*

【屋根・外壁塗装工事】1日目、工事前の準備と足場組立

公開日: : 最終更新日:2020/08/21 くらし , , , , ,

200920tosa59a
やっと決まった屋根の補修外壁の塗装工事。台風が来る前にという事でこのクソ暑いタイミングとなりました。

工事は今日からでしたが、数日前から家の周りを空ける片付けをしました。

タイミング良く(悪く)チャドクガが発生した事もあって、植木を剪定し、作業スペースを広くさせ。

グリーンカーテンも塗装の邪魔になるので取外しました。

200820tosa56a

濡れ縁の縁台も外して、その他の備品も庭の端に移動。

その後移動したコンクリ―ト部分の落ち葉などを掃除しました。

200920tosa58a

今日は物置を移動しやすくする為に中身を出しました。

工事は足場の組み立てから。

3名のお兄さん達がてきぱきと組み立てていきます。

200820tosa60a

200820tosa61a

玄関前の入り口はクッション材でガードされ

200920tosa65a

タイル部分はプラスチック?の足受け

200920tosa66a

すっぽりとくるまれました。

200920tosa62a

200920tosa64a

庭側はこんな感じ

200920tosa68a

朝9時前から始まって、昼過ぎに足場組立は終わりました。

これから2週間、この感じですね。

今回の工事では屋根の棟補修と和室の造作出窓の屋根部分のトタン取り換えが入っているのでちょっと長い、日程になっています。

これで、台風が来たり、雨が降ったりすると工期が伸びてしまうので、暑いのは嫌ですが晴れてくれる事を祈るばかりです。

明日は屋根の板金工事の予定です。

 

関連記事

【屋根・外壁塗装工事】7日目 外壁下塗と破風と軒天の塗装1回目

7日目の工事は外壁の下塗と破風や軒天など木部の塗装でした。作業は外壁の下塗からスタートしていた様子で

記事を読む

【臭いタオルの解消法(その2)】汗臭さの浸みたTシャツも 熱湯で簡単に臭わなくなります!

梅雨時期から夏場にかけて、いつのまにかタオルが臭くなったりしませんか? 濡れたまま置いておいた

記事を読む

鎌倉の『やまご』で花かごを買ってきました 意外とお安い!

鎌倉の小町通りにある創作竹かごのお店『やまご』 素敵な店構えでちょっと高そうに見えますが、結構お手ご

記事を読む

【芝に目土】を入れて1ヶ月、芝が再生してきました!雑草の予防にも効果が期待されます

我が家の芝はすでに何回か張替えをしていて、今の芝は3年前に張替えたものです。昨年夏の終わり、芝を少し

記事を読む

【4Kテレビ】東芝レグザ40M510X 買いました!

2007年に購入したアクオスが時々不穏な動作をするようになったので、完全に壊れる前にとテレビを買い換

記事を読む

年賀はがき 投函日と配達日

毎年年賀ハガキを書いていて思う事。このハガキいつ着くの?郵便局の推奨する25日までに投函できればそん

記事を読む

フィールダーちゃん!13年間お世話になりました!

我が家に来て13年。明日車検が切れるので、新しい車が来る前にサヨナラになりました。13年前、前の車が

記事を読む

2024年!どんな年だったか

2024年の年明けが能登地震とコロナ罹患で始まったという、ある意味激動の年でした。

記事を読む

【林修の今でしょ】低気圧が要因の疾患は心臓発作とか頭痛だけじゃない

『林修の今でしょ』低気圧が引き起こす病の予防法、これから梅雨になる前に注意したい事が色々ありまし

記事を読む

春の宵にウォーキングは爽やかでした!

スーパームーン綺麗でしたね! 外出自粛になって、元々運動不足な人ですが更に運動不足になっています。リ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑