*

年齢更新日のお祝いをしてもらいました

公開日: : お出かけ, くらし

170212tana01

 

2月は年齢がまた一つ増える月です。当日は家族が揃わなかったので、昨日食事に行ってきました。

食事は気軽にどっさりお肉を食べよう!という事で、【ハングリータイガー】です。いつも混んでいるのでネットの順番待ちを注意していましたが、出かける直前の5時では待ちは【0】でした。

最寄り駅に出かけていた息子を迎えに行く10分の間になんと待ち順番が【22】! あわててネット順番予約を入れましたが、その間にも数が増え、到着した時には32にまで待ちが増えていました。

170212tana02

  

 

それでも、比較的にスムーズに進んで40分程度の待ち時間で呼ばれました。

文字通り ”はらぺこ”で行った事もあって、ハンバーグもステーキも食べたい!といつもなら皆でシェアするところを、2つとも食べられるメニューをチョイス(汗)

170212tana03c

 

当然の事ながら、食べ切れません・・・。子供らに手伝ってもらいました。

久々に、満腹状態で帰ってきました。

子供達はいつもの感じで、【お買い物券】的プレゼント。

母からは当日、台所で使う手拭き用の刺し子布巾をもらっていましたが、昨日は万年筆までプレゼントしてもらいました。

170212tana04

 

 

丁度今年、40年間愛用していた万年筆が壊れてしまって、息子のを借りて年賀状を書いていたのを見ていたようです。

元気で家族全員でお祝いしてもらえるって ありがたい事ですね。

関連記事

【軽井沢レイクガーデン】に行ってきました!①新緑の中にバラが咲き始めていました

軽井沢のレイクガーデンに行ってきました。予定では行った日に行くつもりでしたが、雨もひどく霧も出て

記事を読む

【お墓掃除】雨の止み間を狙って生垣剪定してきました!除草剤の効果ありました!

5月末、除草剤だけを撒いてきていて、効果はバッチリ!雑草は生えていませんでした。クサノンとネコソ

記事を読む

【戸塚】駅前にマンションが沢山出来て思う戸塚ってどんな町?(1)

最近急に戸塚駅の近くにマンションが建ち始めました。以前から駅近くにマンションがあったら便利だし、もっ

記事を読む

春の宵にウォーキングは爽やかでした!

スーパームーン綺麗でしたね! 外出自粛になって、元々運動不足な人ですが更に運動不足になっています。リ

記事を読む

何事もない幸せに感謝する一日でした!

3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ

記事を読む

映画『ヴェルサイユの宮廷庭師』観て来た

10月10日公開の『ヴェルサイユの宮廷庭師』を観てきました。来月のパリ旅行目前、タイムリー!と即断!

記事を読む

横浜【新港ふ頭旅客ターミナル】横浜ハンマーヘッドに行ってきました!

10月31日にワールドポーターの奥に開業した、新港埠頭客船ターミナル。ホテルと商業施設を併設した新し

記事を読む

【合唱用マスク】改良版6 2ウェイにしてビーズも付けて楽しんでみました!

【合唱用マスク】の珍妙なスタイルも見慣れてきて、少し遊んでみたくなりました。洗い替え用にタオルハンカ

記事を読む

雪景色と七草粥の1月7日でした!

1月7日。お正月も松の内を終える今日は雪景色の朝でした。春には前の林もおそらく無くなる予定なので、こ

記事を読む

【マザーリーフ】デザートワッフルの付くランチ食べてきました!

 ワッフル食べ放題が目玉メニューの【マザーリーフ】に行ってきました。横浜スカイビル(マルイ)の2階と

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【クリスマスオラトリオ】最終練習になりました!

昨年3月からスタートした【クリスマスオラトリオ】の練習も今週

ユニゾンをもっとひとつに!

ピノは新年最初の練習が先生練習となりました。私はパートが変わ

【クリスマスオラトリオ】バッハの精密な細工を歌う!

オケ合わせ前の練習があと2回となった今週のPMSは冒頭1番か

2025年 この先の10年を考える年です!

2025年 明けましておめでとうございます! 西暦に5

2024年!どんな年だったか

2024年の年明けが能登地震とコロナ罹患で始まったという、あ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑