*

車の買い替えで悩んでいます・・・

公開日: : 最終更新日:2022/05/14 くらし , , , ,

220513cara52a

2009年から乗っているカローラフィールダー。車検が近づいて買い替えの検討が本格的な課題となって、ここ最近は販売店巡りやネット検索をしていました。

コロナの影響で新車購入に時間がかかるとは聞いていましたが、常軌を逸した状況だと実感させられました。良いかもと思っても受注休止で申し込みすらできなかったり、出来たとしても納車は年越しだったり。

そんなすぐに手に入らない状況の他にも、メインの使用者が夫から娘になる事もあって、車種の選定にも今までの様な選択は出来ません。軽自動車でも良いという話からスタートしましたが、5人乗りが無い事(5人家族)や、お花の用事で使う時の荷室の確保ができなそうなど、簡単に軽というわけにもいかず、予算問題も起こって、迷走しました。

用意できる予算で探すために中古も射程範囲に入れて知り合いに探してもらったり、ネットで探したり。この車種はどうか?と検討する度に、5人乗りじゃなくてもいいかぁ・・・と頭を切り替えたり。お花仕事で使う時は誰かに頼むかぁ・・・と思ったり。

少し小さくなってもこれだったら5人乗れて、荷室確保もできるからいいじゃん!と思ったら、新車は受注すらできないし、そもそも予算オーバー。中古もかなりの価格・・・。今の車がガソリン車で毎回のガソリン代にうんざりしている娘は、今回はハイブリッドに固執しているので当然値段も高くなります。

仕方ないから本当に5人乗りを諦めて軽でと新車の試算をしてみると、それもあれこれ諦めているのにかなりの値段。

といわけで、今までと同じような車にするのは無理という事は分かったものの、とにかく方針すら迷走していました。そんなところに、探し始めの頃、見に行ったところから、あれこれ勉強するのでと話が入って、本格的な話になりました。とても好きという形ではないのですが、5人乗り、ハイブリッド、荷室確保という条件は満たしています。とはいえ、納車は12月・・・。安い買い物ではないし、悩みに悩みます・・・。

13年頑張ってくれたフィールダーちゃん! あれこれ次の車を見て歩いて感じたのは、「あなたシュッとしてるね!」

220513cara47a

 

 

関連記事

舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。

12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して

記事を読む

【誕生日】年齢も更新したけど、体重も最高新記録を更新中!

また年齢更新日がやってきました!一つ前のこの1年は、色々な事が中止になって、家に籠り続け、年齢だけで

記事を読む

林が宅地に開発される様子 その3(整地)大まかな整地がされました

1月24日から始まった林の宅地開発。先週は整地が主な作業だったようです。下の中央に見えているコンクリ

記事を読む

【アヲハタまるごと果実オレンジ】砂糖不使用で昔のマーマレードとは全く違う美味しさです!

 最近よく買うようになったのがこのジャム。今まで買っていた他の銘柄ジャムでもブルーベリーと

記事を読む

【あさイチ】とろろ昆布の粉作ってみました!使いやすくてとてもいいです

中性脂肪の吸収を抑えるなどの健康効果があるトロトロ昆布。先日の【あさイチ】でがごめ昆布の色々な食べ方

記事を読む

【びっくりカーテン】お手頃値段で新調できました!

最近14年前に作ったカーテンが薄汚れてきていて気にしていました。同じ時に作ったレースのカー

記事を読む

【家庭菜園】新しい畑を借りる事になりました!

昨年から本格化した夫の【家庭菜園】。たまたま極ご近所で空いている畑があったので、そこで楽しんでいまし

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】横浜ランドマークのTOTOのショールームに行ってきました!

浴室のリフォームが急務となりTOTOのショールームに行ってきました。 築30年になろうという我が家は

記事を読む

【外壁と屋根】塗り替え検討に半年掛かった話

家を建てて29年。外壁の塗り替えは1度しかしていません(汗)・・・。屋根の塗り替えも増築した14年前

記事を読む

クリスマスプレゼント贈呈の会

キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑