テンポ感、音程、すべてに体力と集中力が必要です
今週のピノは先生練習。前回の先生練習を練習できずに帰る事になったので、慌てて出かける事の無い様にしました(汗)
練習はコーラルフェストの曲から。2mをしっかり図って、まずは2mの間隔に慣れる事からスタート。
3曲を通して歌ってみたら、なんと時間オーバー!。どの曲も少しゆっくり歌ってしまったようです。
1度スピードスイッチが入ってしまうとなかなか調整ができなくなってしまうわけです。というわけで、少しスピードアップさせて歌う練習をし、並び替えをしないで、パートが混ざった状態で歌う事になりました。
大ホールで10人。メリハリのある息の揃った演奏をしたいものです。
後半はビクトリアの新曲に入りました。しょっぱなの5度音程(汗)。いままでもそういった状況で苦戦した記憶がよみがえります・・・。
私はどうも長い音符で息を入れて歌おうとした時、ただ息を出すのではなく、口の中を上げて響かせようとしてしまうせいか、響きが重くなり結果音程が少し下がってしまうようです。発音が変わるときも要注意で、相当口の中を変化させないように歌わないとダメで、かなり注意していますがほんと難しいです。というわけで、後半はずっと裏声で歌って下がり気味の音をしのぎました・・・。
加齢による声の揺らぎも入ってきているので、特にアカペラでは迷惑な人になりそうです。そろそろ潮時かなと思うこの頃です・・・。
関連記事
-
【ハイドン四季】全てを同じエネルギーで歌わない!
演奏会までひと月を切ったPMSの練習。練習は始めからスタートしました。小節のどこにポイントを置いて歌
-
それぞれのパートに散りばめられた作曲家の意図を確実に表現する
今週のPMSも歌い込みが続いています。Schubertを1番から全曲歌って、どこをどんな風に注意して
-
【ラインベルガー・レクイエム】インパクトフォルテと右左コントラスト
演奏会まで通常練習が2回となったPMS。ラインベルガーから練習をスタート。毎回言われている歌い方の強
-
【ヨハネ受難曲】のお話がだんだん出来上がっていきます
今週のPMSは3番コラールから5・11・14番とコラールを歌ってから新曲16dに入りました。発音など
-
イタリア・バロック期の【Antonio Lotti ミサ曲】面白いです!
今週のピノは練習日が変更になって午前練習が2回あります。まずは1回目は4週間振りの先生練習でした。2
-
声を出すタイミングなど改善部分が盛り沢山でした
今週のPMSはホール練習の2回目。テンポが少し早くなったMozartの8番からスタート。とにかくテン
-
県合唱祭に向けての最終練習
今日のピノは合唱祭に向けての練習をしました。音楽の流れを作る事が中心の練習になりました。音程の安定な
-
自分の音、自分パートの音が歌えても、歌えた事にはならない・・・
今週はボイトレと自主練習だったピノ。ボイトレでは皆の音程イメージを揃え、揺らぎを無くす方法などをご指
-
新境地!日本語の歌に挑戦です!
今週のアンサンブルピノは新境地に入りました!今まで私が在籍していた時期のピノでは日本語の曲は歌った事
-
【モーツァルト ミサ曲ハ短調補筆版】鮮やかなメリスマを目指して練習です!
PMS合唱団のミサ曲ハ短調練習の2回目。今週は8番からスタートしました。メリスマの沢山あるこの曲、そ