*

【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!

公開日: : 最終更新日:2022/02/18 くらし, 健康 ,

220218coa59a

【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。

接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいハンマーヘッドです。ハンマーヘッドには今までも遊びで出かけていたうえに、シャトルバスもあるので、比較的行きやすいと思いました。

シャトルバス桜木町のロータリーから出ています。ただ、現在は工事中で、ちょっと分かり難かったかもしれません。

下の写真でも、シャトルバスを案内する女性の姿はあまり目立っていませんよね。

220218coa56a

 

バス乗り場はこんな感じ

220218coa57a

バスは次々と来ています。市の案内でも5分間隔という事です。

途中、みなとみらい線馬車道駅前でも停車し、会場までの所要時間は10分かかりませんでした。

ハンマーヘッドに着いた後、なんとなく流れに沿って会場に入ってしまったのですが、自分の受付時間13時45分より30分も早かったんです。本当は、少しハンマーヘッド内をうろうろしてから少し前に入ろうなんて思っていたんですが・・・。

中に入ると、15分刻みの予約時間ごとに座らせられました。(冒頭の写真)

15分で100人をひとくくりにしているようでした。

席に着いた時はまだ13時の人達が受付していました。

さて、私が受付開始で動き出したのが13時50分。ここからは、流れるようにそれほど待つ事もなく、接種まで進みました。

接種は14時7分頃。

220218coa62a

 

という訳で、受付までの待ち時間が一番長かったです。

実際のところ、大手町自衛隊の接種会場ではその時間待ちが一切なく、10分前でも15分前でも到着したらそのまま受付に進んで行くスタイルでした。なので、もしかしたらそんなこともあるかな?なんて期待もあったのですが、違いましたね(笑)

ただ、その接種後待機時間に気が付いたのですが、14時半以降で待っている人はいませんし、出る時には、入口が締まっていました。午後は希望者が少なくなるので、接種しない時間を作っているのか、昼休憩だったのか?。

私は接種の後、ちょっとハンマーヘッド内で休憩をし、クルミッ子をお土産に買って、またシャトルバスに乗って帰りました。

220218coa65a

15時には桜木町についていました。

次があるかはわかりませんが、次は受付時間ギリギリな時間に入ろうと思いました。

 

関連記事

170403niwa04c

葉が出る前に大木の剪定をしました

 我が家の南側は空き地で林のようになっています。引っ越してきた時には小さなヒョロヒョロした

記事を読む

170107sama02

【寒川神社】駆け込み初詣してきました

 昨日は寒川神社に初詣してきました。早上がりしてきた娘に誘われ、午後に行きました。毎年必ず

記事を読む

151203lease06

生のグリーン(ヒムロスギ・孔雀ヒバ)でクリスマスリース(作り方)

クリスマスに向けてナチュラルなヒムロスギを使ったリースの作り方をご紹介。メインの材料は花屋さんでも手

記事を読む

16021603

【あさイチ】スゴ技Q巻物特集 お菓子袋とコードの便利な巻き方、やってみたらホントに便利!

あさイチで紹介してたお菓子の食べ残しを留める道具無しで留める方法なかなか便利! もう一つ、コー

記事を読む

160502ama01

【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい

血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を

記事を読む

170802yama01

【グリーンカーテン】今年の山ぶどうは実が大きくていい感じ

【グリーンカーテン】を【山ぶどう】にして4年目の今年は葡萄の粒が少し大きめな感じがします。今年は、ジ

記事を読む

180207yuna11

【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ

アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物

記事を読む

220617suia53a

【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!

本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく

記事を読む

160704tosia02c

米寿のお誕生日でした

今日は母の88歳の誕生日でした。『お祝いなんてしないで!』そう言っていた事もあったので、昨日今日、妹

記事を読む

160525siba11

【芝に目土】を入れて1ヶ月、芝が再生してきました!雑草の予防にも効果が期待されます

我が家の芝はすでに何回か張替えをしていて、今の芝は3年前に張替えたものです。昨年夏の終わり、芝を少し

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    1.2回目はハンマーヘッドで受けました。
    主人と30分の差がありましたが
    同時に入れました。
    私の3回目は横浜市の接種券の発送が遅いので
    神奈川県の大規模?で、新横浜のホテルで受ける予定です。
    3回目を受けたら、少しは安心できるでしょうか?

    • チョコ より:

      ハンマーヘッドの予約は他に比べて近い日で空きがありました。かかりつけ医でもやってくれるのですがそこだと3月に入ってしまうので、悩まずハンマーヘッドにしました。
      接種券が来た翌日で予約できたので、助かりました。予約に空きがいっぱいあって楽でしたよ。
      知り合いの方も、届いた翌日にハンマーヘッドで接種したそうです。
      接種できて、私はかなり安心しました。
      とはいえ、我が家の他4人はまだなので、全員接種が終わらるまでは、気は抜けませんけど・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑