*

【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたらとても背負いやすい

公開日: : 最終更新日:2021/02/13 くらし, テレビ, 防災 , ,

160420fura02

今朝のあさイチ、熊本震災関連で、運び難い荷物を運ぶのにふろしきがいいとリュックの作り方(包み方)を紹介していました。

番組ではペットボトル4本を入れていました。なるほど、入れ物が無いとき布があったら代用できそうなので、すぐにやってみました。

2枚の風呂敷に 買い置きの洗剤を包んでみました

150420fura07

 

リュック作り方

まず1枚目の風呂敷の対角の角を一回しばります。

160420fura03

そのしばり目にもう一枚の風呂敷を斜めに細くして置き一枚目のしばり目でもう一度しっかり固結びする。(ここはしっかり結ぶ!)

160420fura04

細長くした二枚目と一枚目の角をしばる。

160420fura01

160420fura05

しばった所は全部で3箇所。荷物を入れて、二枚目の風呂敷を肩にかけて背負う。

160420fura06

 

背負ってみると肩に当たる部分もソフトで楽です。

160420fura08

重たい物やいくつもあって持ちにくい物にとてもいいと思います。

今回使った風呂敷は70cmの大きさでちょっと小さいかもしれません。あさイチで紹介していたのは90cmの超撥水風呂敷。

少し前 風呂敷の便利な包み方の特集をしていた時、防水(超撥水)風呂敷が防災用品として便利など紹介していました↓

【あさイチ】スゴ技Qふろしき役立つ包み方

というわけで90cm超撥水風呂敷を買って使ってみました ↓

あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バック作ってみました

 


 

関連記事

a02

【ラインスタンプ】還暦過ぎたおばさんがクリエーターズスタンプ作ってみた!承認申請は大変でした

ラインスタンプを自分で描いて使える!売れる!って事でブームになったのが2014年の春。そんなブームに

記事を読む

17072nata01c

夏に生花を長持ちさせて楽しむ 水を腐らせない方法

 梅雨明けして暑さの厳しい季節。生のお花は持たないからと敬遠されがちですよね。でも、ちょっとした工夫

記事を読む

220513cara52a

車の買い替えで悩んでいます・・・

2009年から乗っているカローラフィールダー。車検が近づいて買い替えの検討が本格的な課題となって、こ

記事を読む

160923meiwa01c

【迷惑】話パート2!バスでの出来事。すぐ後ろでくしゃみをされて

 【迷惑】話 2連続です。駅へ向うバスの中。後ろの席に座っていたのは、近くにある大学に通っているであ

記事を読む

150609tama01

食品成分表も新しくして「本当は知られたくない」ダイエットのブログ始めました!

チョコです! ここ数年、特に昨年から外出回数も減り、家にいる事の多くなった私。家にいるとどうして

記事を読む

220216nia50a

春の日差し!確実に時は進んでいるのです!

全てが停止したような2月もあっという間に半分過ぎました。前の林の宅地造成も土地を落ち着かせる為?か止

記事を読む

171028sa13a

2017年はどんな事があったか思い出してみました!ありがとうございました

年々、記憶能力の低下と、一年の早さで、どんな事があったか思い出すのが大変です。今年前半の大きなイベン

記事を読む

170906hana01

【プロポーズ男子】サプライズの花を買いに来たお兄さんにほんわか空気をもらいました!

駅の改札前にある小さな花屋さんでの話です。時間待ちで、お店のすぐ横に立っていました。さっきから目の前

記事を読む

SN3R0187

あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに

お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに!  季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ

記事を読む

200313niwa78a

【ヒヤシンス】春花壇に植えっぱなしにできて最適です!

10日前にはつぼみも見えなかったのですが、白のヒヤシンスがあっという間に満開になりました!我が家は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230305pina15a
イタリアルネサンス期のマドリガーレ練習中!来週までに出来る事! 

先週の先生練習で練習を開始したルネサンス期のマドリガーレ2曲。今週はこ

230322ilua1a
【イルタ・スキャンダル】高学歴志向受験戦争を舞台にしたラブコメ・ヒューマンドラマ

2023年韓国【イルタ・スキャンダル】Netflix 全16話 有名塾

230116pmsa62a
【オラトリオ・聖パウロ】美しい旋律を美しく

今週のPMSは20番からスタート。美しく心癒される旋律をどう歌って行く

230314furasu87a
【フラワーアレンジメント】水が溢れて流れ落ちるイメージをアレンジ

今月は基本パターンでレッスンする【フロウイングスタイル】の上級編を久々

230305pina15a
古典イタリア合唱曲集から ルネサンス期の世俗曲を練習しました!

コーラルフェストの後、3週間の自主練習ではクレドと古典イタリア合唱曲集

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑