*

年齢更新日のお祝いをしてもらいました

公開日: : お出かけ, くらし

170212tana01

 

2月は年齢がまた一つ増える月です。当日は家族が揃わなかったので、昨日食事に行ってきました。

食事は気軽にどっさりお肉を食べよう!という事で、【ハングリータイガー】です。いつも混んでいるのでネットの順番待ちを注意していましたが、出かける直前の5時では待ちは【0】でした。

最寄り駅に出かけていた息子を迎えに行く10分の間になんと待ち順番が【22】! あわててネット順番予約を入れましたが、その間にも数が増え、到着した時には32にまで待ちが増えていました。

170212tana02

  

 

それでも、比較的にスムーズに進んで40分程度の待ち時間で呼ばれました。

文字通り ”はらぺこ”で行った事もあって、ハンバーグもステーキも食べたい!といつもなら皆でシェアするところを、2つとも食べられるメニューをチョイス(汗)

170212tana03c

 

当然の事ながら、食べ切れません・・・。子供らに手伝ってもらいました。

久々に、満腹状態で帰ってきました。

子供達はいつもの感じで、【お買い物券】的プレゼント。

母からは当日、台所で使う手拭き用の刺し子布巾をもらっていましたが、昨日は万年筆までプレゼントしてもらいました。

170212tana04

 

 

丁度今年、40年間愛用していた万年筆が壊れてしまって、息子のを借りて年賀状を書いていたのを見ていたようです。

元気で家族全員でお祝いしてもらえるって ありがたい事ですね。

関連記事

【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!

バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早

記事を読む

【コレステロール制限】いろいろな豆乳を飲んでみたけど、おいしいのはコレ!

コレステロールの気になるお年頃・・・。体重は万年ダイエットの効果もあって健康体重範囲内です。その他の

記事を読む

畑の野菜と雑草で七草粥!普段の日常のスタートです!

今年の七草粥は畑にあった物で作りました。なので四草粥・・・。すずな(カブ)、すずしろ(大根)、はこべ

記事を読む

【一周忌法要】家族だけで法要してきました

昨年亡くなった母の【一周忌】の法要をしました。今年再建された新しい本堂での法要は初めてとな

記事を読む

【90歳】元気に誕生日を迎えられました!

今日は母の誕生日でした。当初は私達、娘2人と旅行のつもりでいましたが、色々あって、今回はとりあえず食

記事を読む

【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!

緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた

記事を読む

【プリザーブドフラワー】花束型にアレンジして夏場を乗り切る!

生花が持たない夏場のレッスンという事で、今月はプリザーブドフラワーを使って花束型のアレンジ

記事を読む

【同居家族がコロナ陽性になった】本人と家族の自宅待機期間

 とうとう我が家にもコロナ陽性者が出てしまいました。東京まで通勤している息子です。ほとんど

記事を読む

【スシロー】ネット注文してみました!単品注文も出来てなかなか良かったです!

コロナの影響で高齢の母を外食に連れ出す事を控えているので【スシロー】のネット注文をしてみました。前も

記事を読む

【甘酒】飲み比べ 稲垣来三郎匠は美味しかった

 最近はまっている麹の【甘酒】。メーカーによって本当に味が違います。なので、以前のように「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑