*

米寿のお誕生日でした

公開日: : くらし

160704tosia02c

今日は母の88歳の誕生日でした。

『お祝いなんてしないで!』そう言っていた事もあったので、昨日今日、妹と私とで富士山の見えるホテルにお泊りに行き、今日はささやかだけど記念日をお祝いしました。

2年前は歩く事が大変な状況だったのですが、いくらか改善していて、少し歩くと休憩となりますが、以前のように50mも歩けないという感じではありません。

大きな病気もなくここまで元気でこれた母、色々不満もあるようですが、元気でこれた事を今日ばかりは喜んでくれていたと思います。

160704tosia01c

 

 


関連記事

お正月飾り いつまで飾る?いつも悩むので調べました

今日は七草。七草粥を食べ、7日になるとお正月飾りを外すのはいつ?と思ってしまいます。6日までじゃない

記事を読む

娘が生まれた日も今日と同じ日曜日でした!

今日は娘の誕生日でした。息子が自分の娘の誕生日ケーキを買う振りをして買ってきたケーキです(笑)転勤移

記事を読む

【合唱用マスク】7 ガーゼハンカチを使って下方向への息漏れも防ぐ軽い感覚のマスク

簡単に作れるをモットーに、タオルハンカチの【合唱用マスク】を作ってきましたが、少し軽い生地のマス

記事を読む

今度は【スズメバチ】今年は巣を作られたのが3回目・・・雨が少ないから?

毎年1箇所程度は蜂に巣をつくられてしまうのですが、今年は今回で3箇所目。雨の少ない年には多い傾向があ

記事を読む

【窓の黒カビ掃除】予防効果もあってアルコールが便利!

北側に面した開かずの窓に付いてしまった黒カビを落とすのにアルコールが便利です!カビなのでなるべく胞子

記事を読む

パスポート更新手続きしてきました

今年11月初めに旅行予定なんですが、なんと来年1月にパスポートの有効期限が切れてしまうんです・・

記事を読む

【SHARP JD-XG1】無線式電話器 電話線に繋がないのでどこにでも置けて便利です!

電話線の取り口が変わってしまったので、電話線に繋がない無線親機の電話【SHARP JD-XG1】を買

記事を読む

アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!

今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日

記事を読む

【生落花生】塩ゆでやってみました!ホクホクして大人なお味!

家庭菜園で収穫した生落花生を塩ゆでしてみました。まずは、よく洗います。見た目がこの位↑になっても洗う

記事を読む

【コロナウイルス対策】合唱用にマスクとフェイスシールドを改良してみました!

新型コロナウイルスが再び猛威を振るいだしてしまいました。対策をし、せっかくできるようになった合唱練

記事を読む

Comment

  1. AB より:

     お久しぶりです。
     母上の米寿のお祝い、よかったですね。
     私の母も87歳で、かぞえで米寿になります。
     いつまでも元気でいて欲しいという祈るような
    気持はよく分かります。
     ブログの更新が凄い勢いですね。花、合唱、
    親孝行、美味しいもん、暮らし色々。Dewさん
    のエネルギーの源は何でしょう?

    • チョコ より:

      ありがとうございます。
      元気で迎えられて家族としても感謝しています。

      ブログ! 毎日頑張って(笑)書いてます。
      こrからもよろしくお願いします!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑