【らくがきAR】アプリ使ってみた!自分の絵が動き出すって面白い!
最近話題になっているアプリ【らくがきAR】 面白そうなので使ってみました!
アプリショップで120円払ってダウンロード!
絵はなんでもよいようですが、線が繋がっていないと認識しないようです。
私は以前LINEのスタンプを作った時描いた下絵があったので、さっそくそれを使ってやってみました。
見た目に線が離れているとやはり認識してくれないようです。
冒頭の写真のカエルが3匹合唱をしている絵では、右側の1匹だけ。あとで左の2匹の絵をちょっと近づけて書き直したら2匹ペアで認識されました。
そして、取り込んでいるうちに前に取り込んだ絵が近くで動いて賑やかな雰囲気!
何度もやっているとアプリ内の自動画像(リンゴやバナナ)が入り込んできます。下の写真の右端のリンゴ。これはどうやったら消せるのかまだわかりません。
左上にあるボタンでリセットできると分かり、画像を消してやり直ししてみました。
取り込みを4回くらいすると、その後、既存の大きな画像がドン!ドン!と入ってくるようです。
動きも付くので楽しいです。
細長くなっている部分が動くようですから、そこを考えて絵を描くと面白い動きになりそうです!
関連記事
-
-
【屋根・外壁塗装工事】2日目 棟の取り換え板金工事
今日の工事は屋根の棟を取り換える作業。屋根の上でやっている事もあって、あまり外に出られない感じでした
-
-
【宝くじ】高額当選者の確率がダントツ高いのはみずがめ座!
昨日のニュースで宝くじの高額当選者過去10年の統計というのを聞いて、これはやっぱり買いに行かなくちゃ
-
-
誕生日が【天赦日】【一粒万倍】【寅の日】と重なって財布を捜し歩いた話(笑)
娘の誕生日が今年の最強開運日と重なって、財布を買ったら【一粒万倍】なんだって!と聞き、プレゼントは財
-
-
食品成分表も新しくして「本当は知られたくない」ダイエットのブログ始めました!
チョコです! ここ数年、特に昨年から外出回数も減り、家にいる事の多くなった私。家にいるとどうして
-
-
【インフルエンザ予防接種】接種してきました!
横浜市は今年令和2年は高齢者のインフルエンザ予防接種が無料になるという事で接種してきました!今年高
-
-
【電動バリカン】パナソニックER-GF41-Wを買って、襟足もスッキリしました!
外出自粛で美容室に行くのも自粛してバリカンを買いました。万が一失敗したら仕事が再開する前に美容室に行
-
-
【キッチンリフォーム】工事2日目 修繕と養生をしました
キッチンの取替え工事の2日目です。 昨日は解体でしたが、今日は下がり壁の改修工事と養生、天井の
-
-
キャンバス地の白スニーカー 中性洗剤で洗ってみました
今年の夏重宝した、キャンパス地のスニーカー。白なので踏まれたりぶつかったりでかなり汚れが目立つように
-
-
【コレステロール制限】いろいろな豆乳を飲んでみたけど、おいしいのはコレ!
コレステロールの気になるお年頃・・・。体重は万年ダイエットの効果もあって健康体重範囲内です。その他の
-
-
【浴室天井のカビ取り】フェイスシールドと便利グッズで楽になりました!
お風呂の天井のカビ取りをしました。築29年ですが20年を過ぎるころまではほとんど天井がカビる事はあり