【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5
2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多かったベスト5をご紹介します。
第1位 【愛ちゃん結び】解けない靴紐の縛り方! 33,558PV
ダントツの1位は、3月3日放送の卓球の福原愛ちゃんが実践している ほどけ難い靴紐の縛り方を紹介した記事。この縛り方はじめはちょっと分かり難いかもしれませんが覚えてしまえば簡単な結び方です!
【愛ちゃん結び】解けない靴紐の縛り方!これは覚えたら有効活用できそう
第2位 【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強! 5,064PV
12月5日に放送された【あさイチ】の甘酒の話題を書きました。甘酒にはとても貴重なエルゴチオネンというアンチエイジングに欠かせない成分が含まれていて、そのエルゴチオネンが最強の抗酸化作用をするという放送。アンチエイジングと聞いたら飲むしかない【甘酒】の情報です。
【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強!エルゴチオネンでアンチエイジング
12月6日に1日で2,595というアクセス数を記録した記事です。
第3位 【あさイチ】スゴ技Q巻物特集おかし袋とコードの巻き方 3,769PV
2月16日に放送された【あさイチ】覚えておくとても便利なおかし袋の綴じ方と 絡みにくいコードの巻き方の紹介です。普段イヤホンコードが絡んで困っていた私もこのやり方で今は快適!
第4位 【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたら背負いやすい 2,733PV
こちらも4月に放送された風呂敷の利用方法の中で、興味があった風呂敷を2枚使ってリュックを作るという方法を、実践してみた記事です。意外と背負いやすく、これも覚えておくと便利!
第5位 【あさイチ】スゴ技Q浴室鏡の曇り止めに液体のり! 1,980PV
浴室鏡の曇りを予防する方法を紹介した記事。浴室の鏡の曇りはどんなお宅でも悩みの種、ひと手間かけておくといいんですよね。
これからの大掃除で、活用してみてもいいかも?!
ランク外の役立つおすすめ記事
この他にも、ランク外でもとても良かった情報もいくつかご紹介
■ NHK【ガッテン】カビ取り熱湯で根絶!これは絶対にやってみたい方法!
これは凄く効果ありました!この後実践して、本当にカビが生えにくくなりました!年末大掃除にやっておいたら絶対いいです!
つい先日放送された内容ですが、これも実践して役に立つ内容です。
風呂敷の基本的な包み方から役立つ色々な包み方を紹介しています。
関連記事
-
-
【屋根・外壁塗装工事】4日目 雨漏り箇所を注意しながらジェット噴射で洗浄
4日目は屋根と外壁の洗浄。外壁のコーキングなどが劣化し雨漏りのありそうな箇所を指摘し、相談の結果、水
-
-
【床のすき間】をウッドシールを使って埋めました!
簡素なつくりの我が家は新築時から、床と巾木の間にわずかなすき間のある所がありました。そんな部分がある
-
-
【LCD Writing Tablet】ペーパーレスなメモ帳!伝言板にも便利
最近見かける事の多くなった、紙のいらないメモ帳。お手軽価格(500円)になっていたので買ってみました
-
-
【紫陽花】水揚げの方法は意外と簡単!
紫陽花を切り花にすると、水が下がってぐったりしてしまい、水揚げが難しいと思っていませんか?ちょっとし
-
-
【浴室・洗面リフォーム】横浜ランドマークのTOTOのショールームに行ってきました!
浴室のリフォームが急務となりTOTOのショールームに行ってきました。 築30年になろうという我が家は
-
-
【介護認定】その4 デイサービス5施設見学で分かる事
見守りが必要になった94歳の母。昼間の時間少しでも活動的に過ごして欲しい、私が留守にした時の安心の為
-
-
今度は【スズメバチ】今年は巣を作られたのが3回目・・・雨が少ないから?
毎年1箇所程度は蜂に巣をつくられてしまうのですが、今年は今回で3箇所目。雨の少ない年には多い傾向があ
-
-
舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。
12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して
-
-
【舟和 芋ようかん】焼いてみた!スイートポテトのような美味しさになりました!
舟和の芋ようかん そのまま食べても美味しいけど、焼くと良いという事で、焼いてみました!舟和公式ホーム
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾!今年は紫陽花をメインで!
友人の主宰する【水彩画教室作品展】に今年もお花を飾ってきました。今回は紫陽花の時期と重なったのでメイ