*

新型コロナウイルスで【運転免許更新延長】できるのは誕生日後3か月まで

公開日: : 最終更新日:2020/04/24 くらし ,

200423mena81a

我が家はこの時期に運転免許の更新をしなくてはいけない人が2人いました。

新型コロナウイルスの影響で更新手続きが出来なくなり、余分に延長の手続きをする羽目に・・・。

県名と運転免許更新延長で検索し地域の警察のサイトにって、申請書をダウンロード。画面からそのまま印刷はできませんでした。

必要事項を記入し、運転免許の表と裏、両面のコピーと、返信用の切手を貼った封筒を同封して送りました。

家族2人を一緒に送っても大丈夫でした。

約1週間で2人の延長シールが送られてきました。これで、手続きの期限が3か月延長されました。

それにしても、一人はもっと早くに手続き出来たわけで、写真がどうの、運転免許センターは混んでるから嫌だ(コロナウイルスで)等々、理由を付けて引き延ばし行き渋っていました。そして余分な手続きをする事になったわけです。

せっかく伸びたんだから、『写真を撮るまでに痩せよう!』などと言っている始末・・・。

それにしても、色々な方面で通常とは違う事務も増えて、ほんと大変でしょうね。

 

 

関連記事

【らっか】浜松銘菓 ピーナッツあん入りに惹かれて買ってみました!甘さ控えめなもなかです

生協のカタログで地方の名産品を紹介しているのですが、知らない銘菓や東北に住んでいた時に良くお土産に

記事を読む

【お詫び】ブログ管理仕様が変わってなかなか慣れません!

7月から管理仕様が変わった事と、ブログを頻繁に更新して行けない状況が重なって、記事がなかな

記事を読む

【グリーンカーテン】山ぶどうの今年の様子!いい感じに遮光してくれてます!

今年の山ぶどうのグリーンカーテン。7月24日の様子です。しっかり遮光をしてくれていますが、昨年と比べ

記事を読む

NHK【ガッテン】カビ取り熱湯で根絶!これは絶対やってみたい方法!

浴室のカビをカビ取り剤を付け、こすって取るのはやってはいけない事とは!本当に浴室のカビはしつこくて

記事を読む

【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!

バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早

記事を読む

初詣は寒川神社に行ってきました

 ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです

記事を読む

【炊飯器 象印NW-VB10】ピンからキリまであったけどお手頃価格の機種でも充分美味しかった!

炊飯器が壊れて、新しいのを買いました。ここ数か月少しごはんが焦げるなあと思っていましたが、急に炊けな

記事を読む

【ニトリ】ワードローブチェルシーBK 組み立ててみた!

娘の部屋の模様替えで、増えてしまった洋服の整理にハンガーラックを買う事にしました。狭い部屋に収まり、

記事を読む

春ですね!お花見を私は庭で楽しみました!

巷はお花見の話題でいっぱい!我が家の周りでもちょっと足をのばさないとお花見な雰囲気は味わえません。で

記事を読む

【グリーンカーテン】今年の山ぶどうは実が大きくていい感じ

【グリーンカーテン】を【山ぶどう】にして4年目の今年は葡萄の粒が少し大きめな感じがします。今年は、ジ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑