【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!
2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経っているので、いつおかしくなるか分からないという事、電子機器の不足状態があらゆる物に影響していると想定し、壊れてしまわないうちに買い替える事になりました。
この部屋は息子が使っているので、前回も自分で選びそのほかの手続きも息子がやりました。という事で、すべてお任せです。
家電量販店Yで、これにしよう!と思うと入荷は8月末など、すぐに手に入らない物もあり、選択肢は狭かったようです。結果、この機種に決まったのですが、エアコン取付にエアコン専用のコンセントが必要との事で、まずはブレーカーにコンセント増設の空きがあるか確かめてからという事になりました(増設できなかったら、このエアコンは使えないという事)
まずはコンセント増設が出来るかの下見と見積もりの日が必要となりなした。
幸い、増設は可能で家の外を回して配線する事になりました。設置場所が2階という事で高所作業代も入り、組み込まれた無料工事では全く足らず、その他に配線工事も入って工事費だけで約7万円と見積もりが出されました。さすがに大幅に予定外となりました。ちなみにエアコン本体は8畳用で約15万。
そして、工事日。工事屋さんが来て、まずはエアコンの取り付けをしました。
これが意外と時間が掛かり約3時間。さて電気配線工事となって、工事のお兄さんが「脚立の高さが足らなくて出来ないので、別の日にしてもらえませんか」と!・・・。
「我が家に丁度良い高さの脚立がありますから使って下さい」と言いましたが、規定で「お客様の物を使ってはいけない」との事・・・。かなり粘ってみましたがダメでした。
えぇ~~ なんでぇ。脚立なんて何種類か持ってきといてよ~。という気分でしたが仕方ないので別の日に工事となりました。
5日後、配線工事をして晴れて設置となりました。
ブレーカーボックスから室内を通り外へ
外配線出口
玄関軒下を通り(ここの高さが問題でした)
二階へ
増設コンセントへの配線
そして、最近の機種あるあるで、とても前に飛び出している形です。
自動お掃除機能があるとこの形になりがちですね。この機種は空気清浄機能もついているようですし、外のスマホから操作ができるようですが、まだ私は特性は理解できていません。
とは言え、使ってみると、以前と比べ設定温度が高くても涼しいようです。やはり新しい機械はそれなりに快適というのが息子の感想。
それにしても、工事に3日拘束されたのは予定外でした。
関連記事
-
-
【USBメモリ】保管場所が悪くてデータを破損!!磁石が付いていたなんて(泣)・・・
USBメモリのデーターを破損させてしまいました・・・。原因は磁石です。そういったものに磁石は良く無い
-
-
南海トラフ地震の前に内陸地震に警戒と5月に警告出てた!
南海トラフ地震が心配されている状況で、先週だったかは千葉県沖のプレートが動いたから警戒!と聞いてた、
-
-
ビーズ刺繍のブローチで仕事始めしました!
家族が仕事始めで出勤したので、私も何か始めなきゃ!と年末に注文を受けていたブローチを作り始める事にし
-
-
【庭の花を使って】フラワーアレンジ!①ワイングラスでテーブルアレンジ綺麗に見せる花色の組み合わせポイント
庭の花を使ってフラワーアレンジをしてみましょう!今月はそんなレッスンをしました。お庭の花を摘んでき
-
-
【宝くじ】高額当選者の確率がダントツ高いのはみずがめ座!
昨日のニュースで宝くじの高額当選者過去10年の統計というのを聞いて、これはやっぱり買いに行かなくちゃ
-
-
【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法
タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。臭くなってしまったら
-
-
【フラワーアレンジメント】ハロウィンの季節を意識した秋のアレンジ
10月のレッスンは秋とハロウィンを意識したアレンジをレッスンしました。完全にハロウィンだけのイメー
-
-
【Acer Aspire E5-532】お手軽価格の新しいノートパソコン買いました!
5年前に買ったノートパソコンが充電部分が原因で不具合になってきていて、修理に出すべきか検討していまし
-
-
【よこすか海軍カレー】古敷谷畜産のカレーは葉山牛のカレーです!お肉も大きいです
夫の最後の職場は横須賀でした。先日お手伝いがあった日に横須賀も最後だからとおみやげに買ってきてくれま
-
-
2016年 明けましておめでとうございます
2016年になりましたね 毎年毎年 一年が早くて・・・またすぐ次の年になっちゃうんでしょうから 毎日