【あつまれ どうぶつの森】でガーデニング!和風庭園と洋風庭園作ってみました!
今春リリースされ話題になっている【あつまれ どうぶつの森】
任天堂のどうぶつの森シリーズの大きくわけて5作目。
初期のころの作品に比べ、家の外もいじれるようになって、面白さは数倍。土木工事をして基礎から形を変えて色々な街や景色が作れるわけです!
というわけで、博物館裏に日本庭園風軽食スペースが造りたいという娘の依頼で、日本庭園を造りました。
まずは、博物館を3段にした土地の中段に移転し、その横に階段を設置。
竹と広葉樹に、自作の砂利プレートなどを貼って造りました。でもゲームのシステム上、どうしてもピタッと物を隣に付けて並べたりが出来ないので、置けたり置けなかったり試行錯誤でどうにか配置しました。
6月に入って、楽しみにしていたアジサイも咲いていい感じ!
5月31日まではツツジが咲いていました。
日本庭園の下の段は博物館。
滝と博物館をコラボした庭という事で、庭スペースがちょっと狭くなりました。
イタリア式庭園にできたら良かったんですけどね。
夜の景色
博物館横にはガーデンカフェ 製作途中
日本庭園へのアプローチ部分も出来上がって完成。
自宅前もこんな感じのお庭にしました。
ポイントは中央のリンゴの木と白をベースにした花。
家の裏手にフルーツパーラーも造りました。
ちなみに、家の2階のコンセプトは占いの館。
リア友が遊びにきてくれて
これ!ホントにはまります!
なんて言って、実際は子供がやっているところにめちゃくちゃ口を挟んで、うるさいアドバイザーになっているだけです・・・。
関連記事
-
-
デスク用椅子の展示会に行ってみました!
70歳になって断捨離すべきタイミングですが、今までの座卓机での作業からワーキングデスクとチ
-
-
【ペンタブ】ワコムINTUOS pro おばさんは新しい機械を使いこなせるか?!
今まで使っていたペンタブは娘の物でした。ラインスタンプを書くときにも借りて書いていたのですが。今回は
-
-
【Apple Watch SE(第2世代)】エルダーベリースポーツバンドにしたくて公式サイトで買いました!
Apple Watch SE(第2世代)をAppleWatch公式サイトから購入しました。ヨドバシや
-
-
【ナンジャモンジャ】話題のカードゲーム、名前を付けて名前を当てるシンプルだけど笑っちゃうゲームです
今年のクリスマスとお正月用に我が家に導入されたゲームの一つ、【ナンジャモンジャ
-
-
【小型マッサージ機】オムロン クッションマッサージャ HM-342なかなか良いです!
夫が二次退職で会社の方からプレゼントされた小型のマッサージ機。見たときにはふーんという感じだったので
-
-
【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!
2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って
-
-
【ワイヤレス温湿度計】SwitchBot 離れていても温度が分かる温度計を母の部屋に買いました!
離れていても温度が分かる温湿度計を買ってみました。母のいる部屋の温度を観察するためです。二階のベラン
-
-
【ハロウィン】どうぶつの森で楽しみました!
今日は【あつまれ どうぶつの森】でハロウィンを楽しみました!ここ数週間、どうぶつの森から離れている娘
-
-
【キャンディークラッシュ】レベル3000 8年半でやっと到達!まだまだ先は長いぞ・・・
2013年秋スマホにした時に始めたゲーム【キャンディークラッシュ】、途中全くやらなかった期間もありま
-
-
映画【ドラゴンクエスト ユア・ストーリー】Netflix ゲームストーリーを綺麗なCG映像で見せてくれます!
2019年公開の映画【ドラゴンクエスト ユア・ストーリー】が2021年2月2日にNetflixで配信


