【バレンタイン】手作りチョコを手伝って少しわかった、簡単なチョコレートの溶かし方
バレンタインでチョコを作るなんて事はした事がない私。
買い物から娘に付き合って、あれこれ買ったり、聞かれたり。でもケーキは作ってもチョコは難しいと思っていてやった事はありませんでした。
手作りと言ってもそんなスゴイ物を作るわけではありません。ちょっとだけ手を加えて可愛くしたいという要望。
スーパーで土台にするものを悩みに悩んで 『ルマンド』にしてみました。
チョコレートを溶かす
以前溶かし方を失敗して、真っ白に固まってしまってからはやった事がありませんでした。
調べてみたらつやつやなチョコレートを作るのにこんなに手間がかかる事とは・・・
でも全部書いてある通りにはできないと、かなりアバウトにやってみました。
まずは削るようにチョコレートを細かくしました。板チョコ6枚分です。
溶かすのに50度の湯煎という事で、温度計も無かったので手を入れたら熱いとすぐ出したくなるおそらく60度近い温度のお湯に耐熱ボールを入れ、その中にもそのお湯を少し入れて湯煎しました。はっきりとした温度がわからないので、直接熱い温度に触れない間接的な湯煎にしました。
少しづつ溶けるのをヘラで混ぜ、ゆっくりと全部を溶かしました。
つやつやなチョコに固めるのには、この後、温度調整が2行程あるようですがそこを省略。
固める直前の温度が30度という事で、大きい外側の湯煎から外して、何度もへらで混ぜながらボールの外側を手で触ってほんのり暖かい程度にしました。
途中ではチョコの中に砕いたグラノーラを混ぜ込みました。
そして、クッキングペーパーに並べたルマンドにチョコのトッピング。
約2時間涼しい場所に放置して完成。
思ったよりはチョコレートにも艶があります。
完璧を求める人にはレベルが低いかもしれませんが、とりあえず形にはなりました。
チョコレートを溶かすには温度計が必須と思いますが、無くてもどうにか超アバウトな感じでできました。
ただ、これ以上熱いお湯で溶かすのは避けた方がいいです。脂分が溶け出して分離してしまいます。
やっぱり温度計はあった方が断然便利ですね!
関連記事
-
2022年今年は変化を感じる年だった!
コロナウイルスに翻弄され続けた3年目の今年。100年前のスペイン風邪の時、終息に3年掛かったとか。
-
【屋根・外壁塗装工事】6日目 コーキングと屋根下塗り
実際は昨日が突然の雨の為に作業が中止となったのと5日目が半日お休みだったので、8日目ですが、作業日数
-
【台風10号予想進路】こんな進路がネットで拡散!私も信じてしまった偽情報
今東北に上陸しようとしている台風10号。昨夜、こんな予想進路がネットで拡散していました!『え~~!こ
-
【チャドクガ】今年2回目の駆除をしました!
8月初めにチャドクガの被害があって、庭の椿など発生がひどかった木をかなり剪定しました。その後3週間外
-
【介護認定】その4 デイサービス5施設見学で分かる事
見守りが必要になった94歳の母。昼間の時間少しでも活動的に過ごして欲しい、私が留守にした時の安心の為
-
【2018年賀状】投函日と配達日調べてみました
今年も年賀状の投函日と配達日調べてみました。ここ数年は配達のスピードが上がった事もあって、以前のよう
-
テレビアンテナを外したくて【J:COM】にしました!
テレビアンテナを外したくてJ:COMにしました。風当たりの強い南向きの斜面に立つ我が家。近年の台風で
-
【日除けシェード】ベランダの照り返し避けに買ってみました
二階のベランダのある部屋に今まではすだれを使っていましたが、照り返しよけにシェードを使ってみる事にし
-
布団も衣替えでコインランドリ―も混雑していました!
良い天気が2日続いて厚めの布団の準備をしました。客用布団としてしばらく使っていなかった羽毛布団を夫の
-
【小鳥の餌台】が起こした2つの事件!
我が家の前に林がある事もあって色々な動物がやってきます。一番多いのが小鳥達。以前はシジュウカラやメジ