2023年 今年もよろしくお願いします!
令和5年 明けましておめでとうございます! 写真は新しいご近所日の出スポットからの初日の出です!
30年近く作られたまま放置されていた環状道路と国道の合流地点です。ま、これを写したのは息子で私はまだ夢の中でしたけど(笑)
午前中は家族で恒例の新年会。
母が入院している事もあって、お節料理もかなり省略しました。
お雑煮を食べ、いただいた年賀状を見て、終了。
コロナ前は夕方から妹家族が年始に来てくれての新年会でした。なので、いつもなら午後は料理の下ごしらえなど、準備をしていましたが、今年も夕方からの家族会は中止で、午後はのんびり過ごしました。
夕方、運動がてらに散歩に出て、近所の富士見スポットの綺麗な夕景が観れました。
昨年暮れから夕方、惑星が沢山みえるのですが、この日は金星がとても綺麗でした。
夕飯は手巻きと決まっていたので、散歩から戻って準備。
お腹いっぱい食べました!
今年はお土産でいただいた熊本のさしみ醤油で、おせちの味付けもしてみました。色は濃いけど、まろやかなお味です。美味しかったです! お醤油ってほんと地方によって風味が違います。ふるさとの味ってこういう事で作られてもいるんですよね。
満腹過ぎて、食べ疲れ、2023年の1日目は終了しました(笑)
関連記事
-
-
ピーマンの肉詰め剥がれない詰め方やってみた!
先日NHKテレビ【あさイチ】でやってた肉がはがれ難いピーマンの肉詰めをやってみました。この方法、なん
-
-
赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!
太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の
-
-
【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!
バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早
-
-
新たな時代のスタート
今日は一日、新しい時代のスタートに清々しい気持ちになりましたね。 ただ年号が変わっただけなのに
-
-
【ユキヤナギ】今年の紅葉は綺麗です!
今年2017年は関東南部でも街中の紅葉が綺麗だと思いませんか?東北では普通に美しい紅葉になる桜の葉も
-
-
【お墓掃除】お盆前の墓掃除は気力と時間との闘い
夏のお盆前、お寺関係の絶対外せない事に【お墓掃除】があります。お墓掃除に行くには、お天気、行って
-
-
【A5ランクの和牛】切り落とし!1kgで2500円!
お花の材料を買いに行く四谷。前回行った時に東京堂の並びで津の守坂沿いにあるお肉屋さんの黒板に『A5ラ
-
-
孫のために【ニンテンドースイッチ】を買うのに並ぶおばあちゃんになった!
今日は何がなんだかわからないまま、『ブランチしよう!』に誘われて、こんな列に並ぶ事になしました。任天
-
-
【サーモス】ステンレス1Lポット買ってみました
最近は小型の電気ポットが主流ですが、コンセントの少ない母の部屋で使う小型の保温ポットをず
-
-
【浴室天井のカビ取り】フェイスシールドと便利グッズで楽になりました!
お風呂の天井のカビ取りをしました。築29年ですが20年を過ぎるころまではほとんど天井がカビる事はあり
- PREV
- 2022年今年は変化を感じる年だった!
- NEXT
- 歌い始めはアカペラの自主練習から
Comment
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
忙しいけど、家族が揃うお正月は嬉しいものですね。
若い頃は億劫な気分になりましたが
家族皆が集うのは嬉しい事だと思うのはトシを重ねたからでしょうか?
明けましておめでとうございます!
CDさんの新しいご住所が分からず賀状が出せないままになってしまいました。
今年はご家族が集まられたのですね!楽しそうなご様子のブログを拝見しました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。