新型コロナウイルスの影響で横浜市内の文化施設臨時休館
【新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ】ため、横浜市内の公共文化施設のほとんどで全館あるいは一部の休館になりました。
全部が休館している様子ではないので、調べてみました。
地区センターは休館で、各区のホームぺージ、各地区センターのホームページでほとんどが【3月3日~15日】の期間休館になりました。その間の新規抽選会などは地区センターごと対応が違っている様子です。
各区にある公会堂も全て15日まで休館になっています。こちらも申し込みなどの窓口対応などは各公会堂により違っていますが、抽選申し込みや電話申し込みを受け付けているところが多いようです。
このほか、各区にある区民文化センター (リリス、サンハート、さくらプラザ、ひまわり、サルビア、テアトルフォンテ)も調べてみました。
イベント等を中止していますが、利用はできる(ひまわり、さくらプラザ)もありますが、一部休館または全館利用できないなど、ホームページ上ではわかりにくい記載になっているところもあり、こちらも電話にて問い合わせが必要なようです。
また、横浜に3つある男女共同参画センターは全て、15日まで全館休館となっていました。
というわけで、私が所属している合唱団の練習は2つとも3月2週までの練習が中止となりました。
関連記事
-
-
【退職祝い】はお酒づくし・・・ご当地銘柄に有名銘柄!『うすはり』って酒器まで・・・
夫は5年前に1次定年をしています。そう!3.11のあった年です。そんな事もあって、お祝い事は少し控え
-
-
【宮城蔵王】紅葉ドライブに最高のタイミングでした!
春に遠刈田に泊まって、秋の景色が見たくなり34年ぶりに宮城蔵王エコーラインの紅葉を観てきま
-
-
年末仕事で墓地のお掃除してきました!
毎年年末の恒例仕事に墓地掃除があります。23日が命日の祖父のお墓参りで、最近は23日に行くのですが、
-
-
【オラトリオ・聖パウロ】美しい旋律を美しく
今週のPMSは20番からスタート。美しく心癒される旋律をどう歌って行くかの練習です。とは言え少しづつ
-
-
クリスマスの曲も練習して歌い納めしました!
今年最後の練習はボイトレの後、昨年コーラルフェストで歌ったクリスマス曲からスタートしました。舞台にあ
-
-
5月26日花菜ガーデン行ってきました!バラ開花時期2度目です!
チョコです! 今年のバラのシーズン2度目の来訪です! じつは今回が元々計画していた日なんです。1
-
-
【あさイチ】スゴ技Q巻物特集 お菓子袋とコードの便利な巻き方、やってみたらホントに便利!
あさイチで紹介してたお菓子の食べ残しを留める道具無しで留める方法なかなか便利! もう一つ、コー
-
-
8名アカペラから400名のカルミナまでダイヤモンドコンサートは華やかに行われました
2年前から準備が始まっていた先生の還暦祝賀の演奏会、ダイヤモンドコンサートが、華やかに行われました。
-
-
【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!
【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいの
-
-
【Verdi】合同演奏会の為の合同練習もこれで休みに入ります!
来年の2月に予定されていた合同演奏会が延期になり、当初設定していただいた合同練習の最終の練習があり