【キュウリのキューちゃん風漬物】大量キュウリ消費に作ってみました!
家庭菜園のキュウリが最盛期になって生で食べるのが追いつかなくなったので、保存できる漬物を作ってみることにしました。
今回は試しにキュウリを5本使って、【キュウリのキューちゃん風】の漬物(佃煮)を作りました。
作り方
まずは、5mm程の輪切りにして塩で軽くもみ
15分程度、押しをして水を出し
鍋に
◆醤油120g
◆砂糖70g
◆酒40g
◆酢40g
◆生姜20g を入れて煮立たせておきます。
煮立っている中に、先ほどのキュウリの水を捨てて入れ、ひと煮立ちさせて
一度キュウリをザルに上げ荒熱を取って
煮汁だけをもう一度煮立たせてからキュウリを再び汁に戻し加熱
ひと煮立ちで火を止め冷まして
出来上がり!
冷めるとしっかり味が染みて、味はみごとに【キュウリのキューちゃん風】
鷹の爪が無かったので入れなかったのですが、入れたらもっと美味しくなりそうです。
こんなに簡単に出来ると思いませんでした。
火を入れると意外と出来上がりが少なかったので、次は倍量で作ってみようと思っています。
関連記事
-
セラミックヒーター小型でも暖かい サブ暖房に使ってます
母の部屋のエアコンの風がどうも丁度良い暖かさにならないという事で、サブの暖房としてセラミ
-
【毛玉取り】でこんなに綺麗になるなら早くやれば良かった!
昨シーズンに買ったコートが最近やたらと毛玉が出来て嫌だなと思っていました。シーズン終わり
-
【横浜駅西口】 50年?越しで綺麗になりました!
2020年6月末に西口駅前や駅ビル(シャル)が新しくなったのは知っていましたが、コロナの事があって
-
【キッチンリフォーム】引越し並みの片付けしています・・・
やっとリフォームの日程が決まって、ワクワクするより片付けに追われています・・・。なにしろ建ててから2
-
【お正月】2022年令和四年の静かな元旦でした!
明けましておめでとうございます。コロナウイルスの事を外す事はできない年越しでしたが、今年こそはきっと
-
【紫芋】家庭菜園でできた紫色のサツマイモでご飯を炊いたらすごい色になりました!
いただいた紫芋の苗でできたお芋はとても立派です。 外側からだと普通のサツマイモと違いはありませ
-
我が家に【PlayStation VR】がやってきた!
昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)
-
【ウエブカタログ】見難いのは歳のせい?椅子張替えとシステムキッチン
ここ数日、【ウエブカタログ】と奮闘しています。2,3日前からアトピー対策にダイニングの椅子座面を布か
-
【テレビアンテナ】暴風対策で撤去しました!
近年の台風での暴風に毎回、屋根が飛ばないか、テレビアンテナが倒れないかとビクビクしていました。我が家
-
【里芋】手がかゆくならないむき方やってみました
里芋の美味しい季節!我が家の家庭菜園でも収穫の真っ盛り!掘りたての美味しい里芋ですが、目茶苦茶かゆく