ヘアマニュキュアをシエロにしてみた その後
7月8日に始めてシエロを使って染めてから約ひと月後の8月3日に2度目のマニュキュアをしました。(シエロ1回目使用感)
洗った時に色が出るわりに 髪の色は落ちていなかった気がします。3週間を越したあたりで全体的に白髪部分の色が明るくなってきました。
その後髪が伸びてきて生え際が光って見えるようになったので2度目をしました。
その2度目から約3週間の現在は白髪部分が 近くで見ると「ここ白髪を染めてますね」とわかる感じに明るくなっていますが、少し離れると黒髪に見えますから 老けて見える心配はない状態です。
今回シエロを使って思ったのは 臭いをほとんど感じなかった事と色落ちの加減がヘアカラー(ウエラ)とほとんど変わらないという事。頭皮に付いてしまった色も備え付けの薬を綿棒につけて拭いたら簡単に落ちました。
色も今回使った パールブラウンは赤くも黄色くも無く私の髪色に合っていて、黒くならず少し明るくなるところも気に入りました。
薬剤も2回使いましたが まだもう1回は使えると思います。(私は全体ではなく 頭の半分位に薬をつけています)
そして、やっぱりドラッグストアーよりこちらの方が安い ↓
1回目の使用感はこちらに書いています⇒ ヘアマニュキュアをシエロにしてみました
関連記事
-
-
【カビ対策】カビに酢は逆効果!間違ったネット情報に注意!
NHK【助けてきわめびと】で、間違った 【カビ対策】の方法を検証する内容を放送していまし
-
-
年末仕事のお墓掃除に欲しかった落ち葉掃除機
昨日は最近恒例になっているお墓掃除。10年前に無くなった祖父の命日が23日という事もあって、この時期
-
-
セラミックヒーター小型でも暖かい サブ暖房に使ってます
母の部屋のエアコンの風がどうも丁度良い暖かさにならないという事で、サブの暖房としてセラミ
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!
92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事4日目 ユニットバス組立工事
工事4日目でユニットバスの組み立てとなりました。4日目ユニットバス組立まずは土台。なかなか見る事ので
-
-
【彼岸の入り】おはぎじゃなくてぼた餅を、圧力鍋じゃなく普通のお鍋で作りました!
17日は彼岸の入り。ピノの練習やら午前中から予定が入っていて前の日から餡を作りだしました。今回は30
-
-
【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!
父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ
-
-
【PCR検査キット】企業が自社の社員に定期的にPCR検査を!提出したらすぐに結果が!
子供の勤務している会社で職員が定期的にPCR検査をするという方針になって、1回目の検査キットをもらっ
-
-
【長雨の影響】2 コインランドリー
今回、雨が続いて一番困ったのが洗濯物でした。家族の肌の症状が悪く、とびひが何度も繰り返し発症して寝具
-
-
【桃の枝物】を使ったフラワーアレンジいけばなとはちょっと違った雰囲気に!
今月は桃や桜を使ったフラーワーアレンジをレッスンしています。昨日は基本デザインを勉強中の


