*

金額を聞くと座標のような視覚的イメージが必ず浮かぶのは私だけ?

公開日: : くらし, 雑感 , , ,

210817ena55a

子供のころから今でも、私は金額を聞くと、視覚的な座標イメージが浮かびます。

例えば、800円といったら、ここ。

9700円といったらこの位置。500万円ならここ。といった感じで、頭の中の金額座標の位置が思い浮かびます。

その事がどうも珍しいらしい、他の人に話したら「そんな風にイメージが思い浮かぶことは無い」という事を知ったのはかなり大人になってからです。

その事を知っても、今でも、ランチの代金で1320円と言われれば1000円ちょっと上の位置だし、宝くじの当選金が4000万円と聞けば何段も上がった先にある括りの位置が浮かびます。実際は下の図より金額が大きい程、拡大して行き、億になると上の方で小さく遠くなっていく半分立体イメージです。

210817ena52a

そんな金額イメージが浮かぶ事が、お金の価値感を考える時には役に立っているのか?・・・。

そんなイメージが無い人だって、1320円と40000000円ではこんなに桁が違うんですから、そりゃぁ 価値が違うって分かりますよね・・・。

なぜ、お金の概念だけがそうなったのか・・・。

子供の頃の、数あそび玩具の影響だったのかもしれないと思い当たりました。

100円玉を積んでいき、10個積んだら1000円、横に10列で10000円(1万円)

1万円札が横に100枚並んで100万円。

100万円束が10束積まれて1000万円。

丁度そんな感じのイメージだからです。

子供の頃作られたイメージがこの歳になっても、お金(金額)の基本イメージになって居続けるという事がなんだか恐ろしいような気分です。

こう考えると、ほかにもきっと、形は違っても私のようなイメージを思い浮かべている人がいるのでは?と思ってきました。

お金以外にも、独自の概念で物事を認識している人きっといますよね!

 

 

関連記事

【ハングリータイガー】お店によって、同じハンバーグでも油の量感が違う?気がする!

肉の日が誕生日という事で、肉を食べに行ってきました!横浜でハンバーグと言ったら【ハングリータイガー】

記事を読む

【ブラックベリー】ジャムを種を入れたスタイルで作ってみました!

ここ数年、お隣のお宅でブラックベリーを育てています。今年は株を増やした事もあって沢山実も出来たそうで

記事を読む

雨のお盆休みも【送り火】で終了

 10月上旬の気温と言われた、雨続きのお盆でしたね。我が家は特別な事は無く、【お盆の行事】だけで終わ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】和風に感じさせるポイント

今月はフラワーアレンジで和風の作品を作るポイントを中心にレッスンしました。 生け花で

記事を読む

話題の高級食パン【君は食パンなんて食べない】の食パン食べました!

10月16日に藤沢にオープンした高級食パン専門店【君は食パンなんて食べない】のパンを食べました。娘の

記事を読む

【家庭菜園】トマトとキュウリ夏野菜も出来始めました

近所の畑を借りて夫が楽しんでいる家庭菜園。レタスの後はチンゲンサイ、大根、にんじん、インゲンが出来始

記事を読む

アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!

今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日

記事を読む

【キュウリのキューちゃん風漬物】大量キュウリ消費に作ってみました!

家庭菜園のキュウリが最盛期になって生で食べるのが追いつかなくなったので、保存できる漬物を作ってみるこ

記事を読む

今日の話題は台風と火蟻とミサイル!だけど一番は母の誕生日

 今日は朝から台風がどんな進路で進むのかが関心の中心。いったいいつごろ通過するのか気にして

記事を読む

【町内会】新型コロナウイルスで色々中止になっていますが清掃活動は例年通りです!

この場所に住み始めて29年、5回目の町内会の組長が回ってきました。栗林だった所に7軒の家が建ち、私達

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    へえーっ
    お金の感覚をそのようにとらえるのは初めて聞きました。

    私は自分でもなぜなのか、よく分からないけど
    ひょっとした時に時計が頭に浮かびます。
    時計の絵をを書くときに12と書き、真下に6と書き、右90度に3と書き、左90度に9と書き
    間に数字を埋めていくのです。
    小学生の時に先生が黒板にそのように時計を書き
    えらく感心した記憶はありますが、
    なぜ、その時計の絵が70歳を越した今でも出てくるのかわかりません。
    心理学者にでも聞いてみたいです。
    チョコさんはまるで違う感覚ですが
    ちょっと
    なんか共通する潜在意識の作用なような気もしました。
    今まで誰にも話したこともなかったんですが、
    書いてみました 笑

    • チョコ より:

      ほう! CDさんもそういう視覚的なものが浮かぶんですね!
      時計に関しては、私はやはり丸い時計が浮かび、時間計算で30分後と言われると、
      時計の針の180度向かい側を思い浮かべています。
      演奏曲の演奏時間計算でもが4分51秒と2分30秒なんて言われると、秒数部分だけ時計で計算していますね。

      やっぱり私は、子供の頃の算数セットの影響がかなり強いって事ですね。
      だからといったら変ですが、計算という事に関して映像が入るからか、少し計算時間が遅いかもしれません・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑