話題の高級食パン【君は食パンなんて食べない】の食パン食べました!
公開日:
:
最終更新日:2019/11/03
くらし 君は食パンなんて食べない, 藤沢, 高級食パン
10月16日に藤沢にオープンした高級食パン専門店【君は食パンなんて食べない】のパンを食べました。
娘の友達が買ってきてくれました。昼に整理券をもらって、夕方の焼き立てを持ってきてくれました。
インパクトのある手提げ袋に入った食パン。
実はこのお店、この前仕事帰りに前を通って、不思議なピンクの外装で気になっていたんです。
まずは、生で食べるのが一番!という事で、夕飯時でしたが、すぐに食べる事にしました。
まだほんのり温かい感触。
耳の部分は薄い感じがします。バターなどの油分を感じる耳です。
国産バターと生クリームを使っているそうです。
切ってみると、中はしっとり。それほど切り難くはありません。
さぁ~て、食べてみるとほんのり甘い!
とても良い香りです。
しっとりしていて、これは美味しいです。耳も薄いので、もさもさ感がありません。
なるほど、生で食べてと言うだけの事はあります。
たまたま、別のお店の食パンを買ってあったので食べ比べてみました。1斤270円の食パンですが、こちらはイーストの香りを強く感じました。普段はここのだって美味しい方なんですけど、【君は・・】と比べると全く違いました。
さて、1日経ってはどうか。
生で食べてみて、やはり昨日の出来立てに比べると、少ししっとり感は少ないように感じましたが、生でも美味しくいただきました。
そして丸1日半経過したパンをトーストでも食べてみました。
やっぱり美味しいです!
ほんのり甘い味が、バターと合っていい感じです。何枚でも食べれちゃいそうで怖い・・・。
これなら、コーヒーとトーストだけでも十分満足できると思いました。
でも、簡単には買えなくて良かった! こんなのしょっちゅう買って食べてたら体重増加が止まらなくなりますから・・・。
お値段は2斤(1本)で800円だそうです。
関連記事
-
-
【チョコレートケーキ】トップス風に作ってみました!
『クリスマスにお手軽ケーキを作るとまた作ってみたくなる』と娘が材料を買ってきました。『今度は自分の好
-
-
【毛玉取り】でこんなに綺麗になるなら早くやれば良かった!
昨シーズンに買ったコートが最近やたらと毛玉が出来て嫌だなと思っていました。シーズン終わり
-
-
【リバティーとユニクロ】がコラボ!値段設定もお手頃で期待しちゃいます!
かわいい花柄で高級なイメージのリバティーとユニクロがコラボした商品が出るんですね!ロンドンの老舗
-
-
林が宅地に開発される様子 その1(伐採)作業員さんはすごい!
1月24日から工事が始まりました。 うっそうとした笹の下草を刈っている音からスタートしました。こんな
-
-
【芽キャベツ】印象が変わった!苦みも無く美味しいです!
家庭菜園で今回初めて作った芽キャベツを食べました。実のところ、芽キャベツを作っていると聞いて、「え~
-
-
【母の日プレゼント】は夕食調理代行とカナールのケーキ
なんだか適当に世の中の流れに沿って生活している我が家。行事のメリハリを楽しんで、気持ちはありがたく頂
-
-
雪景色と七草粥の1月7日でした!
1月7日。お正月も松の内を終える今日は雪景色の朝でした。春には前の林もおそらく無くなる予定なので、こ
-
-
【あさイチ】歯磨きのタイミング、食後すぐと時間を空けるのとどっちがいい?
12月6日放送のあさイチで、歯を磨くタイミングは『食後すぐ』と『食後、少し時間を空けてから』では、ど
-
-
【日除けシェード】ベランダの照り返し避けに買ってみました
二階のベランダのある部屋に今まではすだれを使っていましたが、照り返しよけにシェードを使ってみる事にし
-
-
【生落花生】塩ゆでやってみました!ホクホクして大人なお味!
家庭菜園で収穫した生落花生を塩ゆでしてみました。まずは、よく洗います。見た目がこの位↑になっても洗う