【テイクアウト】サイゼリア・かつや・スシロー・マック 使ってみた!
新型コロナウイルス感染防止で外出自粛生活していた2か月間にテイクアウトを何回か使ってみました。
一番使ったのは昼マック(ネット注文)!
ネットで注文してオンライン決済。これドライブスルーより良かったという印象です。まずは家でメニューを決めて置き、お店に到着する5分前位に注文を入れておきます。大混雑の時以外はほとんど待つことなく、ネットで決済済みなのでお店では品物を受け取るだけです。
ドライブスルーが長蛇の列でも、お店のカウンターで受け取ります。車からは降りないとだめですけどね。とにかくお昼に混んでいても待ち時間が短いのがいいです。
次に使ったのはスシロー
一度目は緊急事態宣言の出る直前だったので、ネット注文の内容が少し違いましたが、単品も注文出来てとても良かったという印象でした。2度目、3度目は宣言下だった事もあり、単品の注文はできませんでした。
ここのシステムは受け取り時間を15分刻みで設定。なので、込み合っていると希望の時間では注文できません。少し早めに注文しておいた方が良さそうです。こちらも、ネット決済なので、受け取り時間に店頭カウンターに行き品物を受け取ってくるだけです。
かつや
緊急事態宣言であちこちのテイクアウトが込み合っている時でも、スッと注文出来ました。ここは電話注文。夕飯時間だった事もあって、特に時間予約せず、注文電話をしてから取りに行きました。注文から15分後位でしたがお店に行くと出来上がっていました。支払いは現金。熱々のカツ弁当やカツ丼、単品のカツ、コロッケなどかなりの満足度でした。
サイゼリア
一度使ってみたいと何度か試みたのですが、ここは6時を過ぎると注文の予約がいっぱいで注文できなくなっていました。店舗ごとでも少し違いがありました。どちらにしても、注文する時間を早くすれば大丈夫そうということで、5時半に電話。それでも受け取り時間が「6時半ならできます」という事でした。希望時間にしたい時はもっと早く注文しないとダメって事です。お店に着くと出来上がっていてその場で支払いました。サイゼリアなので、基本的にリーズナブル!どのくらいの量なのか分からなくて結果は注文し過ぎでした(冒頭写真)が、緊急事態宣言解除記念パーティーという感じになりました!
我が家の場合、夕飯だとお酒を飲む夫の事もあって、5人でも最低6人前以上にしています。サイゼリアは8人前位注文しました(汗)どこのお店もかなり便利で印象が良かった事は確か。特にかつやは熱々でとても良かったです。サイゼリアとスシローは割安感!
コロナウイルスに負けず頑張って下さいね。
関連記事
-
-
【クリスタルブローチ】アマゾンで検索して沢山の中から選べたけど悩みました!
先日注文した、クリスタルブローチが好評で、衣装にキラキラアクセサリーを使うピノのメンバーも欲しいとい
-
-
鎌倉の『やまご』で花かごを買ってきました 意外とお安い!
鎌倉の小町通りにある創作竹かごのお店『やまご』 素敵な店構えでちょっと高そうに見えますが、結構お手ご
-
-
【迷惑】なゴミ置き場のルール違反の捨て方にはホント困ります!
我が家の地域は22軒で一つのゴミ置き場を使っています。ゴミ置き場の回りは畑と林なのでゴミの臭いがする
-
-
【A5ランクの和牛】切り落とし!1kgで2500円!
お花の材料を買いに行く四谷。前回行った時に東京堂の並びで津の守坂沿いにあるお肉屋さんの黒板に『A5ラ
-
-
【エアリズムマスク】話題のユニクロのマスク使ってみた!マスクをして歌も歌ってみました。
巷で超話題になった【エアリズムマスクAIRism】Lサイズを購入することができました。BFE・花粉9
-
-
【チャドクガ】今年2回目の駆除をしました!
8月初めにチャドクガの被害があって、庭の椿など発生がひどかった木をかなり剪定しました。その後3週間外
-
-
【甘酒】森永の赤缶と青缶!飲み比べてみました
どこかで『【甘酒】一番人気!』と書いてあるのを見かけたので、飲んでみる事にしました。この森永の甘酒は
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 浴室鏡の曇り止めに液体のり!グラスの曇り取りには酢と塩って知っ得情報でした
今日のスゴ技Qはやってみたくなる便利な情報でした! 浴室鏡の湯気曇りって防げないものだと思ってい
-
-
【横浜駅西口】 50年?越しで綺麗になりました!
2020年6月末に西口駅前や駅ビル(シャル)が新しくなったのは知っていましたが、コロナの事があって
-
-
【コロナウイルス対策】合唱用にマスクとフェイスシールドを改良してみました!
新型コロナウイルスが再び猛威を振るいだしてしまいました。対策をし、せっかくできるようになった合唱練