【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5
2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多かったベスト5をご紹介します。
第1位 【愛ちゃん結び】解けない靴紐の縛り方! 33,558PV
ダントツの1位は、3月3日放送の卓球の福原愛ちゃんが実践している ほどけ難い靴紐の縛り方を紹介した記事。この縛り方はじめはちょっと分かり難いかもしれませんが覚えてしまえば簡単な結び方です!
【愛ちゃん結び】解けない靴紐の縛り方!これは覚えたら有効活用できそう
第2位 【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強! 5,064PV
12月5日に放送された【あさイチ】の甘酒の話題を書きました。甘酒にはとても貴重なエルゴチオネンというアンチエイジングに欠かせない成分が含まれていて、そのエルゴチオネンが最強の抗酸化作用をするという放送。アンチエイジングと聞いたら飲むしかない【甘酒】の情報です。
【あさイチ】飲む美容液!甘酒の抗酸化作用は最強!エルゴチオネンでアンチエイジング
12月6日に1日で2,595というアクセス数を記録した記事です。
第3位 【あさイチ】スゴ技Q巻物特集おかし袋とコードの巻き方 3,769PV
2月16日に放送された【あさイチ】覚えておくとても便利なおかし袋の綴じ方と 絡みにくいコードの巻き方の紹介です。普段イヤホンコードが絡んで困っていた私もこのやり方で今は快適!
第4位 【あさイチ】風呂敷2枚でリュック!作ってみたら背負いやすい 2,733PV
こちらも4月に放送された風呂敷の利用方法の中で、興味があった風呂敷を2枚使ってリュックを作るという方法を、実践してみた記事です。意外と背負いやすく、これも覚えておくと便利!
第5位 【あさイチ】スゴ技Q浴室鏡の曇り止めに液体のり! 1,980PV
浴室鏡の曇りを予防する方法を紹介した記事。浴室の鏡の曇りはどんなお宅でも悩みの種、ひと手間かけておくといいんですよね。
これからの大掃除で、活用してみてもいいかも?!
ランク外の役立つおすすめ記事
この他にも、ランク外でもとても良かった情報もいくつかご紹介
■ NHK【ガッテン】カビ取り熱湯で根絶!これは絶対にやってみたい方法!
これは凄く効果ありました!この後実践して、本当にカビが生えにくくなりました!年末大掃除にやっておいたら絶対いいです!
つい先日放送された内容ですが、これも実践して役に立つ内容です。
風呂敷の基本的な包み方から役立つ色々な包み方を紹介しています。
関連記事
-
-
【海外ドラマ】韓国ドラマなど過去に観た面白さを星の数で評価してみました!
過去に観た韓国ドラマなど海外ドラマ作品の面白さの個人的評価を星で数値化してみる事にしました!ドラマの
-
-
【グリーンカーテン】山ぶどう水枯れに注意!2017年6月
4年目の山ぶどう。今年は実の付きが多い生り年です。今月初めには実が上を向いていましたが、半ば頃から下
-
-
【寒川神社】駆け込み初詣してきました
昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず
-
-
【コロナウイルス対策】合唱用にマスクとフェイスシールドを改良してみました!
新型コロナウイルスが再び猛威を振るいだしてしまいました。対策をし、せっかくできるようになった合唱練
-
-
【春の彼岸】子供の頃のように、ぼた餅を作ってお墓参り行ってきました!
今年も【春の彼岸】がやってきました。子供の頃の春のお彼岸の景色の中に、つくしとよもぎの土手があります
-
-
【フラワーアレンジメント】ミルクポットやマグカップを使った小さなアレンジ
今月はお庭の花など季節のお花をグラスやマグカップなど花器ではない身近な器を使ってアレンジレッスンしま
-
-
【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!
我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ
-
-
緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!
緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに
-
-
2023年 今年もよろしくお願いします!
令和5年 明けましておめでとうございます! 写真は新しいご近所日の出スポットからの初日の出です!30
-
-
栄養価がすごいというウコッケイの卵 初めて食べました
ウコッケイの卵を頂いたので初めて食べました。ウコッケイの卵って小さいんですね。左のは普通の鶏の卵小さ


