*

あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バックを作ってみました!

公開日: : 最終更新日:2021/02/13 くらし, テレビ, 防災 ,

160423fura01

あさイチで色々な包み方を紹介していて、家にある風呂敷でもやってみましたが、あるのはどれもちょっと小さかった(70cm)ので、防災グッズとしても使える超撥水風呂敷96cmを買ってみました。

地味目の迷彩柄を選んでみたのですが、地味目な柄は日本の風呂敷っぽくなくてなかなかいいです。買うとなって調べてみたら、この平織りというのが水も入る生地みたいです。他の生地でも水ははじきますがせっかく買うので、この生地のにしました。急な雨の時、持っていれば雨合羽にもなるし、エコバック的な使い方もできるし活用したいグッズです。

160423fura08

昔式の絹の風呂敷よりは少し厚くてごわごわとしています。

160423fura02

2枚使うリュックの作り方は先日ご紹介しましたが、風呂敷1枚でできるバックがなかなか良かったのでやってみました。

 

バックの作り方

表を下にして手前の角を結びます。

160423fura03

向こう側の角を結び目を上からくぐらせ(1)て通します(2)

160423fura04

両方とも左右に通します。

160423fura05

それぞれを左右に引っ張っておきます。これで初めの結び目は巻き込まれた状態に隠れます。

160423fura06

分かり難いのでなかに物を入れて

160423fura07

左右の角を結び、

1160423fura10

初めの結び目が巻き込まれていない側をフタにしてできあがり。

160423fura09

とても便利なリュックの作り方はこちら ↓

【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたらとても背負いやすい

寿司桶の包み方、スイカ包み、撥水風呂敷利用法、かた結びのほどき方など風呂敷の包み方の色々 ↓

【あさイチ】スゴ技Q役立つ”ふろしき”の包み方 


 

関連記事

母娘で河口湖と富士山に行ってきました!ラベンダーも満開でした

今年のお誕生日で88歳になった母の記念(お祝いと言うと嫌がるので・・・)に母の希望もあって富士山の見

記事を読む

【キッチンリフォーム】工事1日目 解体しました!

キッチンの取替え工事がいよいよ始まりました。 今日は一日目。この状態からスタート。 朝8時半

記事を読む

グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!

今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが

記事を読む

【いちご練乳氷】セブンプレミアム 冷蔵庫から出してすぐ食べれて美味しい!

去年の夏からのお気に入り【いちご練乳氷】の季節になりました! このかき氷の一番のお勧めポイントは、硬

記事を読む

【利尻昆布】ヘアカラーシャンプー10回使ってわかった良い使い方!

洗うだけで白髪が目立たなくなるという【利尻昆布】ヘアカラーシャンプーを使い始めてから、先日10回

記事を読む

【スズメバチ】ユキヤナギの植え込みに巣を作られました!

ユキヤナギの1回目の剪定をしましたが、いつもより暖かかったせいもあってかなり伸びてしまっていました。

記事を読む

新しいBBクリーム使ってみました

チョコです お肌の曲がり角をもう何度も曲がっているのですが 今まで気に入った化粧品に会うとしばらく

記事を読む

【プリザーブドフラワー】思い出の器を使ったアレンジ

40年前に亡くなった父の小さな灰皿を使ってプリザーブアレンジをしました。 この灰皿は

記事を読む

【お墓掃除】お盆前の墓掃除は気力と時間との闘い

夏のお盆前、お寺関係の絶対外せない事に【お墓掃除】があります。お墓掃除に行くには、お天気、行って

記事を読む

遺品整理をしていて思う事・・・

母の葬儀の後、事務的な事をこなしつつの遺品整理をしていますが、確実に片づけて良い物と、そう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑