あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バックを作ってみました!

あさイチで色々な包み方を紹介していて、家にある風呂敷でもやってみましたが、あるのはどれもちょっと小さかった(70cm)ので、防災グッズとしても使える超撥水風呂敷96cmを買ってみました。
地味目の迷彩柄を選んでみたのですが、地味目な柄は日本の風呂敷っぽくなくてなかなかいいです。買うとなって調べてみたら、この平織りというのが水も入る生地みたいです。他の生地でも水ははじきますがせっかく買うので、この生地のにしました。急な雨の時、持っていれば雨合羽にもなるし、エコバック的な使い方もできるし活用したいグッズです。

昔式の絹の風呂敷よりは少し厚くてごわごわとしています。

2枚使うリュックの作り方は先日ご紹介しましたが、風呂敷1枚でできるバックがなかなか良かったのでやってみました。
バックの作り方
表を下にして手前の角を結びます。

向こう側の角を結び目を上からくぐらせ(1)て通します(2)

両方とも左右に通します。

それぞれを左右に引っ張っておきます。これで初めの結び目は巻き込まれた状態に隠れます。

分かり難いのでなかに物を入れて

左右の角を結び、

初めの結び目が巻き込まれていない側をフタにしてできあがり。

とても便利なリュックの作り方はこちら ↓
【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたらとても背負いやすい
寿司桶の包み方、スイカ包み、撥水風呂敷利用法、かた結びのほどき方など風呂敷の包み方の色々 ↓
関連記事
-
-
【菜の花】今年の初収穫!えぐみも無くて美味しいです
昨年、菜の花を野菜として食べる事にして大成功だったので、今年も花を観るというより、野菜と
-
-
【介護認定】その5 要介護2でデイサービス施設と契約まで
約1ヶ月、デイサービスの施設を見学し契約まで進みました。この間に、要介護2の通知が届きました。5か所
-
-
【トイレの水が止まらない】長年の懸案事項が解消しました!【クラシアン】
数年前から気が付くと『トイレの水が流れっぱなしになってる!!』という状況でした。忘れた頃
-
-
世界名作劇場【赤毛のアン】全50話 好きになれなかったアンが理想の女性に成長して行った事を思い出しました!
アニメ世界名作劇場【赤毛のアン】全50話アマゾンプライム 独身の兄妹の家に引き取られた孤児の成長の姿
-
-
【アヲハタまるごと果実オレンジ】砂糖不使用で昔のマーマレードとは全く違う美味しさです!
最近よく買うようになったのがこのジャム。今まで買っていた他の銘柄ジャムでもブルーベリーと
-
-
【プリザーブドフラワー】思い出の器を使ったアレンジ
40年前に亡くなった父の小さな灰皿を使ってプリザーブアレンジをしました。 この灰皿は
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 絶対やってみたい!ゆでたまごの綺麗なむき方とふわふわオムレツ作り方
今朝のあさイチは卵の特集。ツルッとゆでたまごがむけるというのは覚えたい技です! ふわふわオムレ
-
-
【スマホ機種変】アンドロイドからiphone7へ変更!まだ順番待ち・・・
Xperia Z1を使って3年、今年に入って充電関係からの不具合が起こり出していましたが、この数ヶ月
-
-
【ゴーヤ】佃煮にしたら【きゃらぶき】みたいで美味しい!
チャンプルーだと苦みが気になってちょっと苦手というのが本音。健康に良さそうだからと食べていますが実は
-
-
【窓の黒カビ掃除】予防効果もあってアルコールが便利!
北側に面した開かずの窓に付いてしまった黒カビを落とすのにアルコールが便利です!カビなのでなるべく胞子


