【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)!
普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q!
一番面白かった、液体のりをスーパーボールにするというスゴ技。家にある物で作れちゃいます。
スーパーボール(作り方)
まずは色を付ける為に、プラコップの底にマジックインキで色を付けます。
その中に液体のりをいれてぐりぐりかき回し、マジックの色を移します。
塩水(水200cc,塩50g)を入れ、1分置いたら、1分かき回すと、のりが分離して固まってきます。
のりの部分だけを手ですくいまとめてクッキングペーパーなどで水気を取ります。
手で丸めて、水気を良く取って、乾かして出来あがり!
写真ののりの分量位で白のスーパーボール位の大きさができるそうです。そしてこの位の大きさが一番弾むそうです。できた後は乾燥しやすいので保管はポリ袋に!
他にも、歯ブラシをお掃除グッズに変身させる方法。
重曹を入浴剤に
重曹を入浴剤にする方法など、手軽な変身方法を紹介していました。
炭酸ガスの沢山出る、分量はこちら↓
材料をビニール袋にいれ、息を吹き込み(呼気の湿気位が丁度良い)湿気を与える。
良く降って混ぜ、プリン型などに押し込んで固める。それだけ!
アロマオイルなど、香りを付けるときは固めてから1滴2滴をたらす。
他にも、刺身のツマやパン粉の再利用法を紹介していました。
関連記事
-
-
【カビ対策】カビに酢は逆効果!間違ったネット情報に注意!
NHK【助けてきわめびと】で、間違った 【カビ対策】の方法を検証する内容を放送していまし
-
-
金額を聞くと座標のような視覚的イメージが必ず浮かぶのは私だけ?
子供のころから今でも、私は金額を聞くと、視覚的な座標イメージが浮かびます。例えば、800円といったら
-
-
娘が生まれた日も今日と同じ日曜日でした!
今日は娘の誕生日でした。息子が自分の娘の誕生日ケーキを買う振りをして買ってきたケーキです(笑)転勤移
-
-
コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間
同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛
-
-
【フラワーアレンジメント】春のプレゼントアレンジ(作り方)
春はプレゼントをする機会が多くなる季節。母の日のプレゼントに器を使わないプレゼント用アレン
-
-
パスポート更新手続きしてきました
今年11月初めに旅行予定なんですが、なんと来年1月にパスポートの有効期限が切れてしまうんです・・
-
-
【紫陽花】水揚げの方法は意外と簡単!
紫陽花を切り花にすると、水が下がってぐったりしてしまい、水揚げが難しいと思っていませんか?ちょっとし
-
-
鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い
今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし
-
-
【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・
先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って
-
-
大きな時間の流れの一コマが今年もやってきてくれました!
春ですね!コロナウイルスと花粉で外出を控えていますが、すっかり春の便りは届いています。庭で毎年春が来