グリーンカーテンの山ぶどうでジャム作ってみた
今年のグリーンカーテンは山ぶどうがいっぱい実りました。
※山ぶどうの2015年成長日誌はこちらに書いています※
雨に濡れ実が割れない内に収穫がいいかも
雨が降った事で実が割れだいぶ下に落ちてしまったので収穫する事にしました。こんなに雨が降らなければもっと収穫できたかなと思っています。
かなりの数落ちてしまったようですが、洗って実だけを量ってみたら440gありました。
ジャムにも色々作り方があるようですが、
私はまず200ccの水を入れ、あまり沸騰させないようヘラでつぶしながら10分弱加熱しました。
それを金のザルにあけ少し強めにこすりつけ、ジュースを絞りました。
その搾りかすに200ccの水を入れ再過熱し5分ほどジュースを煮出し、さきほどのジュースとあわせてなべに。
砂糖180gと レモン3分の1個を絞り入れ、15分ほどあまり激しく沸騰させない感じで加熱しました。
あまりにさらさらだったので再度5分ほど加熱しましたが、(出来立てはこんなにさらさら)
冷蔵庫に入れるとかなり固まったので、ヨーグルトソース位に仕上げたい人は煮詰め過ぎないほうがいいと思います。
山ぶどうの香りが自然なジャム。レモンは絶対入れた方が美味しいと思います。
酸っぱ過ぎず、甘すぎずいい感じにできました。
山ぶどう 440g
砂糖 180g
水 200cc + 200cc
レモン汁 3分の1個
関連記事
-
-
【ネットでお庭散策】第5回 坪庭として使えるイングリッシュガーデンの素敵な例
イングリッシュガーデンと言っても、大きなお庭ばかりではありません。大きなお庭
-
-
【手造りマスク】手縫いで簡単に作れました!直線縫いなので裁断も簡単!(作り方)
サージカルマスクがなかなか店頭に並びません。本当に家に1枚もマスクが無くなった時を予想して、布マスク
-
-
【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ
アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物
-
-
【第2回】イングリッシュガーデンの旅 モティスフォント・アビー・ガーデン
シシングハースト・キャッスル・ガーデンで昼食を食べた後、西に車で2時間。モティスフォント・アビー・ガ
-
-
【龍泉洞】岩手県にある日本三大鍾乳洞のひとつ!お気に入りの場所が今回の台風で水没・・・
今回の台風で多数の死者がでた老人介護施設のあった岩泉町。その近くに【龍泉洞】という鍾乳洞があります。
-
-
あじさいのアレンジ3 庭の花、枝物を使った素敵アレンジ!
花屋さんの切花も綺麗なんですが、どうしても花が大きすぎたり豪華すぎてどうも・・・
-
-
インドカレー風にスパイス【カルダモン】をプラスして作ってみました
先日、疲労回復に良いという事で【カルダモン】を注文してみました。このスパイスを使った事はなかったので
-
-
【ローストビーフ】炊飯器で作ってみました!簡単だけどなかなかの出来
『ローストビーフをたらふく食べたい!』『炊飯器で作るの簡単らしいから作ってみたい!』という要望。スー
-
-
【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!
【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ
-
-
【幅員減少】を甘く見てはいけない!
我が家は国道から入った昔は山の尾根であったであろう古い道沿いにあります。入口は大きな住宅地もあって道
- PREV
- フルーツを使った秋のフラワーアレンジ
- NEXT
- プリザーブドフラワーを額縁にアレンジ(作り方)