トレニア は本当になにもしなくて

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)! 

普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q! 一番面白かった、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑