*

【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!

公開日: : 最終更新日:2022/02/18 くらし, 健康 ,

220218coa59a

【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。

接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいハンマーヘッドです。ハンマーヘッドには今までも遊びで出かけていたうえに、シャトルバスもあるので、比較的行きやすいと思いました。

シャトルバス桜木町のロータリーから出ています。ただ、現在は工事中で、ちょっと分かり難かったかもしれません。

下の写真でも、シャトルバスを案内する女性の姿はあまり目立っていませんよね。

220218coa56a

 

バス乗り場はこんな感じ

220218coa57a

バスは次々と来ています。市の案内でも5分間隔という事です。

途中、みなとみらい線馬車道駅前でも停車し、会場までの所要時間は10分かかりませんでした。

ハンマーヘッドに着いた後、なんとなく流れに沿って会場に入ってしまったのですが、自分の受付時間13時45分より30分も早かったんです。本当は、少しハンマーヘッド内をうろうろしてから少し前に入ろうなんて思っていたんですが・・・。

中に入ると、15分刻みの予約時間ごとに座らせられました。(冒頭の写真)

15分で100人をひとくくりにしているようでした。

席に着いた時はまだ13時の人達が受付していました。

さて、私が受付開始で動き出したのが13時50分。ここからは、流れるようにそれほど待つ事もなく、接種まで進みました。

接種は14時7分頃。

220218coa62a

 

という訳で、受付までの待ち時間が一番長かったです。

実際のところ、大手町自衛隊の接種会場ではその時間待ちが一切なく、10分前でも15分前でも到着したらそのまま受付に進んで行くスタイルでした。なので、もしかしたらそんなこともあるかな?なんて期待もあったのですが、違いましたね(笑)

ただ、その接種後待機時間に気が付いたのですが、14時半以降で待っている人はいませんし、出る時には、入口が締まっていました。午後は希望者が少なくなるので、接種しない時間を作っているのか、昼休憩だったのか?。

私は接種の後、ちょっとハンマーヘッド内で休憩をし、クルミッ子をお土産に買って、またシャトルバスに乗って帰りました。

220218coa65a

15時には桜木町についていました。

次があるかはわかりませんが、次は受付時間ギリギリな時間に入ろうと思いました。

 

関連記事

【駅が遠いから】自分で作って! お茶の時間楽しみました!

おかげさまで淡々と穏やかな毎日。今日はひとりお茶! ってホントはどこかへ行けたらいいんですが、なんと

記事を読む

【長雨の影響】1 我が家のスイカ

長雨、天候不順の記録が更新されそうな勢いですが、我が家にも影響があります。一番影響を受けたのが、家庭

記事を読む

見た目もお洒落なソーラーランプは地震や災害に備えて置きたい物

最近の火山活動や大型地震の発生確率などを見るにつけ、『絶対に来る!でもいつ来るかはわからない』だ

記事を読む

【トヨタ ライズハイブリッド】予定より2か月早く納車されました!

5月に契約した時には12月の納車と言われていましたが、2か月早く納車されました!12月なら旧車を車検

記事を読む

【新型コロナウイルス】合唱練習を再開する時の参考になる情報です!

 全日本合唱連盟のFBに須藤伊知郎先生の記事がシェアされていました。内容を読ませていただき

記事を読む

【コロナワクチン予防接種】モデルナ2回目 大手町でしてきました!熱と倦怠感でました!

先日、2回目の接種に大手町へ行ってきました。2回目なので、迷うこともなくすいすいと行くことが出来まし

記事を読む

【機種変更】携帯からスマホへ家で電話で申し込んでみました!

 携帯電話(3Gサービス)終了に向けてスマホに機種変更しました。これは母(92歳)の携帯な

記事を読む

春ですね!お花見を私は庭で楽しみました!

巷はお花見の話題でいっぱい!我が家の周りでもちょっと足をのばさないとお花見な雰囲気は味わえません。で

記事を読む

【TENT】セール中だったので行ってきました!50%OFFに掘り出し物がありそうです!

最近はまっているサーカステントの生地を使ったバックの【TENT】。ツルツルしていて柔らかい触感と防水

記事を読む

【介護認定】その2 訪問認定調査の様子

7月23日介護認定の申し込みをしたあと8月1日に本人が熱中症で入院してしまい1週間遅れでの流れになり

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    1.2回目はハンマーヘッドで受けました。
    主人と30分の差がありましたが
    同時に入れました。
    私の3回目は横浜市の接種券の発送が遅いので
    神奈川県の大規模?で、新横浜のホテルで受ける予定です。
    3回目を受けたら、少しは安心できるでしょうか?

    • チョコ より:

      ハンマーヘッドの予約は他に比べて近い日で空きがありました。かかりつけ医でもやってくれるのですがそこだと3月に入ってしまうので、悩まずハンマーヘッドにしました。
      接種券が来た翌日で予約できたので、助かりました。予約に空きがいっぱいあって楽でしたよ。
      知り合いの方も、届いた翌日にハンマーヘッドで接種したそうです。
      接種できて、私はかなり安心しました。
      とはいえ、我が家の他4人はまだなので、全員接種が終わらるまでは、気は抜けませんけど・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【四十九日法要と納骨】極楽浄土に想いを馳せて

母が亡くなってから7週間、四十九日を迎えました。早いものです

晩秋のイメージをパラレルでアレンジ

今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス

【オラトリオ 聖パウロ】練習動画に聞き漏らしたご注意がいっぱい

あと5回の練習でオケ合わせになった【オラトリオ 聖パウロ】

ヴィサン【百歳人生】みなとみらいで歌ってきました!

昨年に続いてみなとみらい大ホールで歌ってきました! 9

本番に向けて響きの中でどう歌うかを練習

16日みなとみらい大ホールで開催されるシニアの合唱祭ヴィサン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑