*

年齢更新日のお祝いをしてもらいました

公開日: : お出かけ, くらし

170212tana01

 

2月は年齢がまた一つ増える月です。当日は家族が揃わなかったので、昨日食事に行ってきました。

食事は気軽にどっさりお肉を食べよう!という事で、【ハングリータイガー】です。いつも混んでいるのでネットの順番待ちを注意していましたが、出かける直前の5時では待ちは【0】でした。

最寄り駅に出かけていた息子を迎えに行く10分の間になんと待ち順番が【22】! あわててネット順番予約を入れましたが、その間にも数が増え、到着した時には32にまで待ちが増えていました。

170212tana02

  

 

それでも、比較的にスムーズに進んで40分程度の待ち時間で呼ばれました。

文字通り ”はらぺこ”で行った事もあって、ハンバーグもステーキも食べたい!といつもなら皆でシェアするところを、2つとも食べられるメニューをチョイス(汗)

170212tana03c

 

当然の事ながら、食べ切れません・・・。子供らに手伝ってもらいました。

久々に、満腹状態で帰ってきました。

子供達はいつもの感じで、【お買い物券】的プレゼント。

母からは当日、台所で使う手拭き用の刺し子布巾をもらっていましたが、昨日は万年筆までプレゼントしてもらいました。

170212tana04

 

 

丁度今年、40年間愛用していた万年筆が壊れてしまって、息子のを借りて年賀状を書いていたのを見ていたようです。

元気で家族全員でお祝いしてもらえるって ありがたい事ですね。

関連記事

【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした

今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時

記事を読む

【花束縛り方】ひもを使って花束を縛る縛り方、覚えておくと手を離さずしっかり縛れます!(作り方)

花束を自分で作っても、最後に縛るとき手を離してゆるくなってしまったりしませんか?花屋さんでは輪ゴムを

記事を読む

【ガスコンロ】ガラストップに全面五徳が無くて補助五徳を探してみた!

  キッチンのリフォームは契約して工事の日程が決定するのを待っている状態です。 契

記事を読む

【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害1【ベランダの排水】

『平成30年7月豪雨』と命名された西日本広域で起こった今回の豪雨で『これまでに経験した事のないような

記事を読む

【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・

今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし

記事を読む

【ロイヤルパークホテル 鉄板焼きよこはま】ランチしてきました!

みなとみらいのロイヤルパークホテル【鉄板焼き よこはま】に行ってきました。B1にあるお店はドックヤー

記事を読む

【甘酒】飲む点滴!どこのメーカーが美味しいか飲み比べてみた

飲む点滴という事で、ここ最近はまっているのが甘酒!それも麹で作った方の甘酒です。  

記事を読む

今朝の朝顔グリーンカーテンにも咲きました!

今朝起きたら グリーンカーテンに仕立てた朝顔にも花が咲いていました。行灯にしたほとんどの鉢にも花が付

記事を読む

【フラワーアレンジメント】シックなリボンで大人クリスマスを演出!

今月のレッスンはクリスマスアレンジ。昨年と一昨年はドアスワッグとリースでしたので、今年は久しぶりに生

記事を読む

【お施餓鬼】夏の行事が一つ終わりました

毎年お盆の行事として行われる【お施餓鬼】。今のご住職になって7月25日になりもう数年経ちました。昨年

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑